モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパクは悪いことこれはまず間違いないかと。
次に自分でやるうんぬんいうくらいなら最初からキャラを貸してくださいとおねがいすればいい。心優しい誰かが貸してくれるでしょう。
もっとも来ない可能性もありますがそれはそれでしかたないかと。
みなさんが言ってるようにそのキャラは誰かの時間とお金で育てられています。
もちろん無課金の方もいますがそれはそれです。ルシファーなどは魔法石をつかってでしか手に入れられません。運よく1回で手に入れた人もいれば何万円も課金して手にいれる人もいるはずです。そこからまだ神化とかするわけですがそれだけでもかなりの時間場合によってはお金をつかいます。
それを下手とかいう自分勝手な理由で切断して奪ったりするならそれはその人の時間とお金を取るのと同じといえます。
ここまで言えばわかりますね?お金を取る=犯罪・・・は言い過ぎかもしれませんが悪いことであることはたしかです。実際に刑罰があるでもありませんが良識のある人ならそんなこと考えないはずですし、そもそもそういう考えかたもしないとおもいます。もし考えが至らなかったと思うならちゃんと今までの行動を省みてこれからの行動を考えてから行動しましょう。
結論
①キャラパクは犯罪・・・とまではいわないが悪いこれは間違いない
②自分勝手な理由でキャラパクするぐらいなら初めから貸してとたのめ
長文失礼でした
キャラパクは悪いことで許されないみたいな風潮ですが、私はそうは思いません。
最近はスタミナたまればサガットのイベントを私(チュンリー)と神ルシファー3(ゲスト)で挑んでるのですが、ルシファー程度の早さのゲージをミスって壁に突っ込んだり、下手な動きをして第一ステージでゲームオーバーになったり、ハートをまっすぐ取りに行かずに変にワンクッションおこうとして角度失敗してハート取れずに負けたり…等々
自分がやったなら自分の責任なのでいいのですが、せっかくたまったスタミナを残念な方達に台無しにされてしまって悔しいです。
じゃあソロでやれよ、という意見もあるでしょうが、チュンリーしかガチャ限がいないのでソロは厳しいです。てかわざわざマルチ機能があるんだから自分が良キャラいても最適キャラ求めてマルチしますが…
で、本題なんですが、こういう人達が居てこのような事態が起きてもキャラパクは悪いことであると断言できますか?出来るならその理由を教えて下さいませ。
*もちろん私よりも上手な方や普通のプレイングを出来る方とマルチした際は最後までやります。