通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダ(に)フルボッコ編

前回の36階質問での回答有り難うございました。無事にクリヤー出来ました。参考になりました(^ー^)

さて現在クシナダ地獄37階です。
攻略見てカウンターの発生、対処は理解しました。
どうも理解出来ない事があります。

敵の防御UP
敵の防御DOWN

あれの切り替えスイッチて有るんですか?
最初に当てる雑魚?によって切り替わる?

イマイチ理解出来ないので
自分のヤル気スイッチもDOWNのままです。

子供でもわかるような『右がON』『左がOFF』的な感じで教えてください。

宜しくお願いします。

感謝の意は『参考になった』にて♪

これまでの回答一覧 (5)

例えば、敵①「防御UP」敵②「防御down」敵③「防御UP」敵④「防御down」とします。

当てる順番が①⇒②⇒③⇒④なら、最終的に防御downです。
また①⇒②⇒①と当てた場合は、①で一回防御UPのカウンターが発動しているので、2回目は発動しません。よって最終的に防御downです。

自分の攻略としては、①、②、③、④になかなか上手く当てる事が出来ない場合があるので、余裕があるときは先に①、③のどちらかの敵を倒してしまいます。

そうすれば仮に①を倒したとすれば、残りは②、③、④になるので、防御downの比率が上がります。

参考になれば嬉しいです^^

簡単に言えば触れたときに全体を防御アップする友情コンボ持ちと全体の防御を下げる友情コンボ持ちの敵がいるという認識でOKです。
そのため一度触れた敵が同じ効果を発動することはないので他の敵に当たりつつ最後に防御ダウンの敵に当たるようにできるように弾く、防御アップの敵を最後に残さないというように考えて弾くのがコツです。

自分は卑弥呼も悟空もアトスも持っていないのでこの階でアヴァロンのゲージミスからのジュッジュ込みで絶賛詰み中ですw
投稿者様も頑張って下さい!

防御力UP
・ホミ吸
・クシナダ零

防御力DOWN
・スプリッツァー
・道満おじいさん
・クシナダ無印

1ターン毎に1度触れると発動するので

UP雑魚に触れる→DOWN雑魚に触れる。

と、敵が柔らかくなりダメージを与えやすくなります。またそのフェーズ開幕は反撃モードは発生していないので、その間にホミ吸やクシナダ零を倒せると攻略しやすいかと思います。

場合にもよりますが
防御力UPの雑魚に先に触れる
を覚えていたら良いと思います。

難民 Lv40

スプリッツァーと道満じいさんと無印クシナダが防御ダウン、ホミ吸とクシナダ零が防御アップ。

ホミ吸→スプリッツァーの順番に当たると再度ホミ吸に当たっても防御アップはしなくなりますよ。

開幕の1ターン目で、ホミ吸やクシナダ零を撃破出来るとその後の展開が物凄い楽になります。

ギルガメッシュが居ると、ギルガメッシュスタートで開幕クシナダ零を攻撃出来るようにお膳立てすると、ものすごい楽なクエストになります。

個人的な解釈で攻略したので真意は分かりませんが、それぞれ防御アップとダウンの対象キャラは決まっていて、反撃モード中は一度しか効果が発揮されないように思えました。

ですから、最初に防御アップ雑魚に当たり、そのままの反射の流れで防御ダウン雑魚に当たれば防御ダウン効果が残りましたので、最後に当たった効果が発揮されるのだと感じました。

どのキャラがアップなのかダウンなのかはここの攻略サイトに載っていますので、そちらを参考にして実際の状況によりアップしてからダウンで行くのか、ダウンのみ当てに行くのかを判断するといいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×