質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

安定?

神化のアーサーが実装されて、皆さんアーサーを使うか、ルシファーを使うか悩んでいることでしょう、そこで質問です。ルシファー神化4体とアーサー神化4体どちらが安定パーティーになると思いますか?皆さんのお答え待ってます

これまでの回答一覧 (20)

どのクエストに行くのか?

これ次第ではどちらもまったく安定しないパーティになります。
「特定のキャラで固めればどんなクエストも勝てる」という概念はモンストには存在しません。

より多くのクエストに、という前提を置いたとしても、どちらも一長一短のため分かりかねます。時にはルシファーには出来るがアーサーには出来ない重力に引っかかることも戦略としては必要です。しかし全員が号令を持っていても全員が重力に引っかかれば火力は激減します。

というよりも、そこまでしてルシファーかアーサーだけで固める必要が無い気がします。
適材適所にキャラを入れればいいかと思います。降臨キャラでもクエスト次第ではアーサーやルシファーよりも活躍するキャラはいくらでもいますから。

(^q^) Lv318

どこを安定させるのかはわかりませんが、汎用性だけ見るならアーサーはレーザーバリアで完封されるので、普通に考えてルシファーだと思います。

人体 Lv85

悩みません。

どっちも〇〇艦隊でクリアしました的ネタでしかないと思います。


ルシファーの方が位置取りしやすく、バリアがあるので、生存率は高いとは思います。

全く悩んでないんだけどw
ノマダンラストならアーサー4だけど
他は完全に適材適所でしょ
キツい言い方かもしれんけど、もう少し考えてから質問しましょう

prestige Lv70

どちらも行けないところがあるので完全に安定はありません。重力あればアーサーが有利ですが、ルシでも重力はある程度対応可能ですし。

まぁバッサリいうなら、降臨ならルシのほうが全体的にいいんじゃないですか?アーサーのほうが駆け抜けられる降臨もありますが、アーサーの場合、ハクアに遭遇した際の対応が致命的なので。
円滑に降臨攻略するのに1体混ぜてもいいけど、艦隊でハクア出たときは悲惨ですよ。

ミツ Lv69

それは行くクエスト次第じゃないでしょうか?
光と闇なので、他3属性よりは片寄らないかもしれませんが、被ダメの問題考えたらルシでしょうし。

そもそもレーザーバリアあったらアーサー4体なんてクソの役にも立たないこと請け合い(笑)

どちらもある程度の状況(邪魔になるギミックが『少ない』のであれば、)なら、真価を発揮するのではないでしょうか?

私はあんまり4体積みは載せきれ好みませんけどねw

大黒天と毘沙門天のクエストで、それぞれ試してみれば、答えが見える気がします

おそらく、求めてる答えではないですが、
それが答えだと思います。

クエストはどこのクエストでしょう?
ギミックは?
地雷とワープ出てくるところでは、どちらも最適ではありませんね。
ギミックの全くないハクア戦でしたらルシファーでしょうか?
光の神殿時の間では、どちらも不必要です。

ネタですかね?クエストやギミック記載もなく、どちらがいいか聞かれても解答に困ります。
短絡的に考えるなら重力のステージならアーサー、ダメウォなら両方、レーザーバリアならルシファーじゃないですか?
複数のギミックが出るならそれこそ他に最適なキャラは幾らでもいますよ。

ルシファー四体かな アーサーのビットンとかに行かなければアーサーの方がいいかな

イザナギなら断然ルシ4が安定でしょ。

無意味だな

zet Lv113

二人の優劣を論じるつもりはございませんが
高速で 計画的にクエストをクリア出来るのは
アーサーに分があると思います。
ゲージ決める時間とリスクがなく
4人で連発すればhp400万くらいのボスが最終ゲージが
完全に作業になります。
ロックオンの不安定さも
数うち当たれで解消できる点もアーサー艦隊は優れてます

どちらも安定しませんね。
行くクエストがわからないのに
安定するとは言えません。

どちらも強いんです
一緒にクエスト連れて行ってあげてください。

Lamuerte Lv185

ノマダン周回るすにはアーサーがベストです。

質問の回答になってないですが
自分的にはアーサー2ルシファー2が強いです。

地雷クエならどちらも自爆確定。ワープクエも苦戦します。
神ルシ、神アーサー最強とかいう人はPS無しの人ですから。

いくクエストで変わりますね。
重力あるならアーサーのが動ける。
レーザバリアあるならルシファー。
地雷クエならどちらもいりません。
艦隊だと毘沙門天はクリア不可能ですよね。
安定なんてそんなもんです。
最適パーティ組んだ方が安定です。

XYZ Lv126

フリですよね(^^)

ロック鳥
バハX × 4良いです。

運枠無いとドロップ少ないですよ。

ニア Lv23


何のクエストに行くかによるとしか言えませんね。レーザーバリアがあればルシ、重力バリアがあればアーサー、といったようにクエストによってギミックや癖が違いますので、適材適所という意味でどちらが安定と明確に答えることはできないと重います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×