モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1、蒲公英 ssは直殴り倍率が無い場所においてはターン数、火力、使いやすやともにこれまでのモンストの概念を完全に壊した。友情も通りやすさと安定した超高火力を併せ持つ持つ唯一のもの。アンチアビリティ3つにおまけでキラーM持ちに高ステータス……
そしてそれらの全ての強さの根源となる撃種の強さ。
貫通であることで全ての動きをこなした上で容易に配置も可能。
2、ノンノ 友情、直殴りともに最強の火力、友情か殴りのどちらかがハマるだけでも最適になる。敵の種族が統一されてるハトリー1や23階でもキラー持ちを遥かに凌駕する強さを発揮。ssの汎用性、及び火力は言わずもがな。同じmsEL持ちのアグナXやクーフーリンと比べるとよりいっそうmsELの恩恵や性能の高さが浮き彫りになる。
3、雪舟神化 副友情で最強どころかそこらのメイン友情より強い扇形拡散弾を所持、火力面を考えれば実質メイン友情を2つ持っていると言える。砲撃型なら尚更。
ssターン短縮によりssの重さを克服、自身の体力の高さやssの倍率、仕様により直殴り倍率が無い限り最強クラスのssとも言える従来の自傷ssとは一線を画す。
攻撃力が控えめとは言え直殴り倍率がかかる場所で使うようなキャラでは無いし、それ以外の性能が完成されてるので何の支障もない。
個人的にはイラストはエデンと並ぶ屈指の完成度d(ゝc_
(蒲公英に速必殺特Lついてない地雷です)