モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には関係あるに1票です。
というのも暇つぶしで作ったサブ垢がランク90ぐらいでガチャ限は各属性2体ずつぐらいしかいない状況で、超絶は書庫にいる一周目とクシ廻・零やヨミ零を撃破。
覇者の塔に関しては現状36階で40階まで登る筋道も見えてます。
自分が初めたてでノウハウがなければ塔も21階ぐらいまでで終わってるでしょうし、星4・5キャラも総動員してやってるんですがその発想もないかと。
クリアに向けてフレンド厳選するなど準備もしてるので、経験値含めのPSと考えれば大いに関係あるんじゃないすかね(・ω・)
といってももちろん初降臨の爆絶なんかは適性幅が狭くキャラゲー化してる部分もありますね。
たまにモンストの話で「PSが~」とか「下手な人は~」というワードを口に出す人がいますが、モンストにPSは関係あるのでしょうか?
HPが減ったら回復しないとゲームオーバーになる可能性が高くなりますが、回復するためのハートが出現するのはほぼ運頼みですよね。ボールの初期配置なんかもランダムにずれたりします。また、モンストは適性キャラがいるかいないかでクリアに大きく関わるクエストが多いので(カナン等)、最初から適性ガチャ限を持っている人と持っていない人では超絶や爆絶などで難易度に大きく差が出てくるのも事実でしょう。
要するに運による部分が強いんですよね、モンストって。全クエストを降臨キャラのみでクリアしてます、っていう人がいるなら話は別ですが、そんな人モンストの全プレイヤーの1%もいるのでしょうか。ほぼすべての人がガチャ限をふんだんに使用しまくっているのではないでしょうか。それなのにPSは関係あるのでしょうか?