質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
LOVESICK Lv25

タスの振り方について

仕事中に降臨や亀クエに入場しておいて後からプレイして、レベルだけはなんとか上げていますが、タスだけはどうにもなりません。
チケットも持っていませんし、運極もいないので連れて行ってももらえません。ノマダン周回しか方法はないのですか?
私は『次はこの降臨だからこの適性キャラにタス振って、次はあの降臨だからこのキャラを少しでも強くして…』とやっているのでバラバラになってしまいます。
みなさんは一体のキャラに集中してタス振りして、終わったら次!って感じですか?

ヒポタスは数値が大きいのでHPだけはメドがついているのですが、パワタスとスピタスはまったく足りていません。

これまでの回答一覧 (11)

char Lv62

私も仕事がありますのでソロを中心に頑張っています。
まずタスですが、育てたい降臨キャラもしくはガチャ限キャラがあるときは、ひたすらノマダンしかやりません。1つタスカンできたら次の降臨といった感じです。
降臨はタスキャッチがありますので、普段ストックしておいたパワタスXのタスカンをひたすらタスキャッチにあてて一気にタスカンに持っていきます。
ゆえにプレゼント等でもらえたオーブはガチャではなくスタミナもしくはBOX拡張にあてています。
私も時間がないゆえにログイン250日過ぎてやっとクイバタ運極完成しました。
1回の降臨で10体くらいで気長にやればいけましたよ!
運極できてからは嘘のようにタス上げが楽になりましたね!
よくばっていろんな降臨に手を出していくとそれこそ未タスカンだらけで手がつけられなくなります。
ちなみに今月18日に大成功のイベントがあるらしいので、そこで一気に勝負をかけてみてはどうでしょうか?
長文失礼しました。それでは頑張ってください。

他1件のコメントを表示
  • LOVESICK Lv.25

    その通り、阿修羅→ヤマタケ→クシナダ→イザナミの超絶を手に入れるため、それの準備キャラのさらに準備…といった感じで欲張ってしまいました…。

  • char Lv.62

    まず超絶を1体とるところから始めてはどうでしょうか? クイバタがあるようなのでクイバタをタスカンさせてマルチでテキナポあたりを募集すればイザナミはまずGETできます。イザナミをタスカン後にクシナダをタスカンしたのちに、イザナミホストで募集し、クシナダをGETすればヤマタケにいけると思います。 前期で書いた道中に、クイバタの運極をボチボチ進めていけばなんとかなると思います。 私はノマダンを回る際は、テクニックを磨く練習と思ってやってます。 おかげで、ヤマタケ戦では青鬼を確実に倒すことができるようになりヤマタケもGETできましたよ! クシナダ、イザナミをとれば降臨もかなり楽に進めれるようになると思います。課金できる環境であれば、ルシをGETできれば最高なんでしょうけどね(笑

退会したユーザー

英雄の神殿をやっているとタスが集まります
10体合体させて引き換えではだめですか?
ドケンチーも同じです

1 降臨はしばらく我慢して、ノーマルひたすら頑張る
1 同時進行で、運極つくりの降臨に絞って頑張る
2 運極でマルチタスキン入ってホクホク

1に時間がかかりますが、終わってしまえはその後が夢の世界です。楽しみながらがんばりましょう!

  • つちー Lv.40

    追記ですすみません 精神的に滅入ってしまうので、私は大成功確率アップで集中的にやりました。 最近は交換もいいですね。コケンチーやコゼニー合成してXに交換してます。

運極がいないし、タスの巣窟なんて入れてもらえないし、タスをふるのも大変だし・・。 とお悩みのようですが 神化させれるモンスターであれば割と楽をすることができます。

タスキャッチを8割理解されている、とありましたのでタスキャッチの説明は省きます。

対象キャラをたくさん集められない場合でも、タスキャッチをする方法があります。神化素材のタス値を引き継ぐのはご存知でしょうか。

例えば、ワールドを神化させたい という方がいらっしゃったとします。

ワールドの神化素材はぬえ(★4)がラック6以上(進化後からはラック4以上)必要なわけですが、

まずぬえをとれるだけとります。保険かけて40匹くらいとってやるといいと思います。ぬえで全力でタスキャッチを行い、大成功を祈り続け、ぬえをレベルはさておきタスカンにします。タスカンになったらそれを素材とし、ワールドを神化させます。そして亀を使ってワールドをレベル極にします。

レベル極になったら、進化にスライドさせます。すると進化ワールドレベル極が出来上がります。再度、ぬえでタスキャッチをし、タスカンになったぬえで再度神化させます。

すると・・ぬえのタスカン分×2 くらいのタスが入っています。これを繰り返すことで同じキャラがたくさん用意できない場合でも、素材でタスキャッチを行うことができます。

光村雨や、闇村正のように タスを異常に食うくせに素材はたくさん集まる場合は割と有効かもしれません。(村雨・村正の場合は獣神玉に余裕がないと厳しいかもしれませんが)


hirokatu Lv194

ホントにこの作業だけはつらいものがありますよね^^;

仰る通り運極がない場合、タスは根気よくノマダンの2倍や1/2を狙って回っていくしかないのですが、新ノマダンが追加されてタスXが落ちるようになったので(最近は落ちないと不評ですが)、これでも私が始めた頃よりは多少楽になっている印象です。

ヒトポタスのメドがついているようでしたら皆さん仰る通り、無印とタスSはラックを10にしてパワタスXorスピタスX1体に交換、タスXはラック30にすると+ボーナス6で36になるので2体作ってパワタスXorスピタスX8体に交換というのも一つの手です。
これは合成してもあまり意味がない「ケンチー」や、お金に余裕があるのであれば「ゼニー」や「ドゼニー」もラックを上げて同じ方法が使えます。

あとはやはり並行して時間がかかっても何でもよいので「運極」をつくるのが効率化への早道かと思います。1体持った瞬間からノマダン周回が馬鹿らしくなるほど世界が変わりますから^^

ちなみにタスの振り方は汎用性の高いものから順に1体集中して振るようにしています。
タスが足りない状態で分散して振っても強くなった実感がわきませんし、達成感的なモチベーションも上がらないからです。

あとご存じだったら失礼ですが念のため「タスキャッチ」はされてますよね?

他1件のコメントを表示
  • LOVESICK Lv.25

    “タスキャッチ”は8割くらい理解しております。 同じキャラをたくさん用意できない場合は、タスどうしでやることになりますよね?その場合、たとえば無印パワタスが5体いる場合、1体に4体を一気に合成するのではなく、一体に一体ずつ4回合成していくのですか?

  • hirokatu Lv.194

    仰る通り運極を作る時以外はモンスターにタスを振ってのタスキャッチは出来ないに等しいのでタス同士でやることになります。 その際は「ギャンブル」と一緒で「掛け金」が大きい方が良いのでパワタス5体の場合はまず通常「5+5=10」、次に別の5のパワタスを合成元にして10のパワタスを合成し大成功すれば「5+(10×2)=25」となります、次にまた別の5のパワタスを合成元にして25のパワタスを合成して大成功すれば「5+(25×2)=55」と普通に4体合成するよりも3倍近くに増やすこともできます。もちろん大成功の確率は大体20%程度といわれているので必ずというわけではありませんが、やらないよりは賭けたほうが良いということですね。 ただしご存じかとは思いますが無印・S・Xにはそれぞれ上限が決まっているので大きく賭けたとしてもそれを超えては増えないので無印で限界近くに達したらSに賭けるという風にしていきましょう。 参考までにそれぞれの上限値を書いておきますね。       無印 S   X ヒトポタス 95  190  390 パワタス  85  170  210 スピタス  3.23 4.42  5.78 ちなみに少し前のYahoo!でのプレゼントキャンペーンで配布されていた「爆速マンケンチー」はHP2460・攻撃力2800・スピード50.66まで溜めることができますので、もしお持ちでしたらタスタンクとして活用してみてください。

次の降臨と言うよりはコレが居ればイケる!ってキャラ1点に絞ります。
基本は超絶適正キャラです(^^)次に汎用性高いキャラ!
ソロではどうにでもなりますが、マルチにも参加するのが前提でないとオーブの消費が凄まじいです(^^;
超絶適正あるキャラは妥協で入れてもらえる降臨も多いです。
マルチに入れてもらうには極当たり前で基本タスカンなんで…中途半端はいいイメージを持たれないかと(私は)。
仕事でいけない降臨悔しいですよね!みんなで沢山愚痴りましょう(^^)

私も巣窟チケットは所持していませんし、マルチプレイには参加していません。
世の中にはパワタスキングという便利なものがあるようですが、私には無縁のものです。
タスは集中的に一体に振り、育てきったら次のキャラに移っています。
ヒポタスは余りがちなので、ヒポタス同士で合成して欲しいタス(主にパワタス)に引き換えています。

タスを集めるにはノマダンをまわりましょう。
現在のノマダンの最後にあたる道化師シリーズでは、ランダムで道中にタスXが3体出現し、必ずドロップします。
ドロップ率2倍よりも、このランダムステージが出るか否かの方が大きいです。
火と水の道化師を周回するのをおすすめします。

地道にやっていくしかないですし、やっていればいつか完成するものなので、気長に取り組んではいかがでしょうか。
そうは言っていますが、私自身、パワタスを1万以上も必要とする阿修羅はまったく手つかずのままですね…。

お仕事で大変だとは思いますが、まずは頑張って運極を作る方が長い目で見ると効率は良いです。

土日のノマダン以外には、火曜日のパワタスが落ちるノマダンを集中して周回します。楽にタス系を集める方法は巣窟以外はないですね。
後はヒポタス系を引き換えに使うのも面倒ですが案外役立ちます。

1体集中でもバラバラでも良いとは思いますが、やはり1体をタスカンさせた時にこそ満足感が得られて、次も頑張るぞとなるので、1体集中の方が精神的には良いかもしれません。

ぼー Lv11

ヒトポタス余りますよね〜
最初は優先順位決めて入れてたけどみんなHPだけタスカンしちゃってもう余ってます(笑)

今は運極何体かいるので巣窟に連れてってもらってます。
基本このキャラ!って決めてタスカンするまで同じキャラに入れてますね。

それまでは運極限定じゃない掲示版で巣窟とかレチリでついていってました。
(人気集中するのでかなり混みいって大変でしたが)

あとはノーマルでレベ上げのついでですねー。
運が良ければタスX3体確定ですからね。
マルチでついていくこともあります。

クイバタ運極作成とかも難しいですか?
1番簡単と言われてますし、月に何回もクエあるのでコツコツためて行けば結構すぐですよ〜。
オーブも使わず作りました(^O^)

  • LOVESICK Lv.25

    現在、クイバタの運は4です(笑)。降臨の度に集めようとは思いますが、ソロでは何ヵ月かかるやら。 曜日と亀以外はマルチしないので…。迷惑かけると怒号が飛んでくるので(悲)

Mr.M Lv20

私は一体集中でやってます。
タスを振り終わらないで使うのもどうかなと思ってしまうので・・・
運極持っていても巣窟はなかなか入れないのでノマダン行ってます。
あと大成功率アップの日程がわかったらタスをとっておくくらいです。

スピタスは巣窟行ったところで対して入手出来ないので水曜日や金曜日にノマダン周回するしか無いと思いますよ。

パワタスはやはり上限が高いものにはキング使う必要あるのです巣窟チケット目的で招待(自演・代行)する価値は有ります。

降臨キャラについてはタスキャッチ必須だと思います。
各タス同志についてもタスキャッチした方が効率的ですよ。
(当然やられてると思いますが…。)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×