モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
糞クエ要素、良クエ要素を色々と考えてみましたが、多くの場合、最適正キャラを所持していれば良クエ、そうでなければ糞クエと思います。。。
例1:初降臨ラウドラは糞クエ。ギャラホ実装後(入手後)は良クエ
例2:初降臨パラドクスは糞クエ。ガブ獣神化で良クエ
以下参考
◆糞クエになる要素:
・王道攻略(順に雑魚処理する攻略)に、やたら時間の掛かるクエスト
・敵の呼び出しが多いクエスト
・即死攻撃が多いクエスト
・敵の攻撃が痛過ぎるクエスト
・ラスゲが鬼畜なクエスト
・むやみにイレバンが多いクエスト
・1手のミスが致命傷になるクエスト
・単調で眠気との戦いになるクエスト
・自デッキにSランク適正0のクエスト
・最適性運枠を未所持のクエスト
◆良クエになる要素:
・雑魚処理を楽しめるクエスト
・適度な分量のクエスト(1周8分~12分)
・運枠2で勝てるクエスト
・製作者へのリスペクトを抱くほどバランス良く練られたクエスト
・自デッキに眠るあいつが獣神化で最適性に
・クエスト最適性の最新ガチャ限を入手した
・過去に作成済みのあいつが最適運枠に
今日のコンプレックス降臨が終わり、ツイッターやここの掲示板でクエストの感想を確認したところ、難しいけど良クエだったという声と、
2度とやりたくないクソクエという声の双方が見られました
そこで質問なのですが、皆さんが考える良クエとクソクエの線引きは具体的にどのようなものなのでしょうか?
ご意見をお聞かせください
良クエ→21の獄のような攻略ルートが何パターンも用意されてるクエスト 1度ミスしても挽回できるようなギミックor敵配置になっている クソクエ→正攻法(友情ゲーになる前)のラグナロク のようなクエスト 1度ミスするとキャラ配置がめちゃくちゃになって挽回が難しい、製作者が想定した最善手を常に要求されるクエスト
間違えてコメントで投稿してしまった 申し訳ないです