モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クッソどうでもいいけど
エメラルドドラゴンは鉱物族
神威と光のびたと火ドラは聖騎士
アクシスキラーELもちの降臨キャラがいる(ダ・ヴィンチ)
こんにちは。
モンストをプレイする上で知っておくとが良い知識はたくさんあると思います。
自分の気をつけているものとしては、
ワンパンライン、レーザーhit数、当り判定、反射角度(平行になる)、自強化・号令倍率や特殊クエにおける強化倍率などがあります。
前にも質問版で「ひよこは影でも判別できる」や「スピードは約50上ると1往復分増える」、「引っ張っているかどうかの判定は味方の友情コンボ表示で判別可能」、「ストライクショットでの性別判定法」など色々と知ることができました。
いうて、この手の質問は定期的に出てくると思いますが、
みなさんも「これを知っているとプレイが楽になるよ!」という知識があれば教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます!バハムート(魔王)とかも赤いハバムート(ドラゴン)とかもややこしですよね!聖騎士もそうですが、天使系が妖精なのも謎。黒神サヤのようにそのうち制限クエで活躍するかも!?
TCGだけど遊戯王での種族で天使族ってのがいるけど海外版だと宗教上での都合でangel(天使)じゃなくてfairy(妖精)になってる。モンストもそこら辺に考慮した可能性があるかも?
海外主流のMTGは普通にクリーチャータイプangelがあるから、その辺はよくわからんすね