モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニラカナイ攻略に向けて
みなさんごきげんよう。爆絶へ挑戦条件が運極5体を達成したため今後挑戦して行きたいと思います。
今はニラカナイへの下調べをして降ります。ニライカナイはAGB、ワープ、ブロック、シールドなどが主要なギミックなのかなと思います。
適正枠もあがってきていますが、ふと思った事がクシナダ零は妥協枠と連れていけますかね?
ニライカナイはドラゴン族、LB、プロテクトフィールドあり、レーザー系SSだと防がれる恐れがありますよね。
クシナダ零はニラカイナイに連れていけますかね。
これまでの回答一覧 (4)
ごきげんよう。
私の感覚なんですが、爆絶は友情に頼った攻略が難しい気がします。ニライカナイだとAGBかAWかどっちでも良いので木の貫通で、強いSSを持ったキャラが良いです。実際友情押しよりも処理が早いです。爆絶だと私は弾き方がガラッと変わる印象ですね。
クシナダ零はギミック完全対応ですが反射ですよね。パワー型なのも動き辛くて、SSも自身だけが動くものになってしまったので...もしかしたら色つきのクシナダの方が活躍するかも知れません。貫通なら運枠最前線だったはずですけどね。友情は上述の通りなので、LBも相まってイマイチだと思います。
ま、全て憶測なんですけども...
SSで発生するプラズマがどれだけ強いのかも検証してませんので、それが効果的なら一体置いておくのも良いかも知れませんね。
私なら連れて行かないですね。
LBがあるのもですが、串零はゲージのアンチブロックが必要ありません。
ニライカナイとブロックは密着しているため、ゲージを外してカンカンが狙えないです。
更に、ニライカナイ(雑魚も含む)は弱点が内部にあるため、貫通での直殴りやガブリエルの電撃が効果大です。初めて挑戦するなら貫通をパーティに多く入れた方が良いと思いますし、反射は2体まででしょう。
反射2体いれば、ボス2戦目にニライカナイの右上付近でマッチが狙いやすいかもしれませんが、道中はキツいと思います。
降臨キャラだと、チョウセン、張角、セルケトが良いと思います。
運枠だったら妥協点になりますが、
まさか2降臨で運極はさすがにないと思うので
存在意義はないかなと。
レザバリがあり、
SのせいでHW回復し難いので。
運枠以外での反射枠は進ガブ、神ベルフェ
(神茨木、進アラミス)くらいしか
思い当たりませんね。
ただ、使ってみないと実際分からないので、
もしかしたら効果的に活用できるかも?
答、いらない
ギミックより内側弱点狙えるキャラ
私は全部自キャラなら運枠クシ(微妙)、クーフー、進リボン、進ガブリエル
-
アンティノラ Lv.32
さっそく返答ありがとうございます。 内部弱点とは、また聞いたことないのよくわからないでね。 まぁそれが聞ければそれで大丈夫です。今の回答見るとあなたでは適切な返答が聞けないのかと思います。 完結明瞭な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。ニライカナイまで時間があるので吟味してみます。ありがとうございます。
良く見てみたらギミック完全対応じゃないですね、ゲージはアンチブロックでした^^;間違った情報ですいません。