モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠クシナダ、ツクヨミ
サブ張飛、弁慶
上記のPTにて勝率9割ほどで周回してます。
何度か張飛を運枠に変更(マリシー)してやってましたが、
ここぞってときにSSや回復が不発になる事が多かったのでやめました。
私なりの攻略としましては、
中ボス2戦ともSSで抜ける事が多いです。
ボス戦突入の際に20ターン切ってれば最終戦で打てるので、
温存や溜め直しは特に考えてないですね。
その為、序盤でSS溜められるなら溜めます。
面倒ですが、するとしないでは難易度が圧倒的に変化しますので(^^;
あとは配置ですが、これはもう慣れるしかないです。
数こなして攻撃を食らいつつ修正をしていく。
その方が上達も早いかと。
大黒天はヤマタケ以上の状況判断と技術と気力が必要な超絶だと思います。
正直、運極になったらやらなくなると思います(´Д`)
ついさっきの大黒天での勝率は4勝2敗だったのですが、ボス2ステージでのゲームオーバーが多く苦戦しています。
一応ボス1ステージ終わりに右側配置は意識してますが、大黒天の近くにいて爆発➡ホーミングかクロスレーザーで終了の流れが多いです。
パーティーはクシナダ、ツクヨミ、マリシ、もしくはクシナダ、ルシ、マリシです。
皆さんの攻略のやり方を教えて頂きたいです!
余談ですが、マリシSSはアビロ状態でもワープしないのは知ってましたか?!
最初溜めると中ボス楽ですよね♪ やはり数をやって覚えるしかないですよね!! 大黒天はドロップ率悪くラックが6とかなので、いつ運極出来ることやら(>_<)