モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者36階のptの組み方を教えて下さい。
タイトル通り、覇者の塔36階のptの組み方を教えて下さい。
モンスターは写真の水のモンスターに加え、
信長、アヴァロン、アトシン、カカロットがいます。
今の所、アヴァロンウンディーネウンディーネフレにダルタニャンでラストまで行けたのが最高です。ラストで火力が足りませんでした。
回答、よろしくお願いします。
スサノオ欲しい(泣)
これまでの回答一覧 (3)
投稿者さんのアヴァロンをヤマトタケルに変えて、ヤマタケウンディーネウンディーネ ダルタニャンが一番安定してクリアできるかと思います
ヤマタケは基本イザナミの近くに配置して友情で削る、ウンディーネは友情の発動、ダルタニャンはヤマタケの友情発動のついでにイザナミの近くに止まるように配置
ギャラクシーのカウンターによるHW展開はこのパーティだとかなり簡単にできるかと思います(ダルタニャンの追尾貫通弾も勿論、ウンディーネのメテオもランダムではありますがギャラクシーにヒットしやすい)
この階層はうまくポーションを回収できずにじわじわとHPを削られる展開が多いので、たとえ3ターンでも無敵にできるウンディーネを二体入れられるのはかなり安定につながるかと思います
実際投稿者さんも一度はラストまで進められているのもそのおかげかと
何回かプレイすればきっとクリアできると思います、頑張ってください
水以外はいらないと思いますので、ヤマタケ、ウンディーネ2フレダルタニャんで問題無くくらいできると思います。
ウンディーネでダルタニャンを引っ張るだけです、そのついでにウンディーネとヤマタケに当たり友情で雑魚処理を、HWをだすことが大事です。
コツはダルタニャンをボスの近くに配備することです、そこから友情を発動させればかなり削れます。
こんにちわ
私はランスロット、関羽、ヤマタケ、フレにダルでクリアしました。
アヴァロンはギミック的には適していますが、おそらくダメージソースになりにくく、ssも使いずらいと思います。
質問者様の手持ちなら
レインボーミカ、ウンディーネ、ヤマタケ、フレにダルが一番理想かと考えます。
ミカの友情ならギャラクシーにあたり、ヒーリング展開も難しくないと思い、ssも強力です。あと、ヤマタケはけっこう使えます。ssはダルをひっぱることを意識するとかなりのダメージが出ます。
私の中では追加された階で36が一番苦戦しました。
ここを超えればあとが楽に感じます!
頑張ってください!