モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
結局は新規に厳しいコラボだなと。 黒い竜だけにしとけば良かったのにと思いました。
いや~超究極2本立てとは豪華なコラボでしたね 皆さん今回のゼレフ超究極はどうでしたか? 感想をお願いします() 私は下の画像のように結構楽しめました~。
アクノロギアだけだと流石にあまりにも味気がなさすぎると思っていたので二本立てで来たのは以外でした。あと初心者の方もアクノロギアを取って頑張ればクリアできる難易度には抑えられているとは思います
長くやっている方からすれば一筆書きは、さほど難しい事ではないでしょう。が、ツクヨミが出始めた頃を思い出して欲しいです。ましてアクロノギアはスピードがなく、初心者に扱い易いとは言い難いと思います。マルチで上級者と仲良くやる事が前提になっていることがミッションなどからもとれますが、だったらもっとマルチでプレイする為の環境を整えて欲しいものです。現環境でのこのクエはボッチ初心者の迫害でしかないと感じました。
リリース 英雄たちと美しい異世界を冒険するHD-2Dの放置RPG!連続ログインでレアキャラをゲット!
リリース 独創的で美しいアートスタイルで描かれる世界観、刻一刻と変化する戦況に対応していく戦略性溢れるバトル
リリース 全キャラクターに専用の必殺技演出を実装!新作『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』が配信開始!
アクノロギアだけだと流石にあまりにも味気がなさすぎると思っていたので二本立てで来たのは以外でした。あと初心者の方もアクノロギアを取って頑張ればクリアできる難易度には抑えられているとは思います
長くやっている方からすれば一筆書きは、さほど難しい事ではないでしょう。が、ツクヨミが出始めた頃を思い出して欲しいです。ましてアクロノギアはスピードがなく、初心者に扱い易いとは言い難いと思います。マルチで上級者と仲良くやる事が前提になっていることがミッションなどからもとれますが、だったらもっとマルチでプレイする為の環境を整えて欲しいものです。現環境でのこのクエはボッチ初心者の迫害でしかないと感じました。