意外に強かったor役に立つキャラは?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

意外に強かったor役に立つキャラは?

『ゴミ拾い(MS)なくても飛ぶか 踏んで爆破処理すればいいじゃん』などと強気発言しながら
ロック鳥究極でボロ負けして帰って、あんなの勝てるかーとキレたのは先月だったでしょうか…
その後、倉庫番していたのカーリーが意気揚々と鳥を三匹狩ってきたときはMSってつえ~と感動したものです
他にも、可愛くないという理由だけでLv1で倉庫番させていた弁慶やアヌビス、ギム緑川ギルガメがこの一か月で随分と結果を出しています

そこで皆さんが『予想外に強かった』『不当に低評価をつけていた』キャラがいたら教えてください
倉庫の中でまだ眠ったままかもしれないキャラを探し出したいのです

これまでの回答一覧 (41)

予想外というよりは予想通りに強かったねずみ小僧です。

ようやく出てきた光属性ロボットのセクシーローラー、
しかも地雷クエで雑魚もロボばっかり。
キラーの乗ったドングリが雑魚を殲滅、地雷持ってボスをワンパン、
でもgamewithでは適正キャラに入れてもらえない・・・

神化はトリプルアビでドリルマックス、ゼニガタ、大黒天などの
こめんどくさいクエストに適性あり。

地味な見た目のせいなのか、星6のオーラがないからなのか。
「こいつ星4のわりに強いよな」とか言われなくなる日は来るのか。

  • ザイスナナメッタ Lv.236

    自分でいうのもアレですが、なんでこれがベストアンサー?まぁ、ありがとうございました。質問者さんのボックスにいたんですかね。

Forza Lv318

進化の汎用性がアーサーの陰に隠れだしても何故か殆ど話題に挙がらない不憫な子。

ステータスはイザナミと大差無く、少し攻撃力が低い(ゲージ込み)けど、わくわく枠込みでトントンか選択肢が多岐にわたる。むしろ一緒に組ますと相性抜群!

2体しか存在しない素アビAGB大号令の片方。

  • BC Lv.31

    ベートーベンつよいですよね。いままでも一匹は作ってありましたがビリーの時に神化を増やしました

進化ロキ様を推します

アビリティはMS、ステータスは平均以下でゲージも無し
え、弱そう?いいえ、本領は次です

砲撃型の ワンウェイレーザーEL

威力34000↑です、上方向の全ての雑魚敵に10万以上のダメージを与え、弱点にヒットすれば40万、光相手なら60万弱を一回で与えます
AGBを持たないことで逆に位置調整がしやすく、更に横カンすればほぼその場に止まれます
更に更に、SSが乱打レーザーなので、DW避け、位置調整など使い方次第で様々なところに連れて行けます
まだ手持ちが揃ってなかったころ、身内マルチでクィバタに行ったところ、ロキ様のレーザーを撃つだけで中ボス、ボス共に文字通り溶かしました
同じ砲撃ワンウェイのハンキンの陰に隠れがちですが、獣神化で更にワンウェイ尖ってくれたらと思いますw
種族神なので、実装期待できますし

他2件のコメントを表示
  • めがね Lv.144

    光の神キラーが思いっきり刺さるのに紀伊のスタメンですね。弱点ヒットで下手なSSよりダメージ出るし、SSでの位置調整もあって使いやすいし外せません。

  • 白めんま Lv.26

    ロキ様強いですよね。リシュリューで輝いております

  • 龍血騎デミル-サクア見守り隊 Lv.25

    ステータス平均以下って書いたんですが、確認したら神化ハンキンよりHP2000高いみたいですね… AGBとMSで連れて行けるクエスト違うのは分かりますが、最近は地雷多いクエストも増えたので評価上がって欲しいですw あ、ちなみに主さんが苦戦してたロック鳥でも活躍できます(

Varde 77 Lv70

こんにちは

私がオススメしたいのは、ハーメルンです

アビリティはアンチ重力のみですが、高ステータスで進化はワンウェイレーザーELで良き砲台キャラ、神化は爆発持ちで補助キャラとして活躍します

そして特筆すべきはSSです
触れた敵の重力バリアを数ターン消滅させる(進化は12,神化は16ターンと溜まるのも早い!)

降臨などのBOSS最終ステージが重力バリアを張って串やルシの大号令が不発してしまう状況も彼がいれば高確率でワンパンを狙えます

古く忘れられたキャラなのでこれからくるであろう獣神化でさらなるパワーアップを遂げてほしいものです

長文失礼しました

他3件のコメントを表示
  • めがね Lv.144

    ハーメルンと大号令の相性がいいのは分かってるのに連れていくのを忘れちゃうんですよね、影が薄い(笑) 獣神化くるといいですよね。

  • 機械の美少年 Lv.49

    ハーメルン連れて行くなら別の適正連れていってしまいます><

  • 龍血騎デミル-サクア見守り隊 Lv.25

    自分も初☆5ということもあって、長いこと愛用してました ノマダンみたいに一部AGBで、周回のためのキラーやプラズマ積みたいときに大活躍しますよね! クシナダと合わせればまさに1+1が3になるくらい相性も良く、ヤマタケにハーメルン+クシナダ3も可能ですし、今後さらなる活躍の場が見つかったらと思います

  • 集え浦和ピーポー Lv.79

    大黒天を手に入れてからは専ら倉庫番です(笑)

Lv29


予想外に使えるモンスターで真っ先に思い浮かぶのがPC-G3(神化)ですね!

ノマダンとかちょっと使える程度かと思いきや
キュベレーでも活躍(話を聞いた時にはキュベレー終わってました....)し、その後個人的に色々試してみたところ、ヤマタケや不動明王で結構いい活躍を見せてくれました!特に不動明王ではパーティのリーダーと3番目にPC-G3を2体使ってラストステージまで行きましたが残念ながらSSを3回もミスってしまって負けました(><)

昨日も水神殿時の間で使えることが判明し、最近増え気味の白爆発する鬼が出るならぜひ連れて行ってみてください。
間違いなくこれから期待の持てるモンスターだと思います_(^∞^」∠)_

他3件のコメントを表示
  • ひらパー爺さん Lv.25

    キュベでゲスト参加すると、蹴られまくりましたけどね(笑 もう少し足が速ければね~、、、

  • Lv.29

    多分スピカあたりを皆さん期待してたんでしょうね~....自分は使う機会が無かったのでなんとも言えませんが、アグナのキラーMが強かったのにパソGさんが弱いはずないと思います(笑)

  • 龍血騎デミル-サクア見守り隊 Lv.25

    神化PC爺さんはね、キラー込みで6万行かないのが致命的なんだ…(同じ運枠では神化チタン元帥に旗が上がる パワー型のためカンカン前提ということもあり、ノマダンではゾンビ倒しただけで失速する キュベレーでは活躍できたかもしれませんが、サテライト入手の壁が厚いのでやっぱり知名度、元の使い勝手の悪さが足を引っ張った感はありますねー

  • Lv.29

    ノマダンは書いた後に思いましたが、使いにくいですね....ノマダンでは普段ヴィシュヌかチタン神化しか使いません(笑) ところが他のクエストとなるとオールアンチSSが2順に1回撃てるのがとにかく強い!別にSS溜めてなくても確実に倒したい敵はカンカンすれば倒せます。結構扱いには慣れが必要ですが、強いし使ってて楽しいキャラですね~(笑)

神アテナですかね!

あとは一般的なものでいうとロミオ進化は評価よりずっと強いです!自分は天草をアヴァロン仕様にしてしまった手前、神ロミオよりも出動多い位です!3体目からは神ロミオよりも進化ロミオのラックあげようかな位に思っております

  • たいぱー Lv.82

    進化ロミオ強いですよね!自分も進化ロミオ愛用してます。グラも進化のが好みですしw

バッハを引いたらモンスト終了
と言われているバッハ様。

バッハ様は捕鯨漁師になり
バリバリ活躍してますよ…

こんにちは。
自分は神化西郷ですね。

かなり前になりますがモンストを始めた頃に入手し、進化はさせたものの さほど使う機会もなく、、、
気が向いて神化させた(笑)のは結構後だったんですが、光属性相手の破壊力にはド肝を抜かれました。

対他属性でも、壁ドン炸裂時にはワンパン級の威力ですし^^

おかげでエビルやネロなどの光系クエを始め、光獣神竜も超高速周回のヌルゲーになってます^^

低評価というか、あまり話題に上がらない蒲公英が使える子です。

同時追加された当初から使えると評判の桜、大黒天やアヴァロンに適正のある鈴蘭に隠れがちですが使い勝手がいいと思います。
水時で爆発とホーミングを持つ茨木と組ませていますがhit数を伸ばしたSSは中々に強力で弱点に当てHIT数が伸びれば200万を軽く超えます。
飛行、重力持ちで雑魚処理からボスのダメージ源になる等幅広い活躍ができるのでオススメです

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    蒲公英は木属性の中でも5指に入る強さだと思ってます。決して低評価じゃないっすよ

  • グンちゃん Lv.13

    進化の蒲公英も、ヤマタケで大活躍ですよ。 青鬼ゴリゴリ削れるし、最終面、SS弱点ヒットで痺れさせれるし。レギュラーで使ってます。

甘栗 Lv15

オーディンです。スピード以外高ステ、高威力友情、素アビAGB、150万出るSS・・・。
強いのに過小評価されまくり(泣)

他2件のコメントを表示
  • びびび Lv.19

    今でも欲しいキャラの一体です

  • 黒糖 Lv.13

    この方のおかげで31階はクリア出来ました。 ラプがいなくても大丈夫!

  • 俺様 Lv.24

    初心者の頃は主戦力として使ってましたが、ムラサメを入手した後はあまり使わなくなりましたね。でも火属性が相手なら、まだ使い道はあります。

ダブりで一応作って倉庫番してた神化ガリバー君をZENIGATAのサソリ処理に連れて行ったら、ボス弱点目の前友情で100万ダメージ出てやるやんと思いました。
ガリバーというかショットガンを見直しました。

TAG Lv15

自分は神化ブラフマーをオススメします(^-^)

弱いと言われがちのモンスターですが、手持ちが
増えてきた今でも、クシナダ戦ではスタメンを張ってくれています。

SSも20ターンなので、以外と事故の多い中ボス
スプリッツァーまでには貯まるので、きちんと弱点に当てれば大ダメージを出せ、安定攻略に貢献してくれています。
(ごめんなさい、具体的な数字は覚えていませんが、ナミのメテオと同等か、それ以上のダメージを出せます)

わくわくの実も同族加撃をつければ、ナミの攻撃も底上げ出来るので、最終ステージのクシナダも削りやすいです。
自分的にはナミを増やすより、ブラフマーを一体入れた方が安定します(^-^)

唯一AGBが無いのが欠点ですが、そこまでストレスは感じません(GBが多いステージはナミの友情を当てに行く事が多いです)

対クシナダ戦ではとても重宝するキャラなので、
倉庫番になっている方は是非一度使ってあげてみて下さいませ\(^-^)/

長文失礼しました。

退会したユーザー

出雲たんです。
使い道ないよこの子と言われていたのは何時の頃か
今では降臨最難関である雲母大佐の超適正であり、爆絶の攻略キャラとなってます。自分は最初から使えるキャラだなーと思っていたので意外ではないんです。

今ならばこのキャラの評価が多少変わっても良いんじゃないかな…

かなりの人が忘れたか売却してるであろうコイツらですね…
徳川慶喜や木ムラマサの回収は勿論、フレンドのわくわくの実(かなりのギャンブル)ですが、それによっては摩利支天にも連れていける(クシナダやオシリスのような適正のマインスイーパーがいない場合限定)ので、無課金で揃ってなかった頃は助けられました。
火力がクソだと言われてますが、わくわくで亜人かバランス型で強化される実があれば火力の底上げは出来るので、サムライか地雷のあるクエストの大半には連れてってます。

無印ランスロットは、どうも過小評価な気がします。
爆絶アヴァロン適性で,評価を多少上げましたが
もともと阿修羅イザナギにも適性ありましたし
ADW/AWPのダブアビ種族聖騎士高ステSSも軽くて便利
友情はHIT数稼げる以外は察しですが実に良キャラです。
ヤマタケでよくね?などと言われますが
お互い弱点を補完でき同族で、むしろ相性が良いと思ってます。
個人的にもっと評価されても良いキャラかと。
もちろん今日のアヴァロンも存分に暴れてもらう予定ですw

神化ムーですね
スピードがかなり遅いですがそれ故に位置調整もしやすく、毒拡散を当てやすい位置に配置出来ます
スピードが遅いおかげでDWも回避しやすいです
バステト、リリス、ヴァンパイニャ戦で大活躍でした
あとSSが強い!
多数のホーミングを放つSSで、17ターンという短さのクセに雑魚処理に使ってもよし、ボス単体になら100万オーバーは安定
バステトにSS撃ったら220万ぐらいでてビックリしました
もしSSが全部弱点に当たれば300万オーバーいくでしょうねw
あとコスモ族なのでキラー対象になりません

キユ Lv88

神化オシリスです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
正直マインスイーパーや飛行は割りと揃っていたので使わないなと思っていました。
しかも個人的に足が遅いキャラが苦手で…。
育ててはいたけどしばらく倉庫番してました。
が、ある日ブルジオンに連れていってみて、評価が一転しましたね(´∀`)♡
壁ドンss初めて使いましたが、位置取りできれば最強でした!神化コルセアとセットだとなお良し!
今じゃ重宝してます(*´ω`*)

それから周りの評価が低いけど自分のイチオシは進化ブライトさん(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
地雷回収に優秀なスピード、号令ss、AGB、面倒なサソリを処理できるホミ18、使い勝手抜群ですので持っていたらぜひ(*´艸`)
HPかなり低いのが唯一の弱点です…。

一人目は出雲ですね。
雲母はイザナミよりムズいとかいわれてます(ルシがいても安定しないレベル)が、その最適キャラであり、アヴァロンの適正でもありという結構な高性能。SSも緊急時の回復用のはずなのに弱点あれば160万超え。正直8点は生ぬるいです。
二人目は才蔵さんです。
なんか陰が薄いっぽいですが、砲撃型の割に高いステータス、範囲の広いクロスレーザー、キラー対象の多い魔封じ、属性有利とキラー合わされば140万行くSS、8.5点でもいいくらいです。ちなみに阿修羅適正。
二人ともいつも活躍してくれてます。

神化のハーメルンですかね。
モンスト始めて暫くした頃にヤマタケが初降臨して見た目が格好良くどうしても欲しかったのですが連敗に次ぐ連敗…。
今じゃ考えられないですが当時は自分も周りもPS低くくてマルチでクシ1神おりょう3というこれ以上ない編成で行っても負けるというw

マルチだと毎回都合よい編成で行ける事もなくどうにかソロでクリア出来ないか試行錯誤した結果がハーメルンのSSでクシナダを活かす戦法でした。
結果クシ×2神ハーメルンフレ枠神おりょうであっさり勝利しあの苦労は何だったのか…とw
そして初ドロ記念に野良マルチをこの編成でやりまさかの1発でクリアした時は感動したものです(笑)
おりょうを2体引くまではクシ×2神ハーメルンフレ枠神おりょうか神マーリンでよくヤマタケ周回やスラッシュとミケランジェロのクリアにお世話になってました。

今では進化が強化されこちらを選んでる人が多いですが自分は断然神化を推してます。理由はクシとの相性の良さと進化は友情とSSのミスマッチで。
私事ですがSSのGBブレイカーが今後活躍する機会があるかは分かりませんがまた輝く時が来て欲しいです(笑)

コラボ限定キャラになってしまいますが、
豪鬼ですね^^

木の神殿修羅場には絶対に連れていくキャラです。
ボスステージからはほぼすべての敵に乗るキラーと
短いターンで打てるSS、弱点に当たらなくても約90万出せる火力^^
さらに、どんなキャラと比べてもダントツのSSのかっこよさ!
このSSで決まった時の 天 スピクリ逃してでも最後に打ちたくなります!!
ハートの出方や他のキャラにもよりますが、かなり安定します。
種マラソンにはもってこいですよ。
ぜひ、試してみてください^^

進化ロミオですね。
神化の影に隠れてますが、地雷さえあれば攻撃力は神化よりも高く成ります。地雷があればね…
ゲージでAGBなので号令とは相性は悪いけどAGBキャラの天敵のDWをゲージ外しにて回避出来、18ターンで使えるSSで発生源のビットを消せます。

不動明王では進化の方が圧倒的に使い勝手良いですね。大量の地雷のおかげで高火力を維持でき、SSが2~3回使えます。
このサイトで進化ロミオは適正に入っていないのが不思議なくらいの最適性能はあります

えび Lv15

進化ヘラクレスですね。評価が7,5と低めですが
パワー41000は素晴らしいです。
壁と敵の間でカンカンするだけでかなりダメージが入ります。雑魚処理にもボスへの攻撃にも使えます。HPも高めで、スピードの低さはパワーに見合っていると思います。
ssの乱打も強く、弱点ヒットで100万は普通に越えます。(弱点じゃなくても出るかも)
ヤマタケに連れていったら見事にマッチが入り、クリアすることができました!

進化ベルゼブブですね。
筆頭倉庫番だったのが今や魔封じ対象の降臨ではエースの働きをしております。
蝶を狩り、幽霊を狩り、おっぱ…キュベレーを狩り。(*´ω`*)

進化ラーですね、素アビ重力でステが全モンスターの中でもトップクラス。さらに種族が神なので、他の重バリ神と同族で強化しやすいです。実質的にssを持ってないですが、通常攻撃が強いので問題なし

で? Lv108

神化ガリバーですかね。
なかなか重宝してますよ。
大黒天はもちろんのこと、
塔の32階でも大活躍しましたね。
目の前の鬼が友情で溶けてくのはありがたいですね。

Lv53

神化信長エックスの評価はもっと高くても良いと思います。ツクヨミ、イザナミでスタメン使用してますが、特に素アビAGBキャラとの相性抜群の大号令SS。テキーラ、クイバタはもとよりG.蒼野、オーディンなんかも輝かせちゃいます。

虎馬 Lv57

テキーラαねーさんですな。地味ながら安定のブドウ拡散弾。大黒天戦で一軍。一番バッター的存在‼️

ロイゼですね。
幻獣キラーLの!
ビゼラーで使ったとき、SSが200万越えて驚きました(笑)

同時にリンツーもガッチェスでは大活躍。
以来キラーLキャラが好きになりました。

  • ヒゲスキー Lv.11

    ロイゼ!幻獣相手は本当に強いですね! ロイゼでボスをカンカンしてると、道中でもたまにドロップが有るので 得した気分にもなります!

進化モンストブライトはアンチ重力にマインスイーパーを持って号砲SS。
不動明王や地雷が多いロック鳥でも活躍するので非常に重宝しています。

MS・重力・ADWなどなど、単品アンチorクエ対応で考えると、後は「いかに火力が出せるか」という具合な判断になってきますので逆属性や元からダメージ量の高い友情を持つアーサーやルシ、他キラー持ち評価が高くなるのは言わずもがなですが、モンスト歴1年近くを迎えて最近なんとなーく「自分は何が使いたいのか?」と自問自答する日々です・・・。

こちらのサイトで評価されている7.5付近のものなんて最たるもので、案外強いけどルシ・アーサー・キラー持ちに負ける・脳筋出来ない・決まった降臨程度にしか出撃しないなどなどと結局いつものメンバーに最適キャラを混ぜて出陣しがちになりますよね。

色々と降臨こなして思ってきたのは、ある程度モンストを続けていると、「ノーマルに出撃出来る最適メンツ」が非常に有難いと思うようになってきました。言わずもがなアーサーいれば大助かりなんですが、私の編成には未だお迎え出来ておらず・・・学び特級も砲台役のルシに付いている始末・・・。フレ枠がルシで埋まりがちな昨今、枯渇するとルシルシ構成になってしまい、ラストでまごつく・・・なんて具合の不遇な日々でした。

そこで・・・騙されたと思って使ってみた「彼」・・・。
ノンアンチアビリティなのにも関わらず素キラーMの貫通タイプで貫通ホミ(キラーが乗ってローレライのダメソを超える)・・・。重力反射のカンカン事故もなく、鈍足ながらもギリ届く範囲で友情誘発。

最近気に入っている闇道化師編成
「チタン22・ルシ(学び)・茨木(爆発・超強ホミ)」にフレンド
+ルシ(妥協枠)orアーサー(最速枠)

で、ほぼ脳死プレイ可です。
茨木爆発を軸にボッカンボッカン、ホーミングひゃっはー
これからも・・・探していきます・・・彼より素晴らしい「ノマダン最適キャラ」を・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×