モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ランク付けは出来ませんが、神アプデ五つというなら
・2つの素材ボックスの実装
・追憶の書庫、ソロプレイ可能に
・キャラの神化素材でのクエスト予約
・クエストのストック
・超絶以上の初クリア報酬
が印象深いです。
元々身内とのマルチだったので、他の方々があげるLINEマルチの実装とかは無縁だったんですけども。
特にクエストのストック機能は、身内のアカウント7台全部でストックして消化するのを4回と1降臨フルで周回すると大抵はそれぞれのメインの4アカに運極が出来るようになったので、期間限定に対してのモチベが変わりましたね。
前はどうせ出来ないから……ってなっていたのも、ストック機能のおかげで運極に出来るようになりましたし。
あえていうなら、タスキングたちも素材ボックスに行ってくれないかなぁ←
モンストは神アプデが多いなぁと、しみじみ感じます。実装時は分からなくとも、後からありがたく感じるものもあります。皆様はどのアプデが今思うと神アプデでしたか?
●私の思う神アプデ
1:追憶の書庫
→復帰するキッカケになりました。降臨時間を気にしなくていいというシステムは神過ぎる
2:覇者の塔
→実装当時は苦行。いまはオーブ回収の楽しい作業
3:魂の紋章
→実装後暫くは紋章力5,000のハードルを考えスルー。いまは紋章力1,500の心得・上の有用性や火柱耐性でアルカディアさんが楽になることを理解し、紋章力上げがモチベーションに
4:メダル&マジックストーン
→宝箱のお陰で周回効率が以前と段違い
5:スタミナ0クエストに神殿5種追加
→厳選したい時に回れるのが嬉しい
回答ありがとうございます。ストック機能も7垢でやれば相当なものでしょうね。身内マルチが出来る環境が羨ましいです。(*`・ω・)ゞ。
絆オーブも結構貯まりますし、7台分のスタミナを消費してから回復ってのも大変ですし、どーにもモンパスに魅力がなくなりますけどねー。 あれも、ソロあるいはサブ1台くらいまでなら相当便利だとは思うのですが。