通報するにはログインする必要があります。
モンスト 複数のバックアップデータ管理について
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンスト 複数のバックアップデータ管理について

モンストのバックアップデータは、一つのアカウントのバックアップデータ自体もいろんなGoogle+アカウントに保存しても結果一つのGoogle+アカウントしか保存できない。そしてGoogle+アカウントも一つのデータしか保存できないってことですか?

それともう一つ。同じIPアドレス一つのアカウントのバックアップデータ自体もいろんなGoogle+アカウントに保存しても結果一つのGoogle+アカウントしか保存できない。そしてGoogle+アカウントも一つのデータしか保存できないってことですか?
よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (6)

一般的に一つのGoogleアカウントで一つのモンストのデータをバックアップ出来ます。

複数のモンストのデータ(IDは個々で異なる物)をバックアップするにはそれぞれ複数のGoogleアカウントを持つ必要があります。


本アカ→GoogleアカA
サブアカ1→GoogleアカB
サブアカ2→GoogleアカC

ちなみにバックアップをとっていて、バックアップデータを復旧したとしても通信を行った最新のデータが反映されます。
なので、バックアップをとった後にクエストをクリアしたり、モンスターの合成、売却、ガチャなどを行えば、そのデータが反映されることになります。

もし質問の意図とずれていたらすみません。

@ゆめ Lv40

複数のアカウントを使っているなら複数のGoogleアカウントを作ってから
それぞれにバックアップすれば良いだけです。
Googleアカウントのネームもモンストのデータネームもサブアカウント1などにしておけば迷わなくて済みます

よく質問内容が分かりませんがタイトルから推察して要点だけ

Googleアカウント複数にモンストのデータを分散バックアップしても、モンストのIDは変化しないので有効化出来るのは一つのアカウントだけです
また、Googleアカウントが保存するのは最新の情報のみなので、複数のバックアップデータを一つのアカウントで管理することは出来ません
一つのアカウントで複数のデータを管理する方法は存在しますが、通常の端末からではまず不可能なので諦めましょう

質問の内容が良くわかりませんが、私の現在使用している7つのアカウントの内5つは1つの端末に入っています。
やり方は、
事前に複数のGoogle+アカウントを1つの端末に保存しておきます。適当な名前を付けてサブAサブB等後ろにアルファベットでも付けていれば区別し易いです。
モンストアプリを起動するとまず同意文書が出ます。おとなしく同意したらタイトル画面が始まりますがここで左下のアイコンをタップすることでアカウントの切り替えが出来ます。とりあえずサブA(ここでは仮にサブ+アルファベットにしておきます)にログイン後のチュートリアル完了後バックアップを保存(これが一世代前のゲームのセーブ行為と同等の意味を持つので慣れる必要がある)。
端末の設定アプリからモンストのデータを削除します。アンインストールまではしなくてもいい。
再びモンスト起動をすると同意文書が再び現れます。素直に同意したら。タイトル画面になりそこで再び左下のアイコンをタップ。登録アカウント一覧が表示されるのでサブBを選択し、チュートリアルリアルを終えバックアップを行う。
これでセーブブロックAとBにデータが保存されている状態になります。後はプレイしたいデータをタイトル画面左下からをタップして選択引き継ぎIDを入れれば前回の続きからプレイ出来ます。
ただし、一度ロードされたバックアップは削除されてしまうのでアカウント切り替え時は毎回必ずバックアップを行う必要があり、これを怠るとそのデータは消えます。
以上がバックアップを用いて1つの端末で複数のデータをプレイする方法です。
一応言っておきますがこれは本来の機能の使い方とは異なる使い方をしているので、あまり良い事では無いかと思われます。

  • イジリー川添 Lv.1

    タイトル時の左下のアイコンとはiPhoneではありますか?

非常にわかりにくい文章な気がするのは自分だけでしょうか・・・

まぁグーグル+のアカウント1つにつき1つのモンストデータしかバックアップできません。既存のデータがある状態で他のアカウントのバックアップをした場合は既存のデータに上書きされてしまいます。

IPアドレスに関してはネットワークの位置情報みたいなものなので基本的にこの質問とは関係ないです。同じIPアドレスでもモンストと連携しているグーグル+のアカウントが別になっていればアカウント別にバックアップはできますよ。

116520 Lv203

自分はメインとサブ機の2つのIDを1つのグーグルアカウントでバックアップしていました。

数か月前ドラえもんの時にエンドループになり復旧依頼しましたが
2つのバックアップをしていた為復旧不可能で・・・今回限りの条件で復旧してもらいました。
しかも復旧までに1週間もかかりました・・・・。

もうこれで2度目の復旧は無理なようです・・・。

グーグルもこういう対策はしてくれないのでしょうか?

※運営はデータを把握出来ていますので復旧は頼めばどうにかなるような気がしますが通常の引継ぎ等は難しいみたいですね。

復旧条件は【同じ端末】ですので人に売ったり新しい端末にする行為はたぶん引継ぎ不可能だと思われます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×