質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

衛星少女的孤独

衛星少女的孤独、手持ちにもよるでしょうが戦績が良くなりません。今日初めてソロ周回ガッツリしましたが負け越しました★

今更かもしれませんが、結構耐久は出来るクエストである事は分かりました。がなかなか安定しません。

安定してる方のメンバー、戦い方とか参考にしたいです。やはり拡散弾雑魚処理優先ですか?雑魚処理した後、ジックリ配置ですかね。

これまでの回答一覧 (7)

IA Lv104

バステト(運極)、モーツァルト、ローレライ、フレ枠ルシファーでソロなら安定しています。モーツァルトを上配置しておけば残り二人で地雷回収しながら友情です削れます。ルシファーはモーツァルトの配置が悪いときの保険ですかね(;・∀・)
先ほどフレと回りましたがバステト、ルシファー、クシナダ、ルシファーでもごり押しで行けましたよ。

他2件のコメントを表示
  • 見習い Lv.61

    モーツァルトもローレライもアビリティバッチリですもんね。今日はフレ枠ルシファーばっかりでもう。 貫通2体でも安定しますか。無課金でやってるのですが、バステト、ツクヨミ、ツクヨミでは厳しいですかねぇ。

  • IA Lv.104

    出来るだけ1ターン目に仲間を呼ぶ地雷撒く敵を倒したいので反射のが2か3欲しいところですね(;・∀・)ルシファーは前のターンで地雷処理してればいいだけなので個人的にはダメージソースとして一体は欲しいです。

  • 見習い Lv.61

    皆さんのコメントで地雷雑魚早目に処理してるところ意識していらっしゃる所は参考になりました。今は結構MS持ちで固定してましたが、優先処理することで他キャラの登用機会も増える可能性考えられますもんね☆

MIKUSO Lv75

とくにこだわりがないようでしたら、
個人的にルシと魔利支天を、
クシとツクヨミに変えることをお薦めいたします (._.)オジギ

  • 見習い Lv.61

    コメントありがとうございます☆ 最初は摩利支天でなくツクヨミ使っていたのですが、雑魚処理の面で仕留めきれないのが気になり、摩利支天に代えたんですよねぇ。もちろんプラズマとの相性も良いと思いますが。。。ルシファーは妥協ですね。昨日はルシファーとムラサメが特に多かったです。クシナダ、ツクヨミがフレにいたらクシ2体引っ張りも良いですね。が、運枠クシナダはまだまだなので、構成上難しいです★現状の運枠入りで安定するPSが欲しいところです↓

私はわりとゴリ押しの上にハクア戦を意識したPTで周っているので運枠進化アレキ・クシ・神化悟空・サポートクシ・弁慶・張飛・ルシあたりで安定して周れてますね。

私はAWP無しのMS1枠で周ることが多いので基本は地雷ロボ優先→倒せそうならWP雑魚→拡散弾雑魚→隙間へGoですね。SSはボス2の開幕で雑魚処理号令1発、ラストは開幕号令1発でロボ処理、残った号令がクシorルシなら最後は薄い横カン号令でキャラを上に集めてからのアレキSSが火を噴いて終了です。

ロボキラーがわりと仕事をして、ラストは貫通変化SS+加速+ダブルプラズマがやはりえげつないので進化アレキもわりと使えますよ。

  • 見習い Lv.61

    回答ありがとうござい〼 かなりゴリ押し?ですね(笑)ちょっと私には無理パーティです★ 昨日衛星少女的孤独クリア後、初めてハクアに遭遇しました。が、4階でアイバーでしたね。おんぼろさんは上手くいくことをお祈りいたします☆

人体 Lv85

マックロクロスケみたいなやつ処理したら、そこから壁との間に入り込めて、しかも壁マッチするので、すぐ倒せる仕様になってます。

ボス2面、3面は、クシナダ、ルシなど一発SSでザコ処理してからの壁マッチです。


耐久戦は向いてませんよ(;´Д`)
7ターンくらいでメテオ飛んできて、サヨウナラのゲームだと思ってやったら安定します。

他3件のコメントを表示
  • 見習い Lv.61

    なーんか私がの中では大黒天とクエストが被るんですよねー。ラストの配置的にも。 衛星少女的孤独はHP5万くらいあればメテオ耐えれますし。とはいえ、耐久するつもりもホントは無いんですが。 BOSS2、3戦目の壁マッチは浅い横カンで潜らせてますか?それとも縦カン?もちろんキャラの位置によると思いますが。

  • 人体 Lv.85

    サテライトは、壁マッチでワンパンのイメージが濃いので、大黒天とは難易度の差がかなりすごくあるように思いますね。反射レーザーやボスのワンウェイレーザーとかも痛いので、メテオ来る前に回復出来てないと終わりゲームにはしない方がいいです。それに、ボス戦それぞれ前のステージでワンパン位置に位置取りして進むことが出来ないように、ブロックが敷いてあります。つまりブロックがある付近が、次ステージのボスのマッチポイントで、かつそこに入り込んだら勝ちってことです。角度は壁に並行に近いとすり抜けてしまうので、45度以上は欲しい感じです。普通に壁との間に入り込ませようと弾いたら勝手に死んでくれます。

  • 人体 Lv.85

    攻略記事にもほぼ同様のことが書いてあります https://モンスターストライク.gamewith.jp/article/show/13828

  • 見習い Lv.61

    ありがとうございます☆経験者皆様のコメントはホント参考になりますね。ここまでご説明いただけましたので、次回壁マッチ積極的に狙ってみたいと思います☆

mofuta Lv263

ゴッストおすすめ。
このクエストにおける上下レーザーは非常に有効です。
まずはゴッストを入れてみたらどうでしょう。
このクエストにおいてはルシファーよりいいと思いますよ。
地雷対策にもなるし。

  • 見習い Lv.61

    モンストで各プレイヤーに好きなキャラ、嫌いなキャラはあると思うのですが、私の嫌いなキャラ筆頭がゴッストです(笑) そうは言ってられないですね。なるほど最適キャラかもしれませんね。敵の攻撃パターンともガッチリ噛み合う気がします。あぁ、勝利のイメージが湧いて来てしまいました。 今までゴッスト先頭フレをかなり切って来たのでストライカー枠に期待です(笑)でも今までゴッストに変更してくれている方、記憶に無いですね。ご近所の方がこのコメント見てくれていること願います。ありがとうございました。

ようやくできたので僭越ながら

バステト ゴッスト 摩利支天 は完全固定で
フレにクシナダ ルシファー 摩利支天 などです
アポロやロミオも悪くなかったです

個人的には壁カンからの疑似マッチ狙いが最安定という結論に至りました
拡散雑魚倒して壁カンの入口が開いたら速攻でボス撤退させる流れですね

2面が難所だと思いますがサテライトの頭の上に雑魚が移動してくるのでそこで疑似マッチするとだいぶスムーズになります

他2件のコメントを表示
  • 見習い Lv.61

    ありがとうございます☆ BOSS2面の御指摘戴いた擬似マッチポイントは丁度クロスレーザー回避出来そうですもんね。意識してみます。 あと個人的には運極にしてどのクエストに運用されていらっしゃるか気になります。私が周回し出したのは大黒天に使ってみたいなぁ、と思ったからなのですが。。。

  • スキピオ Lv.89

    ワンウェイ好きなのでとりあえず作ってみた、というのが正直なところで、どこに使おうとかは考えてなかったですw マルチで使えそうなのはリシュリューくらいですかね 大黒天にも試そうとは思ってますが自分の腕だと安定しなさそうかな、とは思ってます(-。-;

  • 見習い Lv.61

    確かにリシュリューもありですね。なるほど☆

機龍改 Lv450

基本雑魚処理優先だと思います。
AWは雑魚倒せば良いので一体程度で十分です。
しかし地雷はダメージでかいので飛行かMSが必要です。

1、2面は地雷ロボ→ワープ雑魚の順に倒せば自由に動けます。
最終面は号令があると良いですね。
通してボスは壁際に出現するので壁カンカンが有効です。

  • 見習い Lv.61

    コメントありがとうございます。地雷ロボ優先ですか。確かに結構な数、いやらしい所に撒いてニクい仕事してますもんねぇ、彼。なるほど、雑魚処理の順番気を付けてみます☆

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×