モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・過大評価
無印ハーレー神化の9.0、確かにマインL+キラーMは強力だけど、現状マインが出るクエストはセットで重力バリアやダメージウォールが出るのがほとんど、SSも弱点に当てれば・・・ですが、進化時代にも言われた通りパワー型もあってとにかく狙いにくい、個人的には8.5かと思います。
神化天草四郎の9.0、同じアンチアビリティ+属性違いのキラーを持つベルフェゴールが8.5、ダメージウォール+同属性キラーの神化上杉が9.0、確かにワープ需要は高まりつつありますがそれでもダメージウォール+SSが強力な上杉と同じ点なのはよく分かりません、ベルフェゴールとはわくわくの実の分だけ上を行ってる気がしますがそれでも9.0は高すぎると思います、8.5に下げて、さらにベルフェゴールも8.0に落とすのが妥当かと。
・過小評価
テキーラの8.5、確かにロミオなど出ましたがイザナミ戦で使えなくなったわけでもないのに下がりすぎではないかと、9.0でも良いと思っています。
評価点とは関係ないのですが、リセマラランキングで妥協ラインにされたおりょう、テキーラ、ユグドラシルは超絶に最適(に近い)モンスターなのになぜ妥協ラインにされてるのか理解できません・・・そもそも昔のリセマラランキングの定義は超絶に対応してるモンスターが上位でした、今は変わった?
もっと評価されて良いでしょってモンスターと、過剰評価だろって
モンスターを1体ずつ挙げて下さい。
(ここで言う評価とは、このサイトの10点満点での数字を意味します。)
もっと評価されて良いでしょ→ベルゼブブ。
以前6・5点でしたが、今は進化で8・0に修正されている模様。
過剰評価→クーフーリン。
所有してて使えるモンスターだが、さすがに9・5点はないわ。
こんな感じでお願いします