モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一度考えたら止まらない…
皆様いつも親切・丁寧な回答有難うございます。
よくgamewithのQ&Aにて「どんな友情コンボ・SSが出てほしい」「特定クエスト(主に超絶)で無双キャラを封じるギミック希望」などを見かけます。
そこでふと「新しいギミックを考えてみよう」と思い、皆様ならどういうギミックを思いつかれるのかなと思い投稿させて頂きました。
沢山あるので詳細設定などすべては記載出来ない(文字数制限の壁が…)ので、ピックアップして…
・重力スイッチ(ビットンとかそれ系の機械)→味方が接触するたびにON/OFFが切り替わる。ONだと飛行タイプが地に降りている状態に
・敵の攻撃がHP吸収→弱点属性には吸収量2.0倍など属性関係有り
・混乱ステータス→混乱状態になると引っ張る矢印の方向と逆に弾かれる(1回操作、状態異常回復の友情、敵の攻撃を受けるのいずれかで回復) 状態異常時のエフェクトはぐるぐる渦巻き
etc...
などを私は思いつきました。
皆様はどのようなギミックを思いつかれますか?
これまでの回答一覧 (7)
友情コンボじゃなくて、ギミックを考えるというのは面白いですね♪
1.リフレクターシールド
与えたダメージの10分の1が強制的に返される。
完全に避けながら他のモンスターを倒さなければならない。友情コンボも含む。
2.ゲート
開いてる時は通れる
閉まってる時は通れない
ターン数により開閉する
3.ブロック型モンスター
ターン数により、ブロックと化して完全無敵の時と、普通に叩ける時があるモンスター
4.ハテナブロック
マリオのように、叩くと何かが出てくるブロック。加速、ハート、剣、たまに爆弾。
中身が叩いたタイミングで変わるタイプと、固定のタイプがある。
5.モグラ
ステージに穴を空けてしまうモンスター
通ったボールは速度がゼロになり止まる
1ターンで穴は塞がる
飛行アビリティで落下は回避可能
まだまだ出てくる(≧∇≦)♪
考えると面白い(=´∀`)人(´∀`=)
重力壁:DWと同じ感じで貼られる減速ギミック。
これはゲージミスってDWに焼かれた時にDW替えて欲しくなったものです
ゲージ失敗でほぼ即死って貴方、なんかこう、ホラ…
それから新ギミックでは無いですが、木曽義仲で登場した短いターンの間だけ展開するGBはもっと広く採用されるべきだと思います。
GBだけはターン調整や雑魚処理で対応できないって言う情況はなんだか違和感があります。
ヒーリング地雷
マインスイーパーが取れば、回復するが、それ以外が取るとダメージ。飛行は毒にも薬にもならない。
毘沙門天クエでダメ壁と回復壁が同時に出てきたのを見て、次はこんなのくるかもと思ってました。
接触した回数分【SSの残りターンが増えるor減る】カベはいかがでしょう。(^^;)
友情で回復しちゃう友情制限とか一部のホーミングのみ当たる設定だったりで救済ありにしたり!
逆に友情でしかダメージ当たらず直殴りは通り抜けちゃうボスとかヤバいな!バウンドSSとかは全く無意味だけどプラズマ半端なさそう!クシナダの八雲が活きるかなぁ!
あとはそろそろビットンにボス守られまくりの降臨が出てきて星5のブレーカーを出してみるのはいかがかな?
ダメージウォールをまとった敵
ADWキャラ以外はヒットするとダメージ
友情撲滅ビットン
攻撃系友情コンボがヒットすると、同じ友情コンボを発動しダメージ
増殖キャラ
同属性以外の攻撃で増殖(制限あり)
ですかね♪
1アビリティロックのイメージですが、友情コンボ封じが考えられますね。
2ATフィールドの強化版で、バリアを破壊しない限り直接的にダメージを与えられない。
3神殿の時間の間とは少し違いますが、ボスを倒すまでの時間制限とか。
4友情コンボの反射鏡、ビットン系のイメージですが、鏡が設置してあり、友情コンボが反射する
書き出したらきりがないですね。
最近出てきた扇風機は思いつきませんでしたけど。