モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
キャラ捨てについて
先ほどから掲示板で運極募集のボーナスステージに入ってるのですが
入ってから金亀だと知って抜ける人がいますが実際抜けた方がいいのでしょうか
モンストではお金が余りがちなのでホストは早くそのクエストを終わらせたいと思っているのかと考えたりしたんですが
抜ける人に限ってラック5などのガチャ限なので少しイラついてしまいます(もちろん運極で抜ける人もいます)
たった数分なので入ったからには最後までクエストをクリアすればいいと思うんですがどうなんでしょうか
ちなみに自分はもちろん運極で参加しますし最後まで一緒にクリアします
これまでの回答一覧 (9)
抜けるべきでは無いと思います。
ホストは1回しか行けないクエストをはっている訳です。
それなのに銭亀だったら即抜けとか最低だと思います。
質問者さんの通り、運極参加し、最後まで一緒にクリアすべきだと思います。
抜けるのは失礼ですよね。。電波不良かわかりませんが。。
ホストが
「銭クエだよ運極のみ」
という名で募集してるのは見たことあります。。
お、この人仕事できそう!と思いました。
抜けるのはマナー違反でさんざん他の人も言っている通り論外ですが、ホストする側は銭亀や金と募集時に明記するなど対策も必要です。
もっと言えば、これは推奨しないですが、抜ける人が多い場合はボナステはスタミナ消費も1なのでリタイアしてもいいかもしれません。
金亀ではありませんが、
こないだの豪鬼の件でも
即抜けは問題になってましたね。
招待してくれたホストに対し、
失礼極まりない行為だと思います。
入ったからには最後までやるべきですよ。
自分もみなさんの意見に同感です。
自分は例え金亀だとしても最後までお付き合いします。
それがマルチに参加する場合の最低限のマナーだと思ってますので、
(但し募集クエ名と違うクエ貼ってたり、その場合はクエ名確認してない
自分にも落ち度があるので入ってしまった瞬間出発する前に抜けてます。
ホストが動かない、ゲストが3回以上ステイをするなどがあった場合は
抜けるかもしれませんが)
皆さんと同じく、抜けるべきではないと思います。
ノーマルボーナスクエということは…育てるキャラいっぱいの始めてから間もない人だと思いますし、お金が足りて無いと思うので。
ホストはもしかしたら「お金増える!ラッキー!」と思ってるかもしれませんよ。
可哀想なのでクリアまで付き合ってあげましょう。
子供のすることなので、イラつく価値もありません。
ほっといてあげましょう。
マナーとして抜けるべきではないですね!
自分さえ良ければいい!顔も知らない人との野良マルチだから関係ない!といった自己中な考えの人のせいでユーザーは減っていきゲームは廃れていくわけです!
ボーナスステージの場合、経験値かお金か判らないため、お金の時に抜ける人がいます。
自分がいらないとしてもホストは必要と判断して運極板で募集しておりますので、入った以上はやり通す必要があると思います。
キャラパクと同じ卑劣な行為だと感じております。