モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず脅威となりそうな披ダメを覚えましょう。
ステージによって細かくダメージが違うようなので、はっきりとした指針ではありません。
・ビットン落雷
STAGE1 19000×4
STAGE3以降 10000×4
・ハンシャイン
1本4160。攻撃力アップで11514。
ボス2は4427。
実はそこまで痛くない。
・サムライ雑魚(名前不明)
伝染霧は痛いと18000くらいの時と8000くらいの時がある。
ダメージがわからない。
片方はそんなに痛くないのか、2発出ているのかは不明。
細かく調べる気力は無いです。
・高杉
ぶっちゃけ脅威となる攻撃は高杉だけ。
拡大衝撃波は1発4160? それを4発。
ダウンとか意識せずに「アップを消す」だけ意識しましょう。
この事から、ブラックリンは拡大貫通衝撃波の攻撃時以外スルーしても問題ないことがわかります。
「攻撃力ダウンを維持する」のではなく、「落雷を受けた後に回復する」のが最重要です。なのでラファエルが一番使いやすいのです。
高杉さん、今しがた3時間プレイしたのですがボス1までしか行けませんでした。一昨日やった時にはラスゲまで行ってこのまま続けてれば勝てる、と思ってたのですが…。
パーティーは画像のやつでゴッサム入れてみたりフレンドをストライクにしたりです。
自分で試行錯誤したかったのですが、スタミナミン12個とオーブ10個使ってしまい、このままだとプレイすらできなくなりそうなので質問させていただくことにしました。
パーティー編成や紋章、あるいは配置等気を付けている(いた)ことがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。