通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

獣神化等の発表から実装まで

実装が発表された直後なのに「使えない」「微妙」と言ったトピが毎回立ちますが
実際、実装されて使用してメリット&デメリットがわかるのでは無いでしょうか?
また獣神化できるキャラ所持の人達からしてみれば嬉しい出来事なのに
アビを見ただけで実装前からダメだ使えないキャラだとか言う人は如何なものかと思います。
別トピで「性能がわかったら評価できる」って神なのか?達人なのか?って人もいますが
獣神化で現状より多少なりとも上を行くわけで退化するわけじゃない!
使いもしないでわかってる性能だけで評価するのではなく
他のキャラと組み合わせたり入れ替えたり試行錯誤して使って評価してほしい!
なのでポジティブな推測等の発言は歓迎しますが
ネガティブ発言する方には考えて頂きたい!と思います
自分はこう思うのですが皆さんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (24)

①モンストやってりゃ誰がどう見ても強キャラは持って無い人間(一部)がレーザー・毒部分に難癖付けて嫉妬・下げ(例ラファエル)
勿論持って無くても、順当な評価を出来る良識有る人が多い。

②期待値の高さからの下げ。
リボン何かは典型ですね。大々的にやり過ぎて、強いキャラだけど変わり映えが少な過ぎて一部騒がれました。
自分何かは神化リボン派なので、神化要素は無いに等しくショックでは有りました。
ランスロ何かはそもそも過度な期待はしてませんので、まあ順当な感じですねという感想。
下げは獣神化への過剰なまでの期待がネガティブに繋がってるのでしょう。
でもリボンには期待したよね??
勿論弱くは無いけど。。。

③グレーゾーンキャラ下げ。
使ってみなきゃ分からない(分かりづらい)キャラは上げ・下げの議論が多いですね。
典型ならサタンとかがそんな感じだったかな??

①は論外の奴でモンスト辞めて良いレベル。
②は仕方無い(自分にも多少なりと有るから(笑)
③これは議論する楽しさも有る。予想が外れたら負けを認めれば良い。けど①の様に議論では無く、有る部分だけ切り取ってただひたすらキャラ下げをするのは違うと思う。

退会したユーザー

実装前でもある程度の使用感の想像はできますが、やはり「使える」or「使えない」を決めるのは実装後が鉄則だと思いますね。それも人によって変わると思うので、何度も自分で使ってみて、最終的に自分の指標でそのキャラの評価を決めるのが一番かと。

まぁ、このサイトの人達(自分含め笑)の獣神化実装前の評判は、ストライクやロイゼですらサゲてたくらいなので、ネットの戯言として受け取れば良いと思いますよ(笑)

性能が分かっただけで使わずとも全てが分かるのはモンストの達人()なので、私たちとは相容れない存在なのです。
話についていけないのでスルーしましょ(`・∀・´)

  • こうちゃん Lv.17

    そうなんですよね、想像はできるんですwただ使う前から酷評が許せなくて(*ノω・*)テヘんで酷評した人達が今回ならランスロを今後絶対に使わないなら酷評も仕方ないですが大半の評論家さん達も実装されたら使うんだから、酷評はそれからでも!って思うんですよねwww理屈や理論で話す神様や達人は基本スルーしてるのですが噛み合わない時に限り反論したくなりますw文書力なくて負けるんですけどねw

nozomidx Lv212

実装前だけど使えそうだからポジティブ発言をしようは許されるのに、実装前だけど使えなさそうだからネガティブ発言をしようは許されないのはおかしくないですか?
本当に使ってから評価してほしいと思うならどちらの発言も排除するべきです。
私自身は実装前から評価するのもまた一興と思っています。
「ゴミ」とか「カス」とか使っている人はほっとけばいいんですよ。

  • こうちゃん Lv.17

    あくまでも個人的見解ですが獣神化される事で今以上に強く使える幅が増えたのだからポジティブになると思います。なのでネガティブ発言は使用後でもおそくないのでは?って思うんですよね。

使える使えないは個々の感じ方次第なので、実装前にどんな思いを抱こうが人それぞれだと自分は思ってます。

ただ、それを口に出すのはダメなんじゃないかなぁ…と。
それと、キャラを頭ごなしに否定する人って、たいていの場合はそのキャラを持っていないんですよね。嫉妬なのか知りませんが、下げる行為はハッキリ言って害悪です。

よくカタログスペックだけ見て判断する人も多いですが、真の評価はちゃんと使ってみてからやるべきだと思います。憶測で語ったところで何にも進展しませんからね。

自分は、発表→「ふむふむ」「あ、こいつ強そう」→実装→何度か使ってみる(フレ枠でしか使えないキャラもいます)→「〇〇に行けそうだし、このキャラとは相性よさそう」というような感じで自分なりに評価してます。
発表時点で騒ぐのは、それ程好きではないので。

  • こうちゃん Lv.17

    他の方にしたコメントと被りますが、使わないと真価が問われ無いですよね。なのに実装前の酷評は‥って思いますね。カタログスペックだけで語れる人は映画評論家がダイジェスト版を見ただけで論評するのと同等と感じます(*ノω・*)テヘ

91441ですかね?
確かに貴方の回答に対してその様な主張をする方がいますね。

私は貴方寄りの方ですがあちらの主張する事も理解出来なくは無いです。

けれども超絶が追加される前からモンストしていた私達の様な古参は忘れないでしょう。

散々低評価をしていた神化ルシファーがあそこまで活躍できた事に、高評価していた進化ルシファーの没落に・・・

モンストの運営は結構(良い意味で)ストライカーを裏切ります。

だから私の場合は実装前から否定的な見方をする人たちに「じゃあ、お前はルシファーやノアが進化より神化が大活躍するって予想出来たのかよ」って煽ります。

  • こうちゃん Lv.17

    賛否ある中でのコメントありがとございますm(_ _)mあちらさんの主張もわからなくも無いのですが、理論理屈でなく直感派の自分としては使用後評価にこだわってるのです(*ノω・*)テヘ

私はアンチ巨人なのですが、友達に「アンチ巨人は負の巨人ファン」と言われた事があります。
この質問を読んでその事を思い出しました。

今まであまり使われなかったキャラ、ストロングポイントの少なかったキャラにスポットライトが当たり、話題になり、あーだこーだ言われているわけですから、少なくとも放っとかれてるよりははるかにましで。
使ってみたらカタログスペックだけでは見えなかった強さが見えてくるのは当然ですし。

まあいいじゃないかと思って見てます。
よく言うじゃないですか「好きの反対は無関心だ」って。
ガンガンに批判していてもそれだけ関心があるってことですよ。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • こうちゃん Lv.17

    アンチG('ω' )三('ω')三( 'ω')同じですwそういう考え方もありですねw

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。まあそういう下げる意見は言葉が汚いものも多いので嫌だなぁと思うことも少なくないのですけれどね。(*´ω`*)

やみ〜 Lv184

「本当の所は実際に使ってみないと解らない」のは確かにその通りだとは思いますが、公表から実装までの間に「強そうじゃん」「ダメそう…」など色々推測して盛り上がるのも悪くないと思います。たとえ予想と実際の使用感が全然違って手のひらクルーになったとしても何か問題ありますか?
それでも「カタログスペックだけで評価するのがどうしても気にくわない」と言う人はそのテの話題に参加しなければ良いだけです。

あと、「ネガティブ発言する方には考えて頂きたい!」って、何を考えろと?
「キャラを批判するような発言は控えるべきだ」なんてとんでもない事を平然と言う方をよく見かけますが、それこそ「正気の沙汰ですか?」と聞きたいです。
あるキャラを「使えない」と思う事、またそれを自分の意見として主張することは何ら問題なく、他人から「そんな発言は控えろ」などと要求される筋合いはありません。

退会したユーザー

明らかにわかってることならいんですけどね(´・ω・`)

キャラ評価はやはり使ってみてからでないとわからないと思います。

が、そもそも人の評価はあてにしてません…参考にはしますが本当にいいかどうかは自分で決めるので、使えないと言ってる人がいても気にしないですね(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • こうちゃん Lv.17

    自分もキャラ評価は気にならないんですが使う前から酷評はちょっとね!って感じたんですw

  • 退会したユーザー Lv.114

    コメントどうもです(´・ω・`)まぁ、そうかもですね…ただ、ランスについてあえて言うならあくまでも個人的にですが、スパークバレット処理長くなるから嫌いなんだよっ!!強いか弱いか?んなもん使わなきゃわかりませんって感じですね(´・ω・`)www

めがね Lv144

使ってみたら掌クルーがくるのもいつものことじゃないでしょうか。
気にすることないですよ。

火那偽 Lv199

実装まではイラストが好みかどうかとかだけに出来るだけとどめています。
〇〇だったらもっと使いやすかったかもとか書くことはありますが………。自分が不満に思っていた点が変わらなかったり気に入っていた点がなくなったりしたら多少感じる部分があるので。

個人的には元からネットの他人が下した評価はあてにしていないので正直な所は誰がどう騒いでいてもどうでもいいです。

あ、既に実装されているキャラに対して〇〇点とかおかしいだろ的な質問?とかのはツッコミどころ多すぎて気になっちゃうことはある。
そもそもこのサイトの点数については運営に直接云々。

あのクエストに対しては微妙かも?とかじゃなくキャラに対して微妙だゴミだ産廃だと騒ぐ人は世間の評価がいいとしても自分は絶対使わないというのでなければ口を閉じていた方がいいんじゃないかとは思います。
手のひらクルーとかは結構見苦しいんで。

何回読んでも「否定的な意見は見たくない」というワガママにしか見えません…

実際に使わないとわからない強さがあるのと同時に実際に使わないとわからない弱さもあります
「使いもしないでわかってる性能だけで評価するのではなく他キャラと組み合わせたり入れ替えた試行錯誤して使って評価してほしい!」って言ってますが、それはポジティブな推測等も同じでは?
使ってから評価してほしいって言うクセに使ってない段階でのポジティブな推測等は歓迎って矛盾しすぎ

どうも思いませんね。
どうせテノヒラクルーするのが目に見えてるので……。

私が酷評を出すとしたら、あくまで私は使わないと言う評価ですね。
実際に実装前にその評価をしたのは
スサノオ オーディン リン・ツー
ですが、全て手持ちに居ますがどのクエストでも優先順位が低いので、私の評価は正しかったと思っています。

人それぞれじゃないですか(^∇^)
こういうこと質問する人もいれば、別にどうでも良い人もいれば、批判する人もいる、
ほんと人それぞれですよ。

僕もそう思います。メリットだけのキャラなんてありえないんだし、いわゆる”ぶっこわれ”とか言われても、そのキャラが活躍できないクエストが出てくれば評価はさがるわけだし。

アラジンなんていい例ですよね。実装前から叩かれてオワジンとか言われてたけど、アラジンの使い方がネットで広まったら評価が急に上がりました。

  • こうちゃん Lv.17

    サラダ(ギム)も毘沙門天降臨まで普通にネタキャラでしたからねwやはり使うまではキャラの良し悪しなんてできないですよねw

僕は人の賛否は無関心です。何事も絶賛する人が居るからこそ酷評する人も居るわけで賛否両論あるのは当然の仕組みです。獣神化を待ち望んでる方には否定意見を聞くのは面白くない、他に強キャラ揃えてるから獣神化しても使わない方や所持してない方は否定から入りたくなるでしょう。全てはネット上の戯言ですので可能な限りスルーする事をオススメします

正直ポジティブだろうがネガティブだろうが実装前に評価しようとするのが間違いかと。

推測や議論は両方の意見が出るのが当たり前、それを片方だけ歓迎とは、あなたは神様か達人ですか?

あも Lv32

数字に滅法弱いので、カタログ値だけで判断出来る頭なんてないのでその辺りさっぱり解らない者の意見ですが。

私は色々使いたい質なんですけど、やっぱり使う子が固定してきますよね?
そんな中手持ちから獣神化したら使う回数が増える!とそれだけで嬉しいです。
実装後に強かったり(持ってないけどナナミ)組み合わせる相手次第で化けたり。

大化けしなくても、獣神化=強くなるのだから素直に嬉しいです。
実際使ってみてやっぱり使えないと判断される方は勿論いるでしょうが、せめて使う前にゴミだなんだ言うのは楽しみにしてる人間にしたら残念です。

…更に私は意地が悪いので、散々文句言ってて実装後に掌返す人には売っちまえ!と思います(^-^;
サタンで何度思ったか(´・ω・`)

個人的には実装前の上げ評価も下げ評価もほとんどあてにしていません
上げられようが下げられようがキャラの強さは変わらないからです
ただ、実装前の評価に意味が無いかというとそうは思いません
議論の場を盛り上げるには上げ評価下げ評価を話すのが一番です
場の盛り上がりがさらに人を呼び込み様々な意見が出やすくなります
その中には突飛な意見がでるのですが、それこそが一番の収穫です
たいてい頭ごなしに否定されるんですが、あとで盛大に手のひらが返されたりするんですよね

豚足丸 Lv148

所詮は机上の空論なので、そのような妄想は参考にしたことは一切ありません
実際使い、また使ったことのある方の意見を参考にして自分の立ち回りを確立するだけなので言いたい奴には言わせておけば良い

獣神化で使えないと断言=もう先は無いって判断でしょうからさっさと売却してしまえばいいのだが…
それはできないんだから笑える
(´・ω・`)yー~

退会したユーザー

そういう何にでも文句を言う層はどんな媒体にでも出没するので、相手にする必要はありません。

退会したユーザー

おそらく、神?達人?と揶揄されてるのは私の事ですね
気分を害された様で申し訳ない

ただ、全て数値化されプログラムされているので不確定要素はゼロに等しいですから全性能が発表されれば現環境でどれくらい活躍出来るかは使わなくても大抵わかると思います
人が処理する訳ではないので

あくまでも既存クエに既存のキャラと組合わせ、新友情や新アビ、特殊な新SSを持っていない事が前提ですが
ある程度の思考力、分析力があればメリットデメリットはそれなりに考えられると思います。
もちろん100%ではありませんが

自分は実装前の過剰な上げや下げと同じくらい、使ってみるまで評価するなって意見も周囲の楽しみを奪う稚拙な発言だと思いますよ
実装されるまであーだこーだ言うの楽しいと思いますけどね

どんだけ下げた発言見ても自分の持ってるキャラの獣神化きたら早く来ないかなーわくわくと思ってて、絶対に使いまくるたちなんで、勝手に言ってれば良いさーと思ってます。
ランスロット楽しみだなあ。
今までも私は愛用してたので、使わなくなるわけがないのでわくわくが止まりません。
自分が良ければなんでもいいタイプです。

  • こうちゃん Lv.17

    ランスロは楽しみですね((o(´∀`)o))ワクワク36階の固定メンバーです。

十人十色
色んな意見があるでしょう
喜ぶ人もいればガッカリする人もいます
そういうものです
ちなみに自分は今回の獣神化実装
他人の意見はどうでもいいと思ってます

言いたい人には言わしておけばいいのですよ。獣神化しても自分のスタイルと合わなければ使わないでしょう。

いわゆる釜ってちゃんですよ。

  • こうちゃん Lv.17

    スルーがベストですねw年をとると勝手に怒りスイッチが入ったり、いきなりブレーカーが落ちて再起動してスイッチオフとかw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×