通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

まず、その45度で~ 運3で~ と言う方々はかなりうまいかよほど運が良いか強化具合的に別キャラのような性能になっているか編成がガチかうまい人の意見をみてなんとなく自分も簡単という認識になっていることが多い気がするので気にしない方が良いですよ。素の状態のキャラでそれが可能な人は少数でしょうし、普通に難しいクエストですし。

ただし、他の轟絶ほど編成難易度も含む 理不尽さ は少ないクエストではあると思います。以下長文申し訳ない。

ステージ4以降まんべんなくということですので、まず基本は攻略記事を参照しつつで。編成は バアル テキーラ 日番谷 までは編成しておいて、残り一枠を フリーズかヴィヨルドで使いやすい方を。攻撃力と麻痺SS 速度と分身SSどちらが良いかで使ってみて良い方を。3パンライン?も出ていますが必須というほどではないので気がのりそうならつけておく、程度で。ラインを超えていると楽なのは間違いないですし。ただし必要攻撃回数の目安としては有用なので、後何回で倒せるのかは把握しておくようにすると便利だったりそうでもなかったりします。攻略はテキーラありきなので、テキーラ配置は多少頑張って下さい。あとテキーラの友情だけでは厳しいのであくまでも補助という認識で。そして自分がやっている立ち回りなのであしからず。

ステージ4
ここ自体が 体力を減らした代わりに配置と敵配分がヤバイラストゲージ なので注意を。
↔の玉の爆発ターンに注意しながら テキーラはボス↑配置、他キャラで 盾雑魚撃破→ボス防御ダウン→テキーラレーザー+ボス殴りor↑の盾雑魚を殴る。で削る。SSは使用してもラストゲージには溜まり直す事も多いので可能かつ必要なら迷わず使用。

ステージ5
単純ですが、丁寧に1~2体処理をしていくor味方友情を拾いつつ暴れる。アラミタマほどワンミスのロスは無いので落ち着いて、あとはなれたら安定するかなと思います。

ボス1(ボス戦からは立ち回りに個人差が結構あると思います)
ゲージブロックであるならゲージをはずす事でブロック上から脱出しやすいです。WかMの字の動きを意識して弾きます。人によって違いますが、自分は 防御ダウンしていない▶盾雑魚→ボス弱点 防御ダウンしている▶ボス弱点→盾雑魚で動いています。火力的 盾雑魚処理に余裕があるならテキーラは中央か右端付近に配置。可能な限りSSは温存

ボス2
コメント欄にもありますが
1 盾雑魚とボスで横カン。
2 防御ダウン後→配置したテキーラレーザー+αで削る
3 頑張る
が良かったです。いずれの方法も玉の爆発ターンに注意を。ここでもSSは温存したい。つかってもバアル1個位に押さえたいです。

ボス3
配置が多少まともになったがボス体力が凄いステージ4。攻略自体は他ステージと同様。魔導師召喚を盾雑魚がするので召喚された場合は優先排除。可能な限りテキーラSSはここで使いたい。防御ダウン→テキーラSS(ダウン継続を同時に、可能な限り狙う)→味方SS (自強化系は弱点を拾いつつ暴れぎみに、日番谷は最初に当たる敵と最後に当たる敵に注意を 安定をとるなら薄めに弾いて上下し調整)。可能ならテキーラをボス↑に配置できると火力補助にもなり結構役に立ちます。
あとは色々うまく動いてくれるように祈る。でいけると思います。

テキーラレーザーを推してはいますが他の友情でも結構削れます。レーザーはダメージ確定までが早いので、使いやすいというだけですのであしからず。ステージ移行時の玉とボス2のボス右盾付近にいると幽閉されやすい印象がありますので一応注意を。あとは本当になれが重要なので頑張って下さい。誤字脱字していたら申し訳ない。

Q:モラル 10連敗

斜め45度で弾くだけで勝てるクエスト、運3で楽々勝てるクエストで大惨敗でした。
コツを教えてください。
クエスト概要は分かってます。
モンスト歴3年ですが、禁忌、神獣、ラウドラ、アドゥブダ等放置のライト勢ってのはありますが…。シュリンガーラは運無しで周回してます。
つくづく下手だなぁと思ってるんですが、何が下手で何を改善すればいいか1mmも分かりません。

パーティー バアル(運枠件キャラ貧のため) パック フリーズ(自前)→テキーラ(かりモン) フレ日番屋
テキーラ使って1勝

ステージ4以降まんべんなくアイバーできます。ステージ5もss使わないと厳しい。

以前ここでエスカのアドバイスもらって、無事運極までたどり着いたので、上級者の皆さんのご教授ぜひお願いいたします。

  • かん Lv.1

    ご提案なアドバイスありがとうございます。 45度で弾けば~ってワードが一人歩きしてますが、実際そんな動画もあったし、このサイトのユーチューバーも、困ったら斜めに弾けばとか、別の人も簡単で負けにくいクエストとか言ってます。 そんなクエストを攻略出来ないのが悔しいを通り越して不思議でならなかったんです、我ながら。 頭が沸騰していて、悪手悪手の連続だったかもしれません。

  • ふぁんぶる Lv.27

    コメントありがとうございます。斜めに弾く 簡単 この単語は以外とメンドウですよね。言うは易く説明解説は難し、キャラ性能や強化具合、編成と手持ちの事まで含むと更に難しい。 この手の物言いはある程度の 戦力 情報 がある前提でもありますし、言葉が抜けている事も多いので1度深呼吸してみると良いかもしれません。  (ある程度すべき事を踏まえて)困ったら斜めに弾く→反射なら何時もの事、『斜め』ってよく考えたら綺麗な縦カン横カン以外のすべての角度…… 。 (戦力とやるべき事の情報を持っているなら)負けにくい→それこそ いつもの ですし。焔魔天のリアル時間制限制限雑魚や特定の配置(なりやすくされている)なら2ターンで ウィンド→爆発弾で即死、こういったものを難しいととらえるなら話は違いますが。そういった言動に踊らされるよりも、クエストクリアの為に色々考える方が凄い楽しいですよ。自分の正解を見つけて安定させられると達成感もありますし。

  • ふぁんぶる Lv.27

    あと、特定の角度で高難易度をクリアされる方は実際いますので可能なのでしょう。ですが結構な試行回数と編成と強化も含む事前準備が必要なようなので現実的ではないと思います。縛りプレイの類いかと、なので簡単~などのものとは遠いかと思います。 話はそれますが ノストラダムス の加速友情はなかなか使えますよ。もちろんキャラ的にはお荷物なので、大きなメリットデメリットはありますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板