モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
課金は必要に応じて無理のない範囲で続けますよ~。
ソシャゲも何個かやりましたが、ガチャの目玉が1%以下も珍しくない中、分かってて課金してましたし、
学生の頃はスロットなんかで確率の厳しさも学んでます笑。
ちなみに確率表記には一定の意義を感じますので、
是非ともやるべきと思います。
例えばですが、前日までの売上状況悪いから、決算近いから、などの理由で、いつもより稼ぎたいので同じイベガチャ内で、前日より星5-6確率を下げたり出来ちゃう環境でしたし、それを出来なくさせることには一定の意義を感じます。今までしてないとは思いたいですけど、自分が運営なら売上目標に応じて、日や時間帯によって確率変動させますがね笑。
確率表記させようが出る出ないとかの話でもなく、ユーザーは変わらず回すしかないとか言う話でもなく、以前と比べて運営が真摯に向き合わないといけないのでいいことだと思いませんか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6265716
ついに、appleがガチャの排出率を義務化するみたいです。
自分からすれば、もっと早くからそうして欲しかったくらいです。
皆さんは、これによってガチャに課金することへの影響はありますか?