モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アプリのプレイ無料・アイテム課金方式という、ネットワークゲーム初期からあるスタイルです。
モンストの場合はアプリのプレイ無料は、クエストをプレイするという基本のゲームプレイにはお金がかかりませんというもの、です。
ガチャはアプリ内で報酬で手にはいるオーブ『だけ』でも回せますから、それより回数回したければアイテム買ってねってのは、違法じゃないんですよ。
アプリの基本プレイ無料・アイテム課金なのは、Google Playのモンストの詳細ページには
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
と明記されてます。詳細ページにすら、この一文がある以上、利用規約に書いてないってことはないでしょうし、GoogleよりうるさいAppleが運営してるiPhone側にだけ書いてないってことはないでしょうしね。
この辺り、社会人なら、自己責任の世界ですからね。
中学生くらいまでが言い出すなら兎も角、社会人なら、せめてアプリ詳細くらい読みましょうよ……
オーブにお金を取る
モンスターストライクって嘘つきですか?
前回のクリスマスガチャで
クレオパトラが当たらなかったんですが
会社の同僚に相談したところ
「無課金で遊べるゲームってアプリのダウンロードに書いているのだから当たるまでやれば良いじゃん」
言われました。
ですが、オーブを手に入れるためにはクエストなどの報酬かオーブをお金で買うかです
でも、無課金で遊べるゲームと運営が言っていて
オーブをお金で売る行為はダメなんじゃないんですか?
僕はアプリゲームをやるのが
モンストが初めてでアプリゲームの事を
よくわかりません。
わかりやすく教えて下さい。