モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
肯定です
したことはないですが、キャラ持ってるだけの
下手な人を連れてってやる理由がない
好き勝手に弾きまくるのはホストに迷惑
「クリア出来ればいい、倒す優先が分からないから」
ならホストでやれ
おれは入ってやってるんだぞ、
こんな考えが頭の片隅にでもあるから、キャラパク批判をやりだす
顔も見えず素性も見えない、もちろん意思疎通なんか全く
ある程度その人その人の攻略があるのに、
それを崩されるのはストレス、ホストはゲストにストレス、ゲストも他のゲスト及びホストにストレス
もしかしてキャラパク批判している人は
掲示板アプリのマルチを批判しているのでしょうか
モンストのマルチは
近くの人(ある程度顔が見える可能性)、LINE(知り合い)
が選択できるようになってます
顔が全く見えない人を想定していない可能性があります
つまりはマルチ機能ってそうゆうことでしょう
運営は、
キャラパク?
知り合いや、顔が見えてる人相手にやることか?
で、終わって対策していないのかもしれませんね
何故か文章が切れていましたので、すいません。
前内容から要約いたしますと、
マルチで入る側はスタミナ等の消費、勝ち負け等で損が生じないのに何故キャラパクを批判するのか、
と言うことです。私はマルチで募集する際少なくとも他人に助力を求めていると思い、それに参加してくれる人には少なくとも感謝しなければいけないと思います。マルチでキャラパクって何が悪いの?という人にあってキャラパクについて考えさせられました。ラーミエルでの雑魚処理をせずATFばかりねらいペースを崩す人にあってキャラパクする側の気持ちを痛感しました。募集側はスタミナ消費、また回復する分の時間の損があるからです。皆さんはキャラパクについて否定的ですか?肯定的ですか?理由をお聞かせください。
開幕キャラパクに関してはどう思いますか?殆どこのパターンだと思いますが
すごい意見に驚きです…、その理由だとマルチやる意味がわかりませんが一緒にやりたくはないけどキャラは使いたいって事ですか?
顔も名前も知らない人を信用してクエストやる利点がほぼない あるのは運枠程度 一応伝えますが、キャラパク肯定であって賛成ではありません どこかの他人がキャラパクしようとも構わない 私はされても構わない ただ、私は申し訳なくてキャラパクなんてしきれない だからクエストは運枠募集するとき以外はソロでしてます