質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
あし Lv16

ボックス査定お願いします

モンストを友達に勧められ50日ほど、ランクは63のまだ初心者なのですがリセマラし直そうか迷っています。

初めのリセマラは見た目を気に入りアリスを選んでここまでプレイしてきましたが、友人には「ガチャ限も少ないし難関クエストも難しいだろうからリセマラした方がいい」と言われてしまいました。

僕自身としては充分やっていけるBOXじゃないかな、とは思ったのですが友人はランク150超えのベテランなので、その友人が言うなら...と迷っています。

モンストについての知識もあまり無いのでボックスの査定をしてもらおうと質問しました、どうか回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (25)

いささん、はじめまして。
私はランク240を越えていますが、自分をベテランだと思ったことなどありませんし、ひとのボックスに文句をつける人間は嫌いです。

まずはじめに、いささんご自身が「アリスを気に入ってプレイしてきた」と仰っているのですから、そのご友人の言葉に耳を貸す必要など微塵も無いと思います。
「気に入ったキャラクター(アリス)が居たからこそ、このゲームを続けてみよう」と、いささんは感じませんでしたか。
それを手放してしまおう、などと思うのは本末転倒しているように思えてなりません。

蛇足になりますが、第三者の公平な視点から見て、いささんのボックスの内容で「難しい」と感じる部分はありません。
いささん自身が「十分やっていける」と言う通りだと思います。

ハンキン、ナポレオン、神化ルシファーと結構良い面子が揃っているではないですか。 手持ちを見てもイザナミ行ける面子はいますし、リセマラしなくても充分です。

言っちゃ悪いですが、ランク150以上なのにそのBOX見て「リセマラしろ。」とか言っちゃう友人さんは「ただ単にプレイ時間が長いだけで技量も知識も生半可なアホなゲーマー」ですよ。



それに、 ランク高い≠ベテラン ではありません。 ランク高くても技術力、知識が伴わなければただの初心者です。

  • スカイブルー Lv.27

    間違えた、 ランク高い=ベテラン ではありません。 だった。

yui Lv14

難関クエストが難しいのは、言葉の通り当たり前の事。
難関クエストに合わせてリセマラして楽しむのも良いですね。

リセマラは他人が決める事では ありません。

誰の為にモンストやってるんですか?

友人の為にやってるのなら、リセマラ。

自分の為にやってるのなら、自己判断。

BOX査定
充分やっていけるBOX。

って感じです。

wwwww Lv46

これ自慢か?もうしかして?
まずアリスが気にって始めてるのに、なぜやり直す必要ある? 友人に言われたから? はぁ?
そんなあなたにモンストアンインストールをおすすめするよ!

Lv24

リセマラしたらせっかく取れたドラえもんが可哀想。
ルシファーはSSランクで中々取れないモンスターです。
そのBOXを見てリセマラ進めた人が居たならルシファーに嫉妬または、ドラえもんに嫉妬してるんだと思います。
どうにかしてリセマラさせたいと思ったのでしょうか?
あなたがどうしてもこの面子でやりがいがない、またはこのBOXを消してまで欲しいモンスターが居るならリセマラしても良いと思いますが、そうでないのなら、このまま続けたら如何でしょうか?
ランク150のベテランに負けじと頑張って下さいね‼
応援してます♪

あど Lv21

直訳羨ましいからデータ消せってことじゃないですかね、ボックス内容は十分過ぎると思いますよ。
まぁこの内容で自分で調べる気もないなら消した方がいいと思いますけどね。

50日でガチャ限10体が少ないと見ますか…

私は4体でしたよ

それはそうと、友人は長くやってるだけで大してモンスト知らないですね

ナポからスタートでイザナミ→クシナダ
クシナダとデネブで毘沙門天
ハンキンとアラミスとクシナダでヤマタケ
劉備、ナポ、アラミスでツクヨミ
ルシファーやヤマタケで阿修羅
イザナミ、ツクヨミ、ヤマタケ等でイザナギ

超絶7種いけるじゃないですか。
その友人はたぶん妬んでるだけですよ

ボックスの質もよく、また質問者様がアリスを気に入っているのであれば、リセマラなんてする必要はないです。

Tkms Lv29

全然いいキャラ揃っているじゃないですか。
限定のルシナポもあるしこれでリセマラしたらこれ以上のボックス作るのは大変ですよ。
自信持って頑張ってください。

ちなみにランク150程度はベテランじゃないですよ。

Baby Lv4

まずは、リセマラの意味をご存知ですか?また、ここまで育てるのにいくらかかられたのでしょうか?私個人の意見を言わせて貰えれば、携帯をもう一台購入し、Wi-Fiを使用し、サブとして使用されてはいかがでしょうか?バックアップをしていれば、携帯一台で2つのアカウントを使用も出来ますし、考え方はいろいろです。学生さん

まずランクが高いだけが、モンストの巧い・ヘタを決める基準ではありません。
さて、ランク227で通算ログイン234日のヘタの横好きなだけの私ではありますが、質問者様のBOXを拝見しての感想。
全然十分です(`・д・´)キリッ
神ルシを初めとして、ナポ・劉備・デネブ・ハンキン・クーフーリンが居て、オシリス・半蔵・アリス。
超絶にもチャレンジ出来るメンツが揃ってます。
特にルシとナポは、リセマラ当たりランキングSSです。
そのベテランの友人の方は何を根拠にリセマラを勧めるのか、理解に苦しみます。
是非このまま進めましょう!

十分ですね♪(/ω\*)

もしご友人がベテランならリセマラをオススメするのは妬みとしか思えません。私はランク200越えてますがベテランではありませんよ。まだまだ見習いと思ってます。

ご友人がベテランなら超絶くらい連れていくべきでしょうね。私は友人にこの降臨キャラだけ手に入れて育てたら一緒に行けるよとか言ってますけどね。実際協力しあって何回かとりましたしね。

少なくともベテランならそれぐらいは言えないとベテランとは私は認めませんね。

気に入っているなら続行!今のキャラに降臨で補うだけで十分!

FW14B Lv17

私ならしません!

ルシファー、ハンキン、ナポレオンだけで十分超絶含め降臨攻略していけますし
アリスも大概のステージに連れて行けるのでこのまま続行が良いかと思います☆

zenon Lv25

絶対にリセマラはやめた方がいいです
誰もがうらやむようなキャラがいるとても充実したボックスだと思いますよ
劉備、ルシ、デネブ、ハンキン、ナポ、アラミスあたりは超絶にも使える強キャラです

バタ、ナポ、劉備あたりで頑張ればイザナミもクリアできます
ツクヨミはソロだと苦戦しそうですね

自分もランク150程度ですがまだまだベテランと言うには程遠いと思っています
私ならそのボックスを見て難しいなんて言う人の腕は信用できません

卍丸 Lv93

リセマラしたら後悔しますよ。
全ての超絶がクリア可能なキャラ揃っています。
私はランク202ですが、私のボックスより全然いいですよ。
その友人はひがみじゃないですかね。

私はリセマラは不要だと思います
十分に強いキャラがいますし
なによりモチベーションが大事ですから
好きなキャラクターでやりたいのならそうすべきです
現状、そのボックスで詰むことは無いと思います

ボックス見させていただきました。なかなか良いモンスターをお持ちだと思います。ここからリセマラしたほうが難関クエストをクリアできなくすると思います。ドロップモンスターもお持ちなので降臨系のクエストをクリアしつつ手持ちの充実を図りながら、ランクを上げてスタミナを増やして運極を作れそうなモンスターをチョイスして運極をまず1体作る。
ここから初めてみてはどうでしょうか?

モンストってランク(レベル)だけでは図れないゲームだと思いますよ。
ランクが低くても上手い人はたくさんいますし、私のようにランクばかり上がって、運極も超絶もいない、PSもままならなかたりするのがこのゲームの特色のような気がします。

リセマラ経験者ですが、きっついですよ。
前の奴のがよかったやん!思うことばかりでした。苦行ですよリセマラは。

お気に入りのアリスちゃんがいるならそれだけでリセマラは必要ないでしょう?
モチベーション維持には必要です。

リセマラは勧めませんね。

ガチャ限はそのぐらいで十分だと思います。
好きなモンスターがいるだけで十分ですよ。

難関クエストがむずかしい?どこがでしょうかね。
ナポでイザナミ
ナポでツクヨミ
ルシファーでイザナギ
デネブで毘沙門天
手に入れたイザナミでクシナダ
クシナダでヤマタケ
ヤマタケでスルトを取って光村雨(大変w)
超絶はこの流れですべていけると思います。
タス?獣神玉?なんのことでしょうか。

劉備、ルシファー、デネブ、クーフーリン、ハンターキング、オシリス、ナポレオン、アリス、アラミス、忘れがちな三銃士の一人、服部

これだけのキャラクターをやり直してリセマラするとしたら、
どんなキャラが来たらリセマラ終わるんですかね?

正直、アドバイスをくれたランク150の人の羨まし憎らしのアドバイスにしか見えませんね。

質問者様も自分の考えに自信を持ってやればいいと思いますよ?
プレイするのは自分なのですから!

toritori Lv102

劉備、神ルシ、クーフーリンにナポいて、おまけにパワタスキングまで…

手持ちのガチャ限、テキーラ、服部半蔵、ベートーベン、西郷隆盛、ハデス、スピカ辺りしかいないぼくからしたら
羨ましい限りです。
リセマラは必要ないと思いますよ。

ご友人は、何を持ってして難関クエストが難しいと判断されたのでしょうか?

結局このゲームは自分のテクを磨けばある程度までは難なくクリアできるようにできてます。ガチャ限星6がいなくても降臨キャラを育てて、腕を磨けば良いのです。(確信

その点、質問者のボックスには有用なガチャ限が多くいますし(本音言えばルシ、ハンキン、ナポとか喉から手が出るほど欲しいわ)別にどうということはないと思うのです。

私はまだ大きな口を叩くことなどできない初心者ですが(矛盾)、星5のモンスターにどうにか特級の実を食わせて活躍させたりして、試行錯誤してやっております。
友好関係との兼ね合いで、焦るのもわかりますが自分の思うように楽しむ、というのが何より尊いのではないでしょうか。

私の価値観ならですが、自分はそのBOXでも楽しんでプレイできると思います。

参考にもならない駄文で申し訳ありませんでした

充分過ぎると思いますが…
ナポにルシまでいるなんて羨ましい限りですww
問題なく、進められると思いますよ。
超絶も問題なくとれるはずです。
友達の言うことは気にせず、頑張って下さい。

充分やっていけます。
まず、ルシファーがいたら大体の降臨クエストはノーコンクリアできると思います。
そして、ナポレオン、クイバタ、その他降臨クエストのモンスター(おすすめは紀伊)フレ枠はテキーラでイザナミをゲットしに行けるでしょう。
まあ、最初はナポレオンでマルチ寄生して取りにいくのもありと思います。
イザナミをとったらクシナダ、ヤマタケ、イザナギとドミノ倒しで超絶クリアできます。
また、イザナギ戦のルシファーは無類の強さを発揮します。
というような感じで、全然やっていけます。
まず、やっていけないデータなんてありません。諦めずに!頑張って!

アル Lv59

アリススタートいいですね自分も同じなので共感できます

さて本題です、豪華すぎてリセマラする意味がわかりません

それとアリス神化を残してますのでこれでリセマラしてアリス神化で更に強くなったら発狂するようなBOXです

Lily Lv134

ランク150越えでベテランというのが笑い所でしょうか。
冗談はさておき、進めるにあたって特に支障の無いボックスかと。
少し火属性が薄いですが、その他の強キャラでカバー出来ます。

もし機会があれば、このボックスの何処を見て
難関クエストに手間取ると思ったのか聞いてみるといいでしょう。
じっくり進める事を考えれば手駒は十分ですので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×