質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔22階について

覇者の塔22階に
水耐性の神化リボン、ATフィールドの綾波、火力のハンターキング、フレンドにバリアのルシファーで挑んでおります。
ハンターキングが獣神化する前は回復Sの摩利支天を入れていたのですが、あの回復量でホーミングのダメージをカバー出来るとは思わなかったのと、重力バリアで減速して思うように当たりに行けないというのがありハンターキングにしてみました。
前回、前々回では運よくクリア出来た感があり、今のところクリア出来る感じがありません。
宜しければアドバイスを頂けるとありがたいです。

これまでの回答一覧 (8)

Forza Lv318

今晩降臨するフルールを取得育成をお勧めします。

22階にて重力バリアは3ステージの中ボスのみです。フルールのSSでワンぱん可能なので編成からAGBを考慮する必要がなくなります。

また、ボス1も同様にワンぱん可能であり、更に素アビ魔王キラーLも合わさりクシナダとの相性も抜群です。

唯一の懸念はSSのメインダメージは追撃のホーミングなのでボスより雑魚に近ければホーミングは逸れてしまいます。SSを使う時は雑魚から離れて。

序盤の3ステージが結構肝です
第1ステージでSSを貯めれたら重力バリアの出てくる第3ステージでボスを倒すのに使えて雑魚残しが楽になるかと
第2ステージでの運要素も減らせますしね

バリアに期待されているようですが、綾波のATフィールドはルシファーのバリアに劣ります。
ボスのホーミングはランダムに攻撃するみたいなので、綾波に集中するとゲームオーバーになってしまうのではないでしょうか。運を排除するなら木属性4体がベストですが、木属性3体+ルシファーならまだ生き残る可能性があります。

私は前回までルシファーを入れたパーティでしたが、今回はアラミス、弁慶、神ハンキン、フレにクシナダでした。
序盤(1面なら上のハンシャイン2体を倒す)からSSを溜め、重力バリアのある面はアラミスやクシナダのSSを使って突破。何気に雑魚(特にハンシャイン)の攻撃が痛いので、SSはどんどん使いました。

ボス戦は弁慶やハンキンのSSでボスを速攻で倒し(1ターンキルではない)、雑魚を残してSS溜めとHP管理、次ステージに向けた配置をやってクリアしました(壁カンSS使えますよ。ラスボスも右壁に弱点くればカンカンで削りきることが可能。大黒天戦のイメージです)
※ハンキンはHPが低いので、HP管理にも気を遣いましたね。ソロより、ステイできるマルチの方が楽になりますので、リアフレに頼んでみてはどうでしょう?

prestige Lv70

とりあえずHPは確保できていそうなのですが、個人的に綾波は木属性に変えたほうがいいかなぁ…?という感じです。

木属性以外はモンタナなどなど試してみて思ったのですが、正直22階はルシ以外の木属性ではないキャラを積めば積むほど安定しなくなる感じがあります。
ルシが木属性以外で採用されているのはバリアもありますがそこに友情の火力やSSの火力があってこそのものなので、最悪ごり押しできる瞬間火力のない他属性はできれば採用しないほうがいい、と個人的に思っています。けが減りつけたゴッストとかも悪くなかったです。

ちなみにですが、綾波のところをフルールに変えてみるといいかも知れません。
魔王キラーLでボス1くらいなら乱打で吹き飛ばしたりできるしHPも高いのでオススメです。

他1件のコメントを表示
  • 竹輪さん Lv.9

    回答ありがとうございます。バリアで耐久よりも、火力と体力で押し切る、といったかんじでしょうか。 10日にフルール来るみたいなので取ってこようと思います。

  • prestige Lv.70

    私は体力と火力でいつも押しきってます。ステイできないソロだとどうしても体力不足のまま抜けることも結構あるので、ごり押しは保険になります。もちろん体力の回復を優先することも多いですが、ごり押しできたほうが耐久以外の勝ち筋を持っておくといいかと。

耐えるかワンパンするかハッキリさせた方が
いいのかな…?と
自分はどちらもいけるのですが
今回は耐久をチョイスしましたー

HPを実でブーストして10万近くにする
HWやハートでのHP管理をきっちりして、
雑魚処理を確実にし、
ターンがヤバいと思ったら躊躇わずSSを打つ

HP多いとホーミング、後の拡散弾とか
結構助かります

  • 竹輪さん Lv.9

    回答ありがとうございます。 たしかに、耐久と火力を両立させようとするとどっちつかずで中途半端になりますよね。 他の方が回答していただけたように、 今回は火力よりにしてみようかと思います。ありがとうございました。

santa Lv60

これまで21階で全滅してまして、今回初めて22階に行ったのですが運よく一発クリアできました。
メンバーは進化ヘラクレス、クシナダ、フルール F神ルシファーです。
基本ホーミングは全部受けてから次ターン回復(ここで号令を使えれば使う、なので順番が大切、実戦ではボス2面と3面の2ターン目で号令使用)なんですが、多分クリアできたのはヘラクレスに撃種の絆加命特級Mがついていたからかも。スクショ撮ってませんがHP10万前後あったはずです。

今24階で詰まってますが、この段階までくるとわくわくも大切なことがよくわかりました。

22階はホーミング被ダメとその後のHP回復ポイントになります。
綾波はホーミング2発目以降の被ダメが高い、リボンhP少ないので厳しいかと思います。

①木属性HP高めかバリアorATフィールド
②回復持ち(マーリン/茨木)
③高火力(クシ1択)
パーティーを組んでは如何でしょうか?

因みに私もATフィールド系では綾波×2 ルシ1 クシ1で挑戦し
ホーミングがうまくばらけクリアしたことがあります。

stormcat Lv58

こんにちは。

自分の攻略PTは、ガチャ限ばかりになって申し訳ないのですが茨木・マーリン・進化パールヴァティ・フレ枠おりょうの回復木属性で安定でした。被ダメを少なくするために木で固め、パールは回復専門、マーリンは回復と火力(大して無いですが)の両方、という使い方をすると結構安定で行けました。
とにかくボス開幕のホーミングがアホ程痛いので、食らって後はHWと回復アビのダブル回復で持ちこたえ、茨木おりょうマーリンで殴りに行くという感じで意外とするっと抜けられましたよ。ピンチの時は茨木SSで回復できますしね。

キャラ的に参考にならないのかもしれませんが、自分は回復PTを選択したクチになります。火力中心だとワンパンに一抹の不安を感じまして…。
あとは攻略通り、1打目はバハムートに当てない、HWで回復、直殴りで行けると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×