モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストアプリが強制終了
Android版なのですが、アップデート後からやたら強制終了が多い気がします。
他にAndroid版で同じように強制終了が多い方はいますか?
また、auスマートパス版でも強制終了は多いですか?
使っている方がいたら教えてください。
これまでの回答一覧 (6)
1.Androidのバージョン確認
2.推奨バージョン、推奨端末の確認
3.余計なアプリ等削除
4.開いてるアプリ閉じる
いろいろ試したまえ。エスパーじゃないんだから症状だけ書かれてもわからん。環境は?運営に問い合わせは?
ちなみにそんなことは特に起きていない。
iPhone版ですが、前々回のアップデートあたりから不安定です。
全体的に挙動が重く、特に新しいイベントがない時でも「通信中…」が消えなくなったり、強制終了したり。
強制終了に関して言えば、スリープ状態から戻った直後によく起きています。
私もバージョンアップ後、モンスト自体が出来なくなりました。今はタブレットに移項させて、、やってます。
携帯が壊れたかもですが、モンストとLINEと電話くらいしかしないのに、、
しかもバージョンアップ後、、
ショットの矢印合わせても違う方向にいき、、
リタイアしたら、タイトルに戻るなど、
他にもいきなりなりまして。モンスト中に。
それから、携帯自体挙動おかしくなり、LINEもおかしくなりました。
よくわからんです。
今は少し落ち着きましたが昨日は6/7の正午過ぎてから昨日まで頻繁に強制終了していました。運営に問い合わせても何の音沙汰も有りません。
売却や、クエスト終了時に頻発してました。
今回はアプリ落ちてませんが、かなり前に経験があります。
スマホのホーム画面で、
「設定→アプリ→実行中のアプリ」
と進んでいくと、結構多くのアプリが実行されてると
思われます。その中で今使わないなっていうのを停止
したら軽くなり、強制終了しなくなると思いますよ。
あと画面の明るさを少し抑えるとより快適に。
アプリ側ではなく、端末側に原因がある場合はこれで\(__)
それでもダメなら、運営さんに聞いてみることを
オススメします。
SoftBankのAndroidですが、全く同じです(;_;)
アップデート前は全くそんな事ありませんでした。
結構いるんだね・・・。まぁでもプレイできてるってことはバージョン云々の原因じゃなさそうね。