モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ツクヨミに神化アーサー
神化アーサーってツクヨミに使えますか?
自分はあまり使えないと思うのですが...
(レーザーバリアがあるため)
皆さんはどう思いますか?
意見を聞かせて下さい。
これまでの回答一覧 (10)
レーザーバリアもきついです。友情が死んでるのはキツイですよね。
が、もう一つ痛いのはSSですね。あそこは毎ターン雑魚蘇生しますがアーサーのSSは雑魚を全て駆逐できるようなSSではないので需要はないと思います。
それを抜きにすればワンパンラインも超えてるし充分適正には入ると思います。
ですが運枠にもなれSSも大ダメージを狙いつつ雑魚も倒せる光ムラサメの牙城は崩せないと思います。(反射パの話)
なぜわざわざツクヨミにアーサーなのかと…
ティアラの方がまだましです。
友情死んでるのにアーサー連れていく理由はないです
基本的に蘇生メインのステージでは移動しないタイプのSSも使えないですし
ツクヨミは適正ラインは広いので降臨にいっぱい居ますしわざわざ使うこともないかと
アーサー持ってますが連れては行きませんね。
SSで雑魚敵全て処理出来ないでしょうし。
動かないSS、密着乱打SSキャラは私は絶対使いません。
妥協枠ですかねー
でも中ボス系は突破楽になりますし
大黒天を連れていき、ボス2面でボスがシールドのみ蘇生かつ大黒天のssターンであれば2面も突破しやすくなるでしょうね
まあ大黒天取ってる上にそこまで突破してる人は普通に無課金パでツクヨミクリアしますけど(笑
ワンパンライン越えてますので適正枠最下部位にははいるかと
ただアーサー連れていく位なら速くHPもあるティーガーXつれていきますね
AGBでしたらツクヨミにれていけるので、問題ないと思いますが、これはソロメンバーのことで、マルチでは参加は微妙です。
妥協枠、スピード遅すぎる、等々言われると思いますし、
私も実際思いますが、とりあえず連れて行ってみるつもりです。
ラストで友情でどれぐらい削れるか興味あります。
こういうのは結局使用感だと思います。
せっかくの汎用性ですから色々連れ回してみる予定です。
ツクヨミの場合、ワンパンライン超えたAGBモンスターならまず連れていけるので他にも適正の範囲になり得るモンスターはたくさんいますね。
なので自分の手持ちで三体揃えれない場合は妥協案として神化アーサーを入れる感じですね。なるべくボールタイプは貫通を入れたいところですし、友情も常に敵に通るものを選びたいという個人的意見です。
使えないかな?
スピードが早ければ良いけど。