モンストのデビルズパンク(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめです。モンストデビパンの強い点や適正クエストも紹介しています。デビルズパンクインフェルノの使い道の参考にどうぞ。
通常 | イラスト違い |
---|---|
デビルズパンクの評価点1285
デビルズパンクの点数と評価
点数 | ユーザー評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
8.0/10点 | |||||
総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2025/7/29 獣神化改を8.5→8.0 | 天魔の孤城の常設化に伴い、点数を変更した。 ▶点数・評価基準はこちら |
2025/7/19 獣神化改を8.5(仮)→8.5 | 天魔【4/試練】で最適クラスの活躍ができることを評価し、8.5で確定した。 |
2024/2/20 獣神化を8→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
2023/6/2 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2023/5/5 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2023/1/4 獣神化を9.5→9.0 | ヤクモの実装により天魔【10】での編成優先度が大幅に下がったため、点数を9.0とした。 |
2022/8/11 獣神化を9.0→9.5 | 天魔【10】での重要性を再評価。また他の高難易度クエストにおけるサポートとしての価値も考慮し、点数を9.5に変更した。 |
デビルズパンクの簡易ステータス25
簡易ステータス
報復圧倒のデビルズ・パンク・インフェルノ








SSの倍率
自強化 | |
---|---|
1段階目 | 等倍 |
2段階目 | 1.5倍 |
獣神化改の強い点は?
おすすめの強化の解説19
おすすめのわくわくの実
獣神化改 | |
---|---|
同族加撃同族加撃速同族加命撃 天魔【4/試練】用に加撃系で揃えるのがおすすめ。 |
英雄の証/コネクトの書の優先度
英雄の書 | コネクトの書 |
---|---|
![]() | ![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
天魔【4/試練】で毎月使うなら、英雄の証を使っておくのがおすすめ。コネクト条件は難しくないので、コネクトの書の優先度は低い。
みんなはデビルズパンクに書を使う?
デビルズパンクの適正クエスト
獣神化改の適正クエスト
デビルズパンクの最新評価0
- 天魔【4/試練】の適正
└キラーが全ての敵に有効
└AB持ちで柔軟に立ち回れる - 友スピアップでのサポートが優秀
└爆絶爆発も持つので複数編成でも使いやすい - 貫通化&壁で反射SSの使い勝手が良い
└8+8ターンで回転率が高い
└壁際の敵に火力を出しやすい
【★6】報復圧倒のデビルズ・パンク・インフェルノ(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 魔王 |
撃種 | 反射 |
戦型 | 超パワー |
アビリティ | アンチ減速壁 / 魔封じL / 神王封じL |
ゲージ | AB / ソウルスティールM |
コネクト | 超AGB / 超MSL 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 31983 | 36255 | 323.13 |
ゲージ成功 | - | 43506 | - |
SS
SS名 | 爆音の獄上ライブ |
---|---|
効果 | 貫通タイプになり、スピードがアップ&壁にふれると反射タイプに戻る |
ターン数 | 8+8 |
友情

友スピアップ(メイン)
説明 | ふれた味方の友情コンボ威力とスピードがアップ |
---|---|
Lv120威力 | 0 |

爆絶爆発(サブ)
説明 | 自身を中心に無属性の爆絶爆発攻撃 |
---|---|
Lv120威力 | 138209 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 50個 |
![]() | 30個 |
![]() | 2個 |
![]() | 10個 |
【★6】退廃炎上のデビルズ・パンク・インフェルノ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 魔王 |
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー |
アビリティ | AGB / 超MSM / 神キラーM / 魔封じM |
ゲージ | AB / ソウルスティールM |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 31573 | 36006 | 320.17 |
ゲージ成功 | - | 43207 | - |
SS
SS名 | 地獄の扉を叩く怪音 |
---|---|
効果 | 貫通タイプになり、壁にふれると反射タイプに戻る |
ターン数 | 8+8 |
友情

友スピアップ(メイン)
説明 | ふれた味方の友情コンボ威力とスピードがアップ |
---|---|
Lv99威力 | 0 |
Lv120威力 | 0 |

超絶爆発(サブ)
説明 | 自身を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 41974 |
Lv120威力 | 46069 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 50個 |
![]() | 30個 |
![]() | 2個 |
![]() | 5個 |
【★6】狂乱のデビルズ・パンク・インフェルノ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 魔王 |
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー |
アビリティ | MSL |
ゲージ | AB |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 27290 | 33609 | 273.40 |
ゲージ成功 | - | 40330 | - |
SS
SS名 | 爆音の業火 |
---|---|
効果 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る |
ターン数 | 12 |
友情

スピードアップ(メイン)
説明 | ふれた仲間のスピードがアップ |
---|---|
Lv99威力 | 0 |

大爆発(サブ)
説明 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 4592 |
神化に必要な素材
【★6】地獄のデビルズ・パンク・インフェルノ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 魔王 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | スピード |
アビリティ | 神キラーM / 魔封じM |
ゲージ | AGB |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 22624 | 21814 | 445.12 |
ゲージ成功 | - | 26176 | - |
SS
SS名 | 退廃の旋律 |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする |
ターン数 | 20 |
友情

超強貫通拡散弾EL5(メイン)
説明 | 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち |
---|---|
Lv99威力 | 4499 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 30個 |
![]() | 10個 |
![]() | 5個 |
![]() | 1個 |
【★5】デビルズ・パンク・インフェルノ(進化前)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 魔王 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | スピード |
アビリティ | 神キラー / 魔封じ |
ゲージ | AGB |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv70& タス強化後 | 18353 | 15269 | 302.13 |
ゲージ成功 | - | 18322 | - |
SS
SS名 | 地獄より現れし四人 |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする |
ターン数 | 20 |
友情

超強貫通拡散弾EL5(メイン)
説明 | 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち |
---|---|
Lv70威力 | 3213 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(モンストジェネレーション2018)
モンスト他の攻略記事
ダンダダンコラボが開催!

コラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラの評価
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | 報酬 | ミッション |
ログイン | ||
12周年の発表内容まとめ

発表された獣神化キャラ一覧
12周年イベント
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます