モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一人で複数の端末をマルチしててもたまに意図せずキャラパクされる時があります。悪意の無い単なる通信障害で勝手に切断された場合はホストクリアに伴い切られたゲストも同等の扱いにする配慮がほしい。禁忌とか玉楼とか一クエストが糞めんどくさいクエストを何回もやりたくないよ
見知らぬ方々とのマルチクエストにあたっては何かしらのトラブルが絶えないものです
特にホストによるキャラパクが代表的なものと言えますが、これに対し運営は、マルチでクリアすることで報酬を高めるといったキャラパク防止策を講じてきました
その結果ゲストが優位に立ち放置プレーや即抜け行為など新たな迷惑行為が目立ってきました
そこで今回のドラえもんコラボイベント内の金の恐竜コインの存在を通じて感じたことがあります
この排出率の低さの意図するところはまさにホストの立場に寄り添った措置と言えると思います
ユーザーに対しクエストにおける決定権はあくまでもホストにあることを再認識させるとともに、日頃のゲストの迷惑行為に対する復讐の機会を与えているとしか思えません
こうした運営の意図を汲んだものかは定かではありませんが、先ほど私はキャラパクの被害に遭いました
初めての金の恐竜コイン…、よっしゃぁという感情とあわせ何から交換するのがベターなのか色々と思い描いていた矢先のキャラパク…、おぃおぃ…。
同じ思いをされた方がおりましたら立ち直り方を教えてください
禁忌ゲストで参加 通信障害で切断 クリア扱いになるとゲスト有利。なくならんでしょうキャラパクは
近所マルチの場合に限り、でもいいのですが、とにかくあの長ったらしくて神経使うクエストの一つ一つを各端末でクリアはかなりの体力と時間を消耗します。玉楼に至ってはクリア済みクエストでも編成変えずに済むように再挑戦出来るようにしても罰は当たらないかと…。