モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
全く同じではないのですが、不具合修正後すぐにクエスト入ったときの話です。時刻は20時半くらいです。
(長くなりました。あくまで推測レベルは抜けませんが、不具合か仕様かで見るとなかなか微妙なラインだと思います。)
【起こった現象】
ボス1戦目で、ハーレーの地雷所持である程度削ったあと(ボスHPがだいたい1/6くらいだったと思います)、弱点にSSを打ったら約4000万弱のダメージが出て次ステージへ進みました。
ボス2戦目では、ボスHPが少し残った状態で出てきたかと思えば、すぐに撤退するという現象が起きました。通常のゲージ飛ばしではそのままHPが減っているだけですが、今回はわざわざ出てきて撤退時のブルブル震えてステージ外へ行く挙動が見られました。しかもその後、ボス3戦目に自動で進まず、適当に次キャラで打つと次ステージへと進みました。
【原因の推測】
摩利支天廻のボス2は分身といわれています。曰く、遅延SSが利かなかったり、弱点位置が違うこと、撤退時の音のズレなどでそう判断されたみたいです。
ということで僕の現象の場合は、ボス2戦目へ移行した際に本体のHPは削りきったが、HPは分身の表示だから少し残って見えたと推測できます。また、その辺の処理(詳しくは分かりませんが)によるタイムラグで次ステージへの移行が自動で処理されなかったのだと思います。
【主さんの現象について】
上記、僕の経験より推測すると、おそらくボス1突破時(ボス2移行時)の分身と本体の処理の関係が絡んでくるのだと思います。
僕と同じようにオーバーキルだったどうかは分かりませんが、もしそこが同じなら、主さんの場合、処理が追いつかず移行できなかったとも考えられます。上にも書きましたが、僕と同じような場合は不具合とは言えず、仕様によるものといわれる可能性もあると思います。
(失神中ドクロ雑魚を倒したときに、効果が出ないのと同じ扱いにされそうという意味です)
※処理、処理言ってますが、ここでは”次ステージへ進むための内部的な処理”という意味です。そういう仕様があるかどうかも、その点はゲーム開発したこと無いので存じ上げませんのでご了承下さい。
以上、長文失礼しました。。。
まず始めに初めての質問なので至らぬ点があるかも知れませんがご了承下さい。
さて本題に入りますが19時30分頃摩利支天・廻のステージにてbattle5(ボス1)を突破時にステージが移動しないという不具合が発生しました。アプリを再起動してもiPad本体を再起動しても直りません。一応公式サイトから報告はしたのですが調べてみても自分と同じような不具合が発生したという事例が見つかりません。どなたか私と同じような現象に陥った方はいませんか?
そのケースに関しては1つ心当たりがあります。私がカインに行ったときなのですがグィネヴィアでカインにマッチして次のステージに移動したところ次のステージのゲージは少し残っていたのですが自陣の才蔵の将命削りが発動しそのゲージのボスのHPがなくなりました。するとボスと雑魚は撤退したのですがステージが移動せずにグィネヴィアの次に動くモンスター(フレンドのグィネヴィア)を動かしたらステージが移動しました。もしかしてそのときワカゾーさんのパーティーにはフレンドか自陣に将命削りのモンスターがいませんでしたか?もしそうなら将命削りによる空白の1ターンが生まれた可能性が高いと思います。因みに私のケースはボスが撤退したあと弾くこともステータスを見ることもメニューを開くことも出来なかったので少し違うかもしれません(61ヒットの表示が残ってたりワルプルギスの友情コンボが固まったままだったり)でももしワカゾーさんのパーティーに将命削りがいなかったならそれはそれで不具合だと思います。長文失礼しました。
あ…ごめんなさい。今確認したらおもいっきり将命削りがいました。。。ハーレーSSで4000万は超えないはずなので計算合わないと思っていたらそういうことだったんですね。仕様レベルの普通の現象でしたね。長々書いておいて申し訳ないです。無知の”恥”でした。主さんのケースのコメントを見て改めて考えると、さすがにそのレベルは原因不明の不具合っぽいですね。