アナタの摩利支天と大黒天の評価は?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アナタの摩利支天と大黒天の評価は?

ふと私の使用回数ランキングをみるといつの間にか摩利支天が10位にランクインしてるではないですか!驚きました。

摩利支天といえば登場時にはあまり良い評価ではなかったように思います。みなさんの摩利支天の今の評価はいかがでしょうか?

ついでに大黒天の評価も教えてください。

これまでの回答一覧 (13)

個人的評価ですが、
摩利支天:マインとワープという珍しい組み合わせに加え回復持ち。
最近はヒットストップの仕様により評価は上がってきている。
運枠でなくともサブとして充分働いてくれる性能。
無課金キャラとして考えるなら10段階中8.5ぐらいあげても遜色なし。
大黒天:アビリティが汎用性の高いワープとダメージウォールで使いやすさは抜群。
獣神アラジンにはない電撃と、ギミック消滅のSSはいざという時に助かる。
こちらも無課金キャラとして考えるなら9点あげても遜色なし。
こんな感じでしょうか。

最近のギミックの流行がワープや地雷であり、また、SSのヒットストップが注目されたため、摩利支天が出た当初にくらべれば格段に評価は高くなっているでしょうね。
ただし、自分は摩利支天が運極には程遠いし、ロイゼが2体いるため使う予定がほぼありません。

大黒天については、ガブリエルの登場で存在が危ぶまれましたが、やはり流行のギミックであるワープに対応でき、火属性クエストに連れて行けるためガブリエルと差別化ができてます。
大黒天は今やってるゼットンのクエストでも活躍中ですし、木神殿時の間のスタメンで使用しています。自分の中ではクシナダの次に使える超絶キャラと思います。

やみ〜 Lv184

大黒天…「無課金でも運極に出来る進化ガブ」って感じですよね。今でも塔ではかなりお世話になってますが、運極になればクシナダと最強運枠の座を争う存在だと思います。(最近何気にツクヨミも台頭して来ているので三つ巴?)
クシナダが10点ならば大黒天も9.5くらいはあっても良いと思います。

摩利支天…運極までまだ時間かかりそうな事もあり、ぶっちゃけ最近は殆ど使ってないです。摩利支天の最大のウリは多分「大黒天の最適運枠」だと思うんですよね。運極ならば間違いなく大黒天には連れていくんですが、自分の場合摩利支天より先に大黒天の方が運極になりそうなんで、もうしばらく倉庫番が続きそうです。

退会したユーザー

個人的な使い心地と偏見で評価しますが

魔利支天→アビリティと友情が優秀で大黒天やヤマタケ零等で連れていける。
ガチャ限と比べるとローザ神化という上位互換がいるため若干弱く感じる。
またSSの為に配置が重要となってくる為より高い技術が必要になってくる
汎用性は高いので評価点は100点満点中82点

大黒天→アビリティやステータス等が優秀で降臨の中ではトップクラスの性能。
但しSSの使い勝手は超絶降臨の中で悪い方。
さらにアビリティもアラジン獣神化の下位互換になってしまったうえに、特徴的だった電撃友情もガブリエル進化も持ってしまった。
キャラが揃っていて運極にしていないならわざわざ持っていく必要性も無くなってきたとも言える。
それでも降臨の中では手に入れておきたいキャラの一体なので評価点は88点

最初に言いましたが、あくまで個人的な使い心地と偏見で評価しているので貴方が同じ様に思うかは分かりませんので見るなら参考程度で...

摩利支天、大黒天ともに自分には運極ではないですが高評価です。
最近はワープ、地雷が出るクエストがホンとに増えましたから摩利支天の評価が上がったと思います。
自分の場合
摩利支天→手持ちのAW+MS/飛行のキャラが火属性ばかりなので、出番は多いです。
SSの配置を気にしなければいけないのが唯一の不満。
大黒天→手持ちにADW+AWが非常に少ないので、サブアカで使用回数でブッチギリで抜いて一位になったガブリエル並みの評価です。
ガブリエルにないAWと、不利属性無しでホンとに便利ですよね。
まあADWのみのクエストだと、あまり連れていかない点がやや下げ。
まだ自分の場合は、運極にほど遠いので強いガチャ限引いたら出番は減ってしまうでしょうが、この2体は強いです。

退会したユーザー

摩利支天→サポート、単体火力共に優れた強キャラ

大黒天→超優秀。アビ、友情、ss共に文句なし。

こんな感じです。摩利支天はステが少し低い気がしますがそれ以外はぶっ壊れだと思います。最近はHSが話題になって結界ssの摩利支天の評価がかなり上がったと思います。大黒天は同じAWとADWの聖騎士が強キャラが多いのでパーティーに雑魚殲滅役として入れる事が多いです。大黒天はボス単体への火力が少し低いのでアラジンやヤマトタケル、ダイアモンドと組むと安定したパーティーにすることができます。
どちらもガチャ限を圧倒する強さの持ち主です。

退会したユーザー

摩利支天はかなり使ってます。
理由は十字レーザーに依る高火力、少量ではあるが回復出来る、ターンの割に超火力を出せるSS、と友情、アビ、SS共に優秀だから…だと思います。
特にSSは上手く決まれば強い!弱点乱打すれば200万は普通に出ますし、弱点無くたって100万出せます。

大黒天もかなり私評価高いですよ。
強友情の電撃、バランスの良いステータス、ターンは長いが、友情発動やギミック破壊の追加効果も有るSSを持ち、困った時に入れておけば大体何とかなる枠です。

どちらが評価高いか、と言われると摩利支天ですかね。
どちらもそこらのガチャ限より強力なので、無課金の人には有り難い存在ですよね!

〈摩利支天〉
個人的に評価は低いです。
AW+MS(飛行)は激選区で、他の優秀なガチャ限の陰に隠れがち。
SSも移動範囲が狭まるため「ハートを取りつつ火力を出したい」という時に不便です。
回復がsでなく無印だったらなぁ…(´・ω・`)

〈大黒天〉
無課金キャラの中で最強レベルだと思います!
覇者の塔でも出番が多いです。
優秀なアビリティセット、無効化されない広範囲で強力な友情、複数の敵を一度に処理できギミックも消滅させるSSなど、文句の付けようがありません!

摩利支天→存在を忘れるレベル
大黒天→たまに活躍する

摩利支天はMS&AW持ちが少ないのであれば運用する機会も多いんでしょうが、どうにもパッとしない印象です
回復Sのせいで無駄に速いゲージ、配置必須の射程限界の短いSS、火力としてはイマイチの十字レーザーなど、全体的に今一歩な感が強いキャラです
大黒天は比較的威力の高い電撃と安定した威力に加えてギミック消去付きのSS持ちなので割と使用頻度は高いです

はじめまして、
摩利支天と、大黒天
凄く使える良いキャラですよ❗️
評価なんて、目安ですよね‼️
絶対では、無いですよ❗️

摩利支天のアビが登場当初主流では無かったのが原因だと思います。
始皇帝周回する時に随分助けられました。

大黒天は26,34,40とスタメンですし最近ではアクアに進化前大黒天使ってました。
電撃優秀過ぎます

ニコ Lv100

摩利支天
登場時:強い!ワープ持ち少ないから助かる!

現在:HS強い!使い勝手良い!

大黒天
登場時:鬼強!電撃とかなんだこれ強すぎじゃね?

現在:ガブがいないからかわりに使える!ギミック的にはガブより使いどころはある!でもガブは欲しい。電撃強いよねぇ。

個人的見解と評価になります。
(降臨モンスターとして10点満点中)

摩利支天:9.5点
超絶:大黒天 イザナギ ヤマトタケル零
直近のクエストではワープや地雷が多く、
それらに対応している点が高く評価できます。
また友情の十字レーザーも高威力で使い勝手が良い。
マイナス面はレーザーバリアが張られると
友情が全く役に立たない点(イザナギ零のクエスト)

大黒天:10点
超絶:イザナギ イザナギ零 
属性が光である為、属性を気にすることなく編成できる。
アビリティがDW・WPと対応力があり、
友情が防ぐことが出来ない電撃ある点も高評価です。


やはりガチャ限と比べると見劣りする点があるかと思います。
しかし運枠として見た場合、やはり超絶モンスターなだけに
抜き出た性能を持っている2体だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×