通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イザナミ戦とかの配置について

イザナミなんですけど
何回か挑戦しても勝てません

他のクエでもそうですけどキャラの配置が全くできないです、皆さんって配置する時どういったことを気にしてやってます?

それとも慣れですか?

これまでの回答一覧 (8)

火那偽 Lv199

ホーミング等の必中系や攻撃範囲の幅が広いもの、定まっていない友情コンボは連れていかない(衝撃波等)。マルチならターンスキップ出来るので意思疎通が出来るならありかもしれません。

私の場合、神化クィーンバタフライ(ぬらりひょんやヨルムンガンド)、進化テキーラ、神化テキーラでフレンド枠に進化ナポレオンです。
クロスレーザーは場合によっては雑魚殲滅への架け橋となってしまうため動かし方に気をつけましょう。
テキーラなどのワンウェイ入りはボス始まる前のゾンビループのステージで右下を残せればかなり安全に位置調整出来ます。

横カンするとして右に(もしくは左に)動かした場合にどちらにどの程度ずれるのか、縦カンするとしてどの程度の位置で止まるのかを把握すると早い。
あと微妙なズレは他のモンスターを動かす時に調整したりする。薄くスライドさせたり動かしたい方向に押し出すように弾いて微調整など。
モンスターの移動距離を把握して出来るだけ正確な移動を心掛けるのが一番。使っているモンスターの性能把握が大事。この角度で弾いたらこうなるという実体験の積み重ねが経験値になり糧となる。


完璧な配置をするには完璧な位置というのがどこになるのかの把握も重要です。

3ゲージ目についてはシールドが残っている場合シールドに挟まれる角度で弾くか乱打で張り付く。シールド破壊後なら配置は出来ればという程度で無理はしない。

  • リッキー★ Lv.2

    適切なコメントありがとうございます! やっぱりキャリア不足ですかね。 壁カンの角度は上手く使えたとしても、雑魚やボスのを使って位置調整が上手くできなくて。 次回からモンスターの移動距離をもっと意識してみます。

配置ばかり気にしてると勝てるものも勝てなくなりますよ。

でも配置次第で楽に勝てるのも事実です。自分の場合は1つだけ心がけてます。
最終ステージの前のステージでにクイバタをシールドと壁の間にSSを放ちど真ん中真上に止めるようにしています

mofuta Lv263

基本は被ダメを少なく、威力重視で。

例えば毘沙門天は踏まれない配置、爆発を受けない配置が重要。

キラー系使う場合ギミックに弱いんで
配置必須。沖田のワンパンがよい例かと。

イザナミの場合

貫通2反射2の場合。
毘沙門天とぬらりひょん入れる場合のプレイ方法。


ボス一面入る前に股下マッチ狙い配置。失敗したら倒す頃合いで反射は右下に配置かな。


ボス2面。なるべく右上と下に固める。


ボス3面。左下以外に固める。股下マッチ配置も倒すときに運よければ狙う。

ボス4面。右下バハムート倒すか、イザナミ狙うか状況次第。左下は無視。近づかない。

他3件のコメントを表示
  • mofuta Lv.263

    ボス一面はぬらりのSSうつのもあり。最後使えるように調整できるので問題ない。

  • リッキー★ Lv.2

    ありがとうございます! ただ配置自体がどうしても上手くいかなくて、攻略動画も何度かみて練習してはいるんですけど上手くいきません

  • mofuta Lv.263

    う~んと結構アバウトにかいたつもりなんだけどなぁwwボス一面配置を気にしているならまぁ別にぬらりSSうって適当に倒せばよいかと。そこは自分の技術に合わせて臨機応変に行きましょう。100%は難しいと思うのでAGBにひっかけてどのくらい減速するかとか、敵にあたったときに何体あてれば意図した場所に止まれるかを研究してみましょう。毘沙門天は比較的わかりやすいかと。AGBにひっかけることもできるし貫通タイプなんで。あとは、ぬらりなどAGBないのも減速するのでこれも比較的配置しやすいかな?AGBもちのクイバタ、ティーガーは逆に難しいですね。縦カン 、横カンでどのくらいの場所に止まるか一度研究したら?何回もやってれば感覚的にわかってくることではあるんだけど。。。。。イレギュラーは仕方ないんで、とりあえずここでこううったらハズレそうかな?という予測もつけながらやっていくもんなんで挑戦あるのみですね。大体できればよいです。

  • mofuta Lv.263

    補足:キャラごと、タスふり値によっても大きく異なるのでこればかりは経験(キャラの使いこなし)しか役に立たないのでひょっとしたら、そこかもしれません。強い=やりやすいとは違うので同一キャラで数をこなせばそのうち分かってきますよ

質問するときは
どんな編成で
どういう状況で
何が原因で負けてるのかを書かないと答えようがない
エスパーじゃないんだから最低限の情報は出しましょう

  • リッキー★ Lv.2

    配置する時何を意識してるのかを聞いてるんですが? 答えれないなら何も言わなくてもいいのでは?

出来れば連れて行ってる面子を伺いたいんだけど。

イザナミは慣れです。最初自分も勝てなかったけど、1枠を毘沙門に変えただけで無敗になりました。

配置は、クイバタのSSで雑魚やシールドに張りつく役で十分。反射1体脳天にいればいいわけですから。ボス前左上の雑魚に1回。ボス3面までSS回復してるので3面倒す直前に上のシールドに1回。

あとは面子によります・・・毘沙門のSSでバハムート一緒に排除出来れば勝ったようなもんだし、ロミオのSSでゲージとばすことも可能なのでパーティーをおしえて頂けたらもっと的確なアドバイス提供できますが・・

  • リッキー★ Lv.2

    イザナミ連れて行けるキャラはクイバタ、毘沙門天、スカイアーマーです。 クイバタをシールドの上に置くのはできるんですけど、だいたいその前に力尽きてしまいます。

手持ち次第ですが…

クイバタは基本的にゾンビに友情が当たる位置に。
テキーラ・ヨルムンなら下の方に。
ナポはゾンビを往復出来る位置にいるといいです。

イザナミ戦は、反射をカンカン出来る位置から始められるのが理想的。

ただ、上手くいかない時も多々あるので、心掛ける程度に思っておけばいいかと。

MIKUSO Lv75

こんにちは。
自分もボス1面の前に、イザナミの頭に配置はしますが、そんなにスマートにいかないですよ。配置する周辺の雑魚を倒してから、10ターン以上ウロウロしてることもあります。コツは配置する場所から離れている雑魚を残すことでしょうか。誤って倒しちゃうことが少なくなります。
あと、ボス3面でも頭に配置できるとボス4面が非常に楽ですが、ワープがあったりや時間的余裕がないときはうまくできません。SSでシールド上に張りつけるキャラだと比較的簡単ですけどね。ただ、配置ばかりにこだわってるとダメージが増えるし、ダメージウォールも出るので、ケースバイケースで柔軟に対応するようにしています。

wwwww Lv46

パーティ次第です! パーティがよければ配置なんていらないですよ!

他2件のコメントを表示
  • リッキー★ Lv.2

    手持ちの水属性こんな感じです、 配置気にしてないとボコられてしまいます。涙

  • リッキー★ Lv.2

    スカイアーマー、クイバタ、ウンディーネ、毘沙門天

  • wwwww Lv.46

    スカイアーマー、クイバタ、毘沙門天フレはナポで行けるかと思います! ピンチになったら、SSを躊躇わず使いましょう! ナポはできるだけ残すと最後は楽に勝てます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×