モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
悲劇のパワー型
パワー型といえば攻撃力特化。
パワー型のステータスの表示攻撃力は一級品です。
しかしながらスピードが遅く、更に減速率まで冷遇されているせいで、結果としてスピード型やバランス型に総火力で劣ってしまいます。
スピード型やバランス型でも、ぶっ壊れのステータス持ってる子もたくさんいますしね。
おまけにパワー型のみ、友情コンボのマイナス補正...。
昔と違って、現在のモンストは強友情大正義時代ですし、パワー型は時代に取り残されてませんか?
今も必死に頑張ってるのはヤマタケさんくらい。
たしかに壁や敵の間に挟まれば圧倒的な火力は出ますが、しかしその性質上活躍するのは壁ドンSS(西郷やチヨ)や壁カンSS?(マモンやベルスター)のモンスターばかり。
上記以外のパワー型は使えなくはないけど、他がいる場合優先して使うことはないと思います。
可哀想なパワー型モンスターに今後生き残る術を教えてあげてください。
これまでの回答一覧 (8)
むしろ最近急速にカンカンゲーが増えてパワー型救済されてると思いますがね。
タケゼロの爆弾もそうですが。
ニードルパネルとかも鈍足が活きると思いますし、シャンバラでもパワー型のカンカンが活きるしむしろこれからはパワー型の時代が来るんではないかとすら自分は思ってます
強友情大正義時代?(´・ω・`)yー~
そんなもん光サガで打ち砕かれたわ(´・ω・`)yー~
うまく位置どりができれば強いんですが、そんなことする余裕があったら、他のタイプのキャラで動き回ったほうがいい場合が多いですねえ。
せめて体力がもっとあればと思います。バランス型の2倍はないと釣り合いがとれない。
マモンみたいに強制的にカンカンが取れるキャラじゃないと使い勝手は悪いですね。
パワー型は、友情とスピードの2つが犠牲になってます。直殴りが強いから友情の威力を下げるというのなら、スピードはそのままにしてほしいですね。別にパワー型だからといってスピードを下げる必要性は皆無のはずです。
リンツーなど、貫通はパワー型もありだと思います。
貫通タイプなら十分使えることも
多いと思います。
降臨ではチタンが闇ノマクエの運枠として
活躍中です。
環境が変わって来た、逆にパワー型の評価が向上してる
友情ロック、ドクロ雑魚、とげ床、スピード爆弾
スピードが遅いのにもメリットはある、縦カン、横カンした時に事故りにくいし
DWや地雷の被害を最小限に抑えられる。
パワー型の戦い方は
高火力SS、敵と壁の間に挟まる
アグナムートは大体1撃で半分以上削っていくから加速の悟空と組み合わせると脅威ですよ。テレビちゃんだと剣取ってSS当てるだけで600万とかいくメテオSS異常ですので。
この先出てくるDWステージで敵が魔族orロボットであれば問題なく利用できます。
クシ零もパワー型だけどちゃんと活躍してるよね。
なお、マモン進化はバランス型です。しっかり区分けをしてください
m(_ _)m