モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゲーム内容やガチャの結果が気に入らない等の理由で無茶な返金請求をするクレーマー達と同様に扱われてるかもしれないですね
問い合わせメールのタイトルを、そういった悪質な連中とは違う事を示すようなものにしてみては
先日子供のアカウントに不正アクセスがあり、数日に渡りオーブを数百個買われていたのでGoogle側に問い合わせたところ、不正アクセスが認められキャンセル扱いになり、請求取り消しになりました。
それから1週間程はログイン出来ていたのですが、2日前にログインしようとしたらアカウント停止の表示が出ていました。
とにもかくにも問い合わせをと思い、メールで問い合わせたのですが、モンスト規約の第6条に対する違反行為だと返信が来ました。
納得が行かず、再度問い合わせメールをしたのですが、まだ返信が来ません。
返信が来るのを待つか、新たに始めた方がいいのか悩んでいます。
覇者やイベを一緒にコツコツ頑張って、やっと欲しかった獣神化を引けたり、運極作ったり、親子で楽しく遊んでいたのに、たかがゲームですが本当に悔しくてなりません。
少しでも情報が欲しいので、ご回答頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
有り難うございます。 確か「アカウント停止について」とのタイトルで送信したと思います。 本文で不正を記しましたので大丈夫かと思いましたが、その線も否定出来ないですね。 返信が来てからでは遅いかもしれませんが、ご指摘頂いたようにしてみようと思います。 気付かなかった部分へのご指摘、本当に有り難うございます。