通報するにはログインする必要があります。
次回摩利支天が来た時リベンジしたい!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次回摩利支天が来た時リベンジしたい!

モンスト初めて2ヶ月の初心者です。

適正が少なくても力ずくでクリアできた超絶が何個かあって、その感覚で摩利支天にも挑んだところ、コテンパンにやられましたw

持っているガチャ限・超絶キャラ・使っている究極キャラは以下の画像の通りです。

今回は自陣にクシナダ、ワールド、ガブリエル、ツクヨミ、アザゼルなどを入れ、フレンドでゼウス、桜木イヴ、龍馬、卑弥呼などを使っていましたが、一番良くてボス1までという感じです。

次リベンジしたいので、育てるべきモンスターやパーティ構成などアドバイスお願い致します。

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

取り敢えずツクヨミは連れて行った方がいいです。キラーは乗るし、弱点で火力が出る上回復もできるSS。これは最悪中ボスで撃ったほうがいいです。
他はクシナダとワールド。クシナダは挟まれるところは積極的に。あとギミック両対応なので友情を出しに行きやすいです。ワールドは遅延で極太上下レーザーを封じて集中砲火が可能です。
ツクヨミもワールドもダメージウォールをなんとしてでも避けなければ最悪5、6万食らって即死もあり得ます。
フレンド枠は桜木イブやゼウス。とにかくフレンドはギミック両対応の貫通がいいです。居なければ卑弥呼でもいいと思います。
摩利支天は攻撃頻度が低い割りに火力が異常に高く、常に高HPを保たなければすぐオーバーしてしまうので、ハートの管理はしっかり。あと摩利支天の上下に位置取らないように。これだけは厳守。

しんこうひょう
つくよみ
みすたいぶ
フレンドはゼウス、ミカエル、神化ダリア
制限雑魚処理とレーザーを避ければ負ける事はないと思います

ツクヨミ、クシナダ、ワールド、卑弥呼でいけます

ボスラストで卑弥呼のチェインメテオを右のビットン、本体に当てれば勝てるのでそれ以外のSSはボス1までに使ってしまって構いません

摩利支天ですが、配置ゲーです
力ずくでクリアしてきたので配置が雑になっているのでしょう
摩利支天の縦レーザーは全力で回避しましょう
DWは複数枚貼られている場合が多いので触れてはいけません
道満の短距離拡散、羅刹の縦レーザーも受けるとなかなかのダメージを受けます
アビリティロックされたキャラは地雷を踏み抜かないようにしましょう

慣れるまでは大変だと思いますが、摩利支天はなかなか楽しいクエストなので頑張ってください

ダメウォキャラが少ないから縦カンして十字レーザーの範囲に入ってしまい、やかれてアイヴァーかな? よくあるパターンですが

ダメウォの飛行かマインのキャラで編成するほうが負けにくくなりますね
ワールド持ってますが、遅延必要なところないし、入れる必要性を感じません
ミスタイプを取って編成に入れることをお勧めします

  • ソーラーレイ Lv.64

    あと、他の方々が言われてる反射制限ですが、アビロックをかけてくるのが反射制限雑魚なので、優先処理をするとアビロックにならずに済みます。貫通多めが推奨されるのもそのためです

IORI Lv21

クシ、ヨミ、ガブ、火ドラで周回してます
ちゃんと雑魚処理してますか?
ためらわずにSS打ってますか?

電撃で道満処理、クシナダで地雷回収を頭に入れてやってみてください

ぷにの処理も大事ですがある程度なんとかなります


あとはボスの十字レーザーも避けるのが理想ですがSSがもし残っていれば十字が来る前に終わることもよくあります

摩利支天でのツクヨミは強いですよ。神キラーはやはり偉大です。回復SSはもっと偉大です。
ということで、ツクヨミは入れましょう。

それとクシナダ入れましょう。そして危ないと思ったらすぐに八雲打ちましょう。打つときには、貫通キャラが反射制限を倒せる角度で打つと良いです。

もう一体は阿修羅なんかどうでしょうか?鈍足のためダメウォの回避はしやすいですし、アンチ重力バリアあるので、ボスがバリア張っても動けますし、SSが固定ダメージなので、制限雑魚を巻き込んで打つこともできます。自分も卑弥呼手に入れるまでは阿修羅使ってました。ただ、道中で足手まといと感じることが多いですが・・・。

で、自陣をこのパーティーを組んだ場合、フレンドは桜木イヴにしましょう。摩利支天では貫通のダメウォ&マイスイor飛行のキャラはとても使いやすいし、強いです。シンデレラでも良いです。

気を付けることは、ツクヨミと阿修羅でダメウォには絶対に触れないことです。
道中では制限雑魚を第一に処理、次に羅刹、それからボスの順番で倒しましょう。

自分は一番苦戦した超絶が摩利支天でした。ここのサイトでは簡単な部類に入ってますが、そんなことはないです笑。
では、頑張ってください。

765 Lv50

パーティーは自分で色々組み合わせて一番使いやすいメンバーで行った方がいいですよ。

まず、プニ(反射制限)を最優先です。どのステージもぷにがいれば先ずプニから倒します。
次にメインギミックはDWと地雷ですが、どちらのギミックにも対応してるキャラがいる場合は優先的に連れてって下さい。
もし何方かのギミックしか対応していなかったら初心者にはDW対応キャラの方がいいと思います。
地雷よりDWのダメージが非常に痛いです。
次にボス1までは行けてるってことなので、ボス1の攻略としてはボスの垂直範囲に入ると馬鹿力のバーティカルレーザーが飛んできますので、一回弱点を通過して安全圏内(画面端)に逃げるの繰り返しです。その際、他のキャラの友情を拾っていくとスムーズに突破出来ると思います。
慣れてくると、味方がバーティカルの範囲に入ってたら薄く当たってズラしたりするんですが、一歩間違うとズラしに行ったキャラも範囲に入っちゃう事があるんで無理には行かない事です。
基本、中ボスのバーティカルはHPがほぼ満タンと仮定して2体食らっても大丈夫です。BOSSは2体食らうと結構痛いので、1体範囲にいれば他はズラしに行かず避難した方が無難です。
最終面はメテオがあれば楽です。巻き込みメテオ摩利支天で検索してもらえばすぐ出ます。
頑張って下さい。

退会したユーザー

パーティー構成は問題ないと思います(´・ω・`)

①火属性が少ないので被ダメージに注意すること
特に羅刹とボスのバーティカルできたら道満の短距離拡散も避ける
②ステージ構成長いので、ツクヨミ・イヴは早めにうってもよい
③DWダメ絶対

高速周回でないのならヒット&アウェイのクエストなのでとにかくなるべくダメージを受けないように立ち回りつつクシナダやワールドのホーミングでちょっとずつ削っていけばいいです。
頑張って下さい(´・ω・`)

mitron Lv37

クシナダやツクヨミは運枠として使っている方が割といる印象なので、他にもう一体育ててみてはどうですか。ミスタイプなら貫通でギミックも一致しますよ。フレンドはそれで良いと思います。

何が原因でコテンパンにされてるかわかると回答しやすいんですけど...とりあえず摩利支天の十字レーザー(の上下部分)を回避することを頭に入れておくと良いです。あと私はボス優先で殴ってることが多いです。

個人的にはウリエルを天国側に獣神化してクシナダ、ウリエル、ワールドでフレはイブかタロウがいいと思います。
基本的にぷにの処理と十字レーザーの回避が大切なクエストなので貫通多めでぷにはアビロ前に必ず処理することとボスの上下には2体以上いないことを意識していけばいけると思います。

自分が摩利支天の初クリアPTがツクヨミクシナダアポロクシナダだったので、ツクヨミクシナダワールドクシナダで行けると思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×