モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
チャンドラの次にキルアなどの高火力キャラを置けるのなら攻略としてありかなと思います。ただ、慣れたら結局は正攻法が1番楽な気はしますね。
チャンドラ→2番目のキャラの攻撃が確定しても、3番目で光魔道士の処理が出来なかったら4番目で処理してもチャンドラで火力が出せないので丸一巡攻撃が出来ない事になります。チャンドラに限らずトライブパルスやメアを使った攻略でも同じ事が言えますが、ビジョンベースの使い方に慣れる為にも正攻法をオススメします。
自分はマルチで左母3とキルアでやっていました。攻略動画を見て角度やビジョンベースへの入り方を覚えたり、ブロックのゲージ外しを効果的に使えるようになればかなり楽になると思うので頑張って下さい。
アンチテーゼでのチャンドラについて教えて下さい。
攻略動画でレベル47(攻撃力1万未満)のチャンドラがアンチテーゼで強いと見たのですが、もう少し知りたいと思い質問させて頂きました。
チャンドラを入れてアンチテーゼをされている方、パーティーと実を教えて下さい。
チャンドラ入りの方が攻略しやすいですか?
私は手持ちのキャラが、キルア2、ノストラ、大喬小喬、飛影、アルビタ、チャンドラが居ます。
運枠も入れてのパーティーもアドバイスお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
回答有り難うございます。 参考になりました。 一巡無駄になることもあるんですね。 上手くなるためにも動画とか参考にして勉強します。