クシナダの2体運用ってしてますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
めがね Lv145

クシナダの2体運用ってしてますか?

運良くクシナダが2体手に入りました。
本人のPスキルも所持キャラもヘボいため、次回以降入手できるかは非常に怪しいです。
なので今回手に入ったクシナダを大事に使おうと思うのですが、2体別で育てるのってアリですか?
ただ獣神玉4個も非常にきついものがあるので悩み中です。
2体あると便利とか、2体も使うことはないとかありましたらお願いします。

これまでの回答一覧 (50)

Lv63

ボックスの空きとの相談になりますが、ラックが1から2に上がろうが全く変わりないので、ロックかけておいておけばいいと思いますよ。
覇者の塔29階のように、クシナダ3貫通ADW/MS1で楽々クリアできるステージもありますし、どこかで使うところはあります。クシナダなら尚更そうです。

やはり手持ちしだいですね。

今の自分は超絶キャラの2体づみはいっさいないです。クシナダに限らず、イザナミや、毘沙門天等も

無課金を貫くならば複数持つのもありです。

2周年で超絶キャラの神化が無かったので超絶キャラを素材に超絶キャラの神化ってのは実装されそうもないので育てても構わないかな?爆絶キャラの神化素材になる可能性は否定出来ませんがクシナダが苦戦するのならば無理っぽいのでPSが上がるまでは気にする必要はなさそうです

基本的に超絶は2体育てておくのがいいです。
もし獣神玉が不足しているのならば、獣神玉が手に入ってから是非とも育てましょう。

mofuta Lv263

塔やるなら推奨

一体は取っておいて、余裕が出てきたら育てたら如何でしょうか。
クシナダは超絶キャラの中で最も有用なキャラだと思うので、複数所持している方は多いと思います。

sounatsu Lv28

超絶キャラはそれぞれ2体ずつ所持して、それ以降ドロップしたのはラック上げにしてます。
手持ちのモンスターにもよりますが、クシナダはソロでヤマタケ回る時に使用してます。

タスカンが楽になったので取り敢えず2体育てましょう♪
要らなくなったら合成すれば問題なしです♪
獣神玉は3倍で頑張りましょうo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !

卍丸 Lv93

とりあえず超絶、村雨、ムラマサは3体ずつタスカンしてます。
クシナダは大黒天で2体使っていてクシナダ2、張飛2でまあまあ勝ててます。
毘沙門天でも手持ちのキャラやわくわくの実次第で2体使うこともあると思うので育てて置いて損はないと思いますよ。
獣神玉がきついのであれば一体育ててもう一体はキープしておくといいですよ。

超絶は基本2体育てて良いと思います。
私も摩利支天と阿修羅は最初1体だったのですが、最近有用なクエストが出て来たので2体目も育てました。
クシナダはイザナミと並んで2体以上育てて損はないモンスターです。
清盛、鉄扇公主、風サメなどの難易度がだいぶ下がりますよ。

毘沙門天で使用しますよ。
クシナダ2体とギムレットかその他貫通で挑みます。
残念なのは数回勝っていますが、どっろぷしないのが悩みです。

vincent Lv100

2体目を育てる事を強くオススメします。

お手持ちキャラが分からないですが、ADW/MS(飛行)のキャラが少ないのであれば特に必要かと思います。

もし運極をお持ちでないならクシナダを2体育てて貫通ADWとフレ枠適当でクイバタの攻略が非常に簡単になり周回速度が早くなるので、ソロでも3~4回で運極に出来ると思います。
毘沙門天では貫通キャラに実を付けてクシナダのワンパンライン越えが出来れば難易度が下がります。

他にも2体使うと有効なクエストもありますし、手持ちが不安な時にはとりあえずもう1体という感じで使えます。

二体運用はありだとおもいます。
でもすぐに二体でなくてもいいかも。
玉がもったいないなら、とりあえず一体育てて、もう一体は残しておいて、必要だなと感じたら育てればいいのでは。
私は一応三体確保してありますが、二体つみあんまりする方でないので、とりあえず一体育てておいてあります。
ラック上げにすぐ混ぜると取るの大変なので、残しとけばいいと思いますよ。

Mt.P Lv17

2体はいるかと思われます。
いまでこそ、評価は下がりましたが、
クシの号令ストライクショットは、超強力。

MSの手持ちが薄い私には、
非常に重宝しているのがクシです。

手持ちが揃ってきたならば、
一体にしてもいいかと思うのですが、
主様の言う通り、所持キャラに満足して
いないのであれば、そのまま2体とも
タスカンした方がよろしいかと。
いまじゃ、タスカンも余裕ですし‼︎

獣神玉も、イベントである、泥3倍中とかにやれば
即、手に入りますしね♪

応援してますー‼︎

ポチオ Lv170

クシナダは2体育てて損は無いと思います
闇神殿時の間やイエティなどで大活躍
だいぶガチャ限が揃ってきた今でも
クシナダ2体連れていく事があります

りき Lv49

自分は2体育てました。
3体目はLV極にはしたもののタスはHPしか振ってません。
実際にソロで2体つれていくこともありますよ。
警戒すべきギミックが地雷・DWだけの場合、
ちょっとくらいGBあっても使えますし、
SSが強力なので、水クエなら幅広く使えるのではないでしょうか?
また、一部火クエでも適正とされているクエもありますが、
それはさすがに例外ですが、
火以外のクエならラスボスにGB張ってなければ
SSでサクッとキメらる場合も多いかもしれません、
鉱物キラーもあるので結構雑魚処理で輝く事も珍しくないかと思います。

最近の降臨クエで、(なんだったかわすれましたが^^;)
他に適正がいなかったので2体つれてったクエがありましたが、
あー三体目タスカンしときゃよかったなーと思って、
今現在タスカン目指してるキャラ片付けたらタスカンする予定です。

獣神玉もでないときはホントにでなくてウンザリする事もありますが、
出る時は出るので諦めずにコツコツ頑張りましょうw

私も今日はクシナダGETできました、お互いにおめでとうございます。

即進化させました。

イザナミを重ねてしまって、まさにクシナダに使えたのに、後悔しているので、クシナダは2体育てたいです。一体でも適正降臨わんさかなので、まず一体タスカン、2体目は玉が増えたら進化!がいいのでは?

塔でも活躍しますから、損はしませんたぶんー。

がんばりましょう!

私の場合は、運極含め3体育成してあります
ソロプレイ時にクシナダのみで編成できるようにです
なので3体以上は作る必要がないと思います
そして、2体は確保しておくといろいろ便利ですよ
今ではなくとも、そのうちきっと

(^q^) Lv318

超絶は全部二体づつ育てています。
クシナダも今は二体ですが、たまに三体育てとけばよかったなと思う時もあるくらい使えるキャラですよ〜

ミツ Lv69

こんばんは。
クシナダゲットおめでとうございますm(__)m

クシナダ自身の性能は非常に優秀ですし、汎用性も高いですよね(^-^)色々なクエストに連れて行くことが出来ます。

私はクシナダに限らず、超絶キャラは2体づつ育てていますよ。ガチャ限に優るとも劣らない性能ですから、2体以上積みで活躍してくれるクエストもありますし。(例えばクシナダ戦のイザナミとかですね)

現状そのクエストが無くても、今後該当クエストが出てくるかもしれませんし。

獣神玉一気に4個使用は、ある程度貯蓄ないとキツいと思いますし、タスも結構使いますから、ちょっと面倒かもしれませんね。
先ずは1体を進化・タスカンさせてはどうでしょうか?その後余裕が出てきたら、もう1体のほうを。。。

もっと余裕が出てきたら、1体を運極目指すって感じですかねー(^^)

頑張って下さいね!

シーフ Lv136

私は二体育てています。クシナダはアビリティが非常に優秀でいけるクエストが非常に多く、クエストで八雲が二回打てるというのは非常に心強いです

いきなり獣神玉4個使うのは厳しいと思ったらまず一体だけ進化させてあとからゆっくり進化させればいいと思います

クシナダに限らず超絶モンスターは二体持っていると何かと心強いです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×