モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
毘沙門天PT編成アドバイスをお願いします。
手持ちで使えそうなの
神化ギムレット、進化ユグドラシル、クシナダ、進化デネブ2体、神化デネブ2体
ガリバー進化、神化シェヘラザード(育成予定)、神化ルシファー
何通りか編成は考えているのですが、皆さんはこの中ならどんな編成にされますか?
因みに考えている候補のひとつは
ギム、クシ、進化デネブor神化ユグ(スライドさせる)です。
ガリバーが毘沙門天適正ですが、神化にすれば大黒天に使えるので、弁慶は進化のままつかえるかなぁ、とか色々悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
これまでの回答一覧 (5)
フレにダメウォ貫通がいる場合
串、ガリバーorシェヘラザード、進化デネブ
フレにダメウォ反射がいる場合
ガリバー、串、シェヘラザード
神化ギムレットは、追い打ちホミがビットンに行ってしまうためあまりお勧めできない
進化ユグドラシルのメテオSSは、ダメージソースとしては少し弱い
神化ルシファーは、加撃の実がなければ制限雑魚ワンパンできない
ガリバーの号令SS、シェヘラの回復アビは毘沙門天には魅力的ですね(^ ^)
他の方も回答してますが、クシナダ、神化シェヘラザード、進化デネブで、わくわくでクシナダの攻撃力を貫通制限ワンパンまで上げたらいいと思います
まずはクシが貫通制限をワンパン出来るようにしましょう。
特にガリバー、ギム、シェヘラなどの貫通枠で同族や戦型の加撃の特級を付けて、付いたキャラとクシ2体(フレ枠貫通の時)か、付いたキャラとクシ、貫通適性(フレ枠反射の時)で十分クリア可能です。
毘沙門天はクシの攻撃力を上げて、やる事をきっちりとやっていれば負ける事の方が少くなってきますよ。
雑魚戦で躓くならギムレット。
ボス戦で困るなら火力重視のデネブという感じですかね。ただ反射枠なのでクシナダ入れるべきかどうかは個人のプレイスタイル次第です。
あとは耐久の面ではシェヘラザードも使えるみたいなのでここらへんかな?
あとはほかの方のアドバイス通りでよいと思う。
私はギム、クシ、シェヘラ、クシで攻略しています。
ユグドラシルでも試しましたが、ギムに比べると足が遅くあとちょっと動いてくれればと思うことがあったので入れてません。
ギムには戦型加命をつけスピード型の低いHPを補強しています。クシナダにも効果があります。
シェヘラの回復でかなり助けられましたが砲撃型で足の遅さが気になったので同族加速をつけてます。
クシナダワンパンのことを考えると加撃の方がいいと思います。
いろいろ試してみて自分に合うベストメンバーがみつかるといいですね。
攻略頑張ってください。