モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大した事じゃないけど、え?と思うこと
くだらない質問を立てさせて頂きます。
このところサブ機での運極作りのために書庫のクイバタを周回しています。
そこでふと気になったのが、最初の方に時々登場する亀ステージなのですが、
ここの亀、異常に固くないですか?
運極2(片方はサンドラ)とクシナダ2なので目立った殲滅系の友情が無いのも原因かとは思いますが、ここの亀ステージ、普通に4ターンくらいかかります。
他にも最近、何の降臨だったか失念してしまったのですが、敵の移動攻撃と言えばお決まりの牛さんがいますが、何とそこではハンシャインが移動攻撃を仕掛けてきて、目が点になってしまいました。
だから何?と言われればそれまでですが、このように普通にプレイしていたら、ついつい見逃してしまうような、でもよく考えたら、え?となるような小ネタがあれば教えて頂きたいと思います。
決して何の役にも立たない質問ですが、ご回答お待ちしております。
尚、イザナギの爆発亀はドボンでお願いします。
これまでの回答一覧 (14)
ユグドラシルの神化を連れてったつもりが実は進化だった…
よく間違えます。
爆発を倒しきったと思っててボスの攻撃を意識してたら急に雑魚が爆発したとき。えっ
始めたばかりの頃、ブロックステージで、
普通の壁と同じようになると思い込み、
友情狙って弾いたら、わけわかんない方向に
ピョーン!となり、え?と思いました。
今でもたまになりますねー。
何故変な方向に飛ぶんだろ?
-
kiri Lv.29
これ、黄泉では結構イライラさせられます。いや、単に狙いが悪いだけだと思うんですが、最近のブロックステージって、ブロックの端が見えないことがあるので、思わぬところでブロックに阻まれたりということがあります。そういえば以前は阿修羅で苦労した記憶が。
張角ラス面のサソリ。サソリと言えば色々やってくるけどロックオンレーザーやられた覚えがそこしかない。しかもめっちゃ痛い。4体同時抜きされて即死。えっ?
直近で1番『えっ!?』ってなったのはニライカナイ
何も調べず初見で行ったら開幕3ターンで即死『えっ!?』
こいつらは急いで倒さなきゃいけないんだ
と気をつけながら行ったらバーティカルで思いっきり削られ
サメのループでまごまごしてたら白爆発でやられ
『えっ!?』の繰り返しでした(笑)
質問者様の趣旨とは異なった答えになってしまいますが。
摩利支天のクエストをマルチで周回していた時のこと。
最適がおらずゼウスを接待してプレイしたら、ボス2戦目、ゼウスのSSで400万を叩き出しほぼワンパン…。
え? 何が起こった? ゼウス持ってませんけど、持ってたらそんなに楽だったの?
-
kiri Lv.29
最近回ってなかったので気付かなかったですが、ゼウスってSランクなのですね。獣神化後にあまり話題にならなかったので気が付きませんでした。っていうか、DWか地雷が出るステージなら殆ど全て連れていけるじゃないですか!
味方がブロックの上に綺麗に乗っていて、見えなかった時ですかね( ´ ▽ ` )
友情拾いに行ったら、カーンと弾かれて「えっ⁉︎」となります( ̄∀ ̄;)
この前知り合いと黄泉を周回してた時の話ですが
中ボス戦で雑魚を一筆書きで倒した(残りhpわずか)さぁ反撃だー黄泉が雑魚を蘇生からの謎の爆発でゲームオーバー
え・・・❕?ってなりました。
-
現実逃避中の愚者 Lv.37
こんにちはです。コメント失礼します。 自分も黄泉周回の時にありました。 ラストゲージで後一撃で倒せるところまでいき、敵のターン、黄泉は雑魚蘇生。雑魚の攻撃に耐えられれば初勝利が見える! 残りHP1000程で耐えたっ!→何か爆発!? →ゲームオーバー…… あれっ!?、て感じでした。
アヴァロンの種族「聖騎士」
えっ…、見た目完全にロボットかなんかやん
あの幼女がアーサーとかそういう感じ…?
そうだとしても本体はロボットみたいな奴でしょ?
ハンシャインの移動攻撃は雲母大佐のクエですかね
クシ零のラストゲージ龍馬が真ん中にいてからくりブロックの中でループヒットできるじゃん‼
って思ってタテカンしたら全く削れずえ?
当たり判定に届かないのか~いorz
その後余裕で負けました…
サブ機アーサー当てたので追憶の書庫で神化素材探しに行ったら。。。エメドラが無い!古い降臨なのに!こんな所にもアーサー潰しが!w
-
退会したユーザー Lv.39
エメドラ待ちで夜中起きてたことありますね、ハイ。あまり来ない上、変な時間帯に降臨します。
-
kiri Lv.29
今サブ機でクリシュナ待ちしています。これも古い降臨ですけど書庫に無いんですよね。最近は常時複数降臨があるので昔みたいなことはないですが、かつては時間が合わなかったりして数ヶ月神化おあずけとかありましたね。ちなみに神化待ちしているのはブラフマーです。こんな所までブラフマー潰しか!
大したことじゃないけど…え?って思うこと…
あっ、マモン、ヤタガラス、ベルスターの撃種について、たまにこいつらを貫通と間違えて、弾いた時「えっ?」と思っちゃいますね。貫通になって壁で反射になるストライクショットの印象が強すぎて…
初期の方のクエストの亀には、異常に固かったりダメージが大きいものがあります。
亀ステで体力を2~3万くらい削られたこともありますよ。
今の亀はほぼワンターン抜けできるので気持ちいいです。
わたしの小ネタですが、モンストは声優さんが一人で何役もやってたりしますよね。
中にはSSセリフがまったく同じキャラもいて、驚くことがあります。
龍馬とアヌビスがまったく同じボイスとセリフだったのは衝撃でした。
あとは、ボスを守るビットンはほぼ必ずボスの弱点に配置されている、とかもありますね。
以前誰かが仰っていましたが
ウンディーネ進化のssボイスは
「氷の刃よ敵を討て!」ですが
SSの効果無敵…
ちなみにウンディーネ進化のss名が
「ダイアモンドダスト」で
星矢コラボのキグナス氷河のss名が
「ダイヤモンドダスト」です。
質問からズレたかな?
-
kiri Lv.29
氷の盾よ、が妥当ですねw 氷河は原作あるのでSS名変えようが無いので、先に出たウンディーネのSS名が微妙に違っていて運営としてはラッキーですね。それともその時点で星矢コラボの計画はあった?
進化と神化で極端に似ているキャラを持っていないので、それはありませんが(強いて言えばカーリーが似ているけど、進化の使用回数がやたら多いので間違えることはありません)、そういえば一度だけ進化前の阿修羅を連れて行ったことはあったなぁ。