モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
というか、メルエム以降の木属性AGBのドロップって、エスカとブルータス、ハン・ソロ、デス・ガンしかいないんですが。
エスカは爆絶、ブルータスは超絶、メルエム、ハン・ソロ、デス・ガンはコラボ(現在入手不可)ってことで、質問主さんのいう初心者には厳しいだろう面子なのは認めます。つか、ここ一年くらいほぼ木属性AGBは書庫入りするようなの出てないって話になるんですが。
が、メルエムの前だとヴリトラで激究極、更にその前だと難易度的には楽だけどサーティワンオラゴン(入手不可)。
かといって、更に一個前のドロップだとスコーピカ(激究極)ですし、その前っていったら、FFコラボのヤシュトラ・その前が正月降臨のコッコでどちらも入手不可。
ということで、初心者が取れるであろう難易度が究極で書庫にあるってなると、孟獲まで戻りますけど。
てか、調べたら、常設系の究極だと孟獲までないことに衝撃でした。
これ、むしろ初心者に優しくないのは運営なのでは?
直近のアグラヴェインが重力バリアキラーMの8ターンオールアンチなんで、それを運枠にするのが一番初心者には楽なのかなー?
皆さん、ご無沙汰しております。今回、初降臨したモンスターはトリッキィは如何でしたでしょうか?
今回のトリッキィのマルチではメルエムが求められています。これって新規が参加するにはきついような気がします(ホスト、またはソロになれば話は別ですが)
こういう新規の人には入手できない限定降臨キャラだけが求められる(メルエムのみ的な)ことにはどう思いますか?
運営は草のmsを量産しすぎぃ!
エスカは適正居なきゃ厳しいですし、ブルータスも中身大概で苦手な人は本気で苦手でしょうし、昼前の降臨でもマルチ募集のメルエムのみとかメルエムエスカ多かったですしねー。 サンドラが貰えるようになったんで、一応は昔より運極作りへの取っ掛かりは楽にはなっているんですが。