質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆき Lv24

隠れた最適キャラ‼︎

全く話題に上らず、このサイトの攻略記事にも名前が載ってないけど、実はこの降臨にこのキャラが最適レベルで使える!というのがあれば教えてください!
選んだ理由もお願いしますm(._.)m

↓ちなみに私はこのキャラがかなり使えると思いました。

・メデューサ降臨でのアトス神化
サポートとして優秀でAW/ADWのギミック完全対応で使い易い。友情コンボの加速でアグナムートの鈍足をフォローできる。卑弥呼とも相性抜群。

・サテライト降臨でのストライク神化
闇属性耐性持ちで被ダメを抑え、配置がし易い友情コンボの高火力上下ワンウェイでボスと雑魚のゲージをまとめてゴリゴリ削る。ターン数が短い16ターン強乱打は弱点で約110万。

・イエティ降臨でのロイゼ進化
ソロ向けだが、ロイゼのターンにDWが張られないように調整すれば幻獣キラーLで無双が出来る。地雷は他キャラを飛行MS持ちで固めればほとんど気にならない。クシナダの八雲との組み合わせもかなり強力。

これまでの回答一覧 (53)

退会したユーザー

まだ最適キャラというには早いですが。。。

このサイトの表記通りであれば神アリスは毘沙門天の反射制限雑魚をワンパンできるみたいですね。

※貫通タイプで攻撃力30000以上
とのことなので
神アリスの攻撃力は
26216×1.2(ゲージ成功倍率)=31459
となり無事ワンパンラインを越えてます。

反射、貫通を神茨木、神アリスで固めれば超強貫通ホーミング&ゲージSS回復パとか組んでみたら面白そうだと今からワクワクしてます(*´ω`*)

あ、ワクワクはまだまだ厳選が全然終わってませんw

被ダメキツそう&ゲージでの回復が総HPからの割合での回復だから同族加命とか単純に怪我減りとかがよさそうかなぁ(*´ω`*)

他4件のコメントを表示
  • ネェル Lv.24

    おぉ、今日の毘沙門で試す価値アリ、ですね!

  • ネェル Lv.24

    えー、報告いたします。 無事、神化アリスちゃんはゼリーをワンパンできました!

  • 肉まん Lv.75

    先程の降臨時に何度か連れていってみましたが、友情は勿論、軽いSSは困ったときに打てますし、HWでの回復が困難な時でも回復できて非常に優秀でした(6回中5回クリア) 次回も積極的に使っていこうと思える程でしたね。ちなみにパーティーは運枠神化ポルターガイスト コルセア クシナダ アリスです。死んだ一回もターン調整ミスでボス1ボス2と続けてポルターガイストスタートになってしまったせいですしwww

  • 退会したユーザー Lv.204

    とりあえず私的にはアリス軸にパーティー組めるだけの可能性を感じましたね(*´ω`*)とりあえず一回だけしか行けず神コルセア、神茨木、神アリス、神茨木で遊んでラストゲージミリ残しで負けてしまいましたがはっきりとしたミスが原因だったのでキャラ性能には何も問題点を感じられませんでした。回復便利だしホーミング火力高いしでゾンビ溶かすわボスのゲージゴリゴリ削るわ中々に快適でしたw

  • stormcat Lv.58

    皆さまと同感です。昨日の毘沙門天、連敗続きだったところフレ枠にアリスいたので使ってみたら、制限雑魚もワンパンできますし回復が超安定でした。こちらを拝見する前にギム茨木ユグ串又はルシで行って連敗していたのがウソの様でした。アリスは自分でも保持してますので次回は自分のアリスをトップの貫通にしてみようと思います

毘沙門天にイザナギです
制限雑魚を叩くとキラーが発動して41000以上の攻撃力になります
お分りですね。なんと制限雑魚を余裕でワンパンできてしまいます*\(^o^)/*
さらに耐性持ちで耐久力が半端ないです。
イザナギの属性耐性+ADW+妖精キラーこの3つのアビリティが同時に役立つのは
毘沙門天のクエストしかないですね。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.204

    制限雑魚は妖精だったんすね!?ナギ運極にしたものの串もギガマンも運極まだだったので。。。ちょっとその情報は嬉しすぎます(*´ω`*)

  • 機龍改 Lv.450

    妖精!?制限雑魚は幻獣だったはずですが…私の勘違いだったようですね…orz

  • つちのこ Lv.127

    横から失礼します。次元降臨の反射制限で試したのですが、TVちゃんの幻獣キラーは発動し、イザナギの妖精キラーは発動しなかったので制限雑魚は幻獣だと思います。(貫通制限のほうは試してないので、反射と貫通で種族が違う可能性はあります)。反射で殴ったときのエフェクトをキラーが発動したものと勘違いされたのかと。

  • 難民 Lv.40

    ばってん出てないですね…。ロックオンマークは出ました。

機龍改 Lv450

・蠍が出現する降臨(バステト、ゼニガタ、クリシュナなど)
アンデッドドラゴン…貫通ホーミング18で蠍を瞬殺可能。飛行もある為、地雷の影響を受けない。対蠍には最強。スピクリの強い味方。

・ゼニガタ、リシュリュー
黒神サヤ…飛行+ロボキラーELで☆4だが最早最適レベル。友情も蠍対策にもなる。

・光属性降臨
サテライト…ロックオンワンウェイだけでゴリゴリHPを削れる。SSも強力で雑魚処理も可能。飛行のみの為、GBに引っ掛かって位置取りも出来る。

・水時神殿
ビオランテ…反射サムライキラーでボスに有効。毒衝撃波の毒でいつの間にか鬼が死んでいる。SSもシールド無視で確定120万。ここでは最適レベル。

・光時神殿
バトラ…飛行に反射タイプ。ワンパン可能で400を超えるスピードの為、敵を倒しやすい。友情は阻害されることの無い衝撃波。雑魚は衝撃波を2発当てるだけで倒すことが可能。無課金キャラでは最適。

こんな感じですね。

他3件のコメントを表示
  • びびび Lv.19

    覇者の塔25階でのビオランテさんの活躍から他のクエでの使用を考えていました。 バトラも育てようと思います。 貴重な情報ありがとうございます。

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。本当に役にたつので専用機としてでもかなりオススメです。特に光時神殿は適性が少ないのでかなり役に立つかと(^^)

  • ちび汰 Lv.45

    こんにちは。コメント影ながら拝見しておりました。サヤさんそんなに優秀だったのですね。ガチャで爆死した折にポイポイ売却してしまいました・・今度は育ててみます。

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。サヤは本当に強いですよ( ´∀`) 書き忘れましたが、フルールでも大活躍です。 ☆4でもブレイカー系や強キラー持ちは取っておくことをオススメします(^^)

覇者の塔シリーズで


・22階 神化リボン

耐性持ちなのでホーミングを耐えやすく、友情もSSも優秀
重力バリアは中ボス1でしか出てこないので殆ど対策要らず
最適クラスかと


・27階 ノブナガX 進化リボン

ノブナガXは爆発でのサポート+大号令でのフィニッシャーとして
進化リボンは加速枠として
お互いの相性も○


・29階 神化コルセア

高スピードで貫通+反射変化SSがクシナダとの相性抜群
戦型でクシナダ強化も出来る


こんなとこですかねー

特に22階の神化リボンはオススメです

Lv10

進化ルシファー!!
友撃特急食わせてますがとてもいろんな面で活躍してくれます。
神化が超優遇されてるため影が薄いですけど神化は2体以上いないと正直本当の強さは出せません。
ですが進化ルシファーは1体でとんでもない力を出せます!

最適な面は
ツクヨミ
光闇村雨、光闇村正
頼朝、ベヒーモスなど、重力メインの面ならとても使えます!


小唄 Lv12

テュポーンに神化マッドハッター

テュポーンに接近しての友情コンボの超強貫通拡散弾EL3+短距離拡散弾9は神化アーサー、神化ルシより強かった!
しかもアンチワープに光耐性までついてる!
ソロで行ったところ大活躍でした

ですが

マルチでは評価低いせいか全く相手にされず…

帽子屋マッドハッター

それでも僕は愛します

他1件のコメントを表示
  • ザイスナナメッタ Lv.236

    テュポーンは近付くと短距離拡散食らうから…

  • ヘルニア持ち。 Lv.23

    自分もマッドハッター神化推しです。ワープ主流のクエストならいけますね。自分は大黒天にもつれていって活躍してくれました

不動明王にゴッストですかね。飛行と闇属性耐性。
友情でゴリゴリ削れるしSSも短いので2回使えます。
クイバタと同じで雑魚3面左のホミ吸に張り付ければ次の中ボス2面ともワンパン出来ます。
ボス戦は不動も大きいのでレーザー当たりやすいし、1、2面他キャラのSS使いたくなかったらレーザーでも十分突破できます。
隠れた最適キャラです。覇者の塔30階でもいけます。

後は・・・分岐神化にワープでもつけてやれば泣いて喜ぶんですけどね・・・

他2件のコメントを表示
  • ザイスナナメッタ Lv.236

    ワープ付いたら大黒天最適正待ったなしってことですね。ちょっとゾクゾクしますね。

  • ヘルニア持ち。 Lv.23

    ゴッスはちゃんと使えば強い!間違いない

  • ゴン蔵 Lv.44

    AGB,ADWと言わずAWだけでもいいので・・・いや・・・MSだけでも・・

支店長に
フレイヤ

飛行,ビットン破壊
ダメウォと
完璧過ぎます(*´ー`*)

わくわく特級以上付けておくと
より安心(・∀・)人(・∀・)

  • JOE Lv.72

    横から失礼します。 なるほど、確かにアビ適正ですね。完璧だ。 最近存在を忘れてました…。

ご存知かもしれませんが
水時の間、火時の間に最適でルシファー神化が使えます。

水時は言わずもがな。ルシファーに当たるだけで鬼、ボス両方処理でき、BOSS3面で孤立しても友情が当たり、SSも強すぎます。

火時の間は、えっ?って思うかもしれませんが、重力バリアのおかげで、地雷を踏まずに位置どりでき、バリアで攻撃力ダウンを受けない。

私のパーティは
水時の間
リーダー、ルシ、大黒天or茨木、フレンドルシ

火時の間
リーダー、ルシ、ハクアorアグナx、フレンドルシ
で回っていますが、仲間に当たるだけでいいので超安定してます。

カズ Lv143

クシナダ降臨でのウォッカ神化

神化できるようになってまだ間もないウォッカが クシナダ降臨にめちゃ役にたちます。
実はもうこのサイトの攻略のおすすめに入ってますが、クシナダ戦には坂本イザナミが定番になってるので神化されたばっかりのウォッカまだ使ってないという人は多いんじゃないでしょうか。
貫通アンチワープで自由に動けてピンチの時もハートを取りやすいです。
友情の貫通ホーミングのおかげでゾンビ2体同時撃退しやすいです。

他1件のコメントを表示
  • カカロット Lv.29

    ウォッカいいですよね!私もこの前イザナミ運極、ウォッカ2、フレでまわりましたが、8分台で終わりましたw 今までイザナミ3竜馬1や、イザナミ4で回っていた苦労がなんだったのかと思うくらいヌルゲーでしたねwww

  • トモダチ作戦 Lv.22

    ギルガメもいますよ~

・ベルゼ神化をツクヨミ
メテオで雑魚処理➕ボスへの火力が使いやすいです。
ssはボス第2ステージで打って最終のアビロックを無効にしてます( ̄▽ ̄)
・バッハ進化をクイバタ
魔封じでbossを攻撃.友情でhit稼ぎ
ssは最終面のbossの下で使うとワンパンでき周回に使えます。

大黒天にゴッストが使えますよ

・ssターンが軽めなので中ボスでも積極的に打っていける
・上下ワンウェイがボス1、3面で有効
・アンチワープはないがあえて入ることで餓鬼処理ができる

そもそもワープが必要な場面ってボス手前まででボス入ってからはワープから遠ざかって戦うのが基本ですからね。
ssを弱点無視で1面はボスの真上、3面はボスの真下に打つことで配置できてワンウェイでごりごり削っていけます。(特に1面は闇ワンウェイが当たるのでダメージ大)

火力不足で大黒天に負けている人がいれば是非試してみてほしいです。



水の神殿におけるバッハ
神化の方は修羅場のワープに適していて貫通拡散のおかげでごちゃごちゃいる雑魚全員にダメージ与えられる
進化の方は魔封じで時の間の鬼にキラーが乗るしレーザーバリアにも無効化されないのでダメージ与えられる
友撃の実食わせると拡散一発5000のダメージ叩き出すし結構安定する
鯨狩りより適材適所なのにこのサイトでは無視されてて悲しい

zero Lv19

このサイトの最適にないので書きますねー

不動明王にチヨ神化ですね。

中ボスが2体でてくる所では右の中ボス無視で左の中ボスと壁の間に挟まってワンパン。
ボスの第2ゲージは右下の中ボスと壁の間に挟まって第2ゲージが一瞬で終了w
ラストは右上の中ボスと壁の間でSSして終了!

「地雷を気にする方といるかと思いますが、道中はPSさえあればどうとでもなりますので。」

他1件のコメントを表示
  • ㈱ウリエル愛好家 Lv.120

    え?シリウスいつもイザナミスタメンです。

  • zero Lv.19

    結果的に自分が使いやすいのが一番 「ただしマルチの時は世間一般でいう適正キャラとやらでやりましょうw」

誰か回答する人がいるかなーと思ってましたが、

巷で使えると話題になっている?
大黒天に神オセローですね。

「最適キャラ」とはなかなか言えないですが、
餓鬼を8ターンSSで確実に処理できるので、
壁との隙間へ射線が取れない時も安心です。
SSはボス弱点に綺麗にヒットすれば100万超えますし、
裏当てでも80万以上は堅いです。
中ボス、ボスの各ステージ毎に使うこともできなくはないです。

アビロック等の雑魚も加撃の実が付いているとワンパンできます。
素の攻撃力でも+αで友情が当たったりすれば倒せます。

そしてサブの白爆発で摩利支天や張飛の友情がけっこう刺さります。
回復しながらの横カン縦カンの間にそこそこ削っていけます。

地雷を踏まないようにすることが必要ですが、
鈍足で踏む前に止まるし、SS使用時はあまり気になりません。
ボスにSSで張り付いた後の被ダメには注意ですかね。

条件がきびしいですが徳川慶喜で神化茨城童子2体以上でいくと童子を触るor触りに行くだけで雑魚が溶けるのでいなくなった所に壁との間に挟まりにいったりカンカンするなりで運極作成時スピクリ安定しました!
自分は滝夜叉、童子2、フレ適当でやってました。

↓他キャラとの組み合わせ次第ですが、
・天狗降臨で神茨木ちゃん
進化卑弥呼、神悟空、進化アトス、神ルシの友情を誘発できて、
貫通ホミが取りこぼした雑魚処理に最適です!
ホミ吸収いますが自分のカンカンで倒しやすかったり、他火属性さんが即退治してくれるので問題なしでした。
特にボス2戦目のレーザーバリア&複数属性発生の場面ではホミと木属性ってのがスピコンに貢献してくれます。
実際ここの掲示板で上記の現場に遭遇して非常に衝撃を受けて、自分でも茨木プレイしたんですが上のメンバーの誰かが入ればスピコン余裕でビックリしました。

毘沙門天降臨にシェヘラ
貫通組でこれ以上なく適正だと思うんですが。
ヒーリング壁さわらなくても回復ゲージで回復出来るし、属性も木属性だし。
どでしょ。

他1件のコメントを表示
  • ザイスナナメッタ Lv.236

    普通に適正に載ってますよ。アリスに地位をおびやかされつつありますけど。。。先日の獣神祭で当たりました。明日のマリーダで神化できます。使うの楽しみです。

  • 犬走業@ゲーマー Lv.19

    有名ですよ

XYZ Lv126

クイバタでのエアロス

初運極作成中の時にお世話になりました。

貫通なのでクシナダとの相性が良い、飛行なので地雷は大丈夫ですし鈍足なのでDWに焼け難いです。

エアロスは攻撃弱いので、 戦力と言うより運枠ですね(^^;

滝夜叉姫でのゴッドストライクです。
アンチ重力バリアこそありませんが下方向へのワンウェイレーザーは個人的に貫通タイプやホーミングよりも安全にシールドを破壊できると思ってます。
レーザーはボスへのダメージソースになりますし乱打も重力バリア下でも属性有利で100万超えるうえ位置取りも簡単にできます。
ステータスが標準以上で高めなのも強みですね。
限定キャラの中で圧倒的に使い道の少ないストライクですが適正クエストを見つけながら使うのが楽しいので是非お試し下さい。
下方向ワンウェイという事でモーツァルトも良いかもしれません。

XYZ Lv126

2回目の書き込みでスミマセン

思い出したので書いときます。

マーリダにイザナギ

ボス2 ボス3は扇風機で勝手にクロスが1本当たる位置に位置どり出来るので複数体積で行くとワンウェイ当てるのと変わらない威力になります。
耐性持ちなので耐久も高いです。

ヴァニラには玉龍を使います
攻略の適正にも載ってないのが残念
自分が見てる動画などでは、スピクリが難しいと紹介がでてます。が、
玉龍のssをボス戦、序盤から使って2キャラほど攻撃力アップしてあげれば、楽にスピクリできます
同じ用に、神殿などの周回には攻撃力アップのキャラを各種使って、楽に周回してます
4ー5キャラは育てるの楽なんで試してみてください。

kokoahut Lv19

覇者の塔28Fでのバーニングゴジラ

14ターンでたまるSSが、即死攻撃を間近に控えた雑魚を処理するのに大いに役立ちます。中ボスにうまくカンカンが決まらなくて焦ったときも、弱点にSS撃てばワンパン可。正確な狙い撃ちが苦手な私は、かなーり助けられました。

最適とは言えませんが

「なんで適正じゃないんだ!」

と思うのが
イザナミ戦でのシリウスです。

貫通+スピード型だから
弱点往復で大ダメージを食らわせ
ハートが取りやすいです。
友情も斬撃なので雑魚処理が楽です。

また、SSもスピード+パワーアップなので
弱点往復したら110万以上の火力が出ます。

・・・シリウスが適正になる日はいつだろう。笑

他2件のコメントを表示
  • ぬこだいすき Lv.16

    さらにやばくなったらSSでシールド破壊といいとこ取りだとおもうのですが

  • 退会したユーザー Lv.19

    ワープにだけ気をつければ適正クラスですよね( ^o^ )

  • いちご大福 Lv.13

    貫通枠でナミに大打撃を加えるのはナポがいて 貫通枠で途中の雑魚処理が捗るのは天草と… 若干妥協クラスに位置しているためでは…?

kiri Lv29

サテライト降臨での神モーツアルト
AW+MSのギミック完全適応ながら攻略ページでは完全スルー。確かにボス1・3戦の画面上ギリギリ配置は嫌がらせのようですが、実は隙間に止める必要はありません。1戦目は開始早々にSS、ホーミングが雑魚に散らばりますが1/3ゲージくらいは削れます。後は他のキャラで始末しましょう。2戦目は配置が簡単、友情で削りまくって終了。3戦目は適度にボスにダメージを与えながら雑魚を処理し、2発目のSSでうまく当たれば200万ダメ与えて終了~。確かに被ダメは大きいですが、確実にダメージを計算できます。ついでに、なんだかんだであの狭い隙間にねじ込むのがたまらんのです。

連投になりますがロイゼは強いです

こんばんは。

すごく強くて楽にクリアできちゃったので
内緒にしておこうと思ったのですが教えちゃいます。
テュポーン降臨時のアーサーはものすごく強いです。
一体入れておくだけでクリアが楽になります。
試してみてくださいね~♪

雲母大佐にロミオがつかえます、飛行で重力バリアワープがないですが
全然大丈夫でした!

峰不二子に火の精テキーラが使えます!ダメージ壁は全然張ってこないから安心!

バジリスクに火の精テキーラ。適正じゃないのが不思議。

 結構いいなと思ったのはクシナダ戦に進化スルトですね。あそこに出るスプリッツァーが妖精なので、彼らを処理するのに最適。スピードも速いので、友情コンボの誘発も楽。元の火力が無いが、充分使える方かと。

ルパンコラボでの大黒天とベガの組み合わせです
道中はお荷物のベガさんですが最終面大黒天ssでバリアひきはがしてからのベガssで横ザックザクすれば軽く半分は削れます(・ω・)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×