モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
聞いても良いけど
ここの運営はユーザーにストレスを与えるのを
モットーにしてます。
炎上商法もその一環です。
嫌がらせしか考えてません。
民衆はブタです。
ブタが何を言おうと聞くつもりはないでしょう。
ユーザーの意見期待応えてますか?
何時までも獣神化が実装されない不遇なキャラ
必要ないキャラの大量配布
使えない運極
ビス割ると出ないノーコン報酬
全てが嫌がらせです。
今回ガチャの確率を変更した事で新規ユーザーやガチャ限運極を目指す異端ユーザーには恩恵があるんじゃないかなーと思います。
しかし、肝心な限定やピックアップキャラの確率は変わっておらずそれらを狙う多くのユーザーにとって今までと同じく沢山のガチャを回す必要があります。
そこで疑問に思うんですけど限定の排出確率が大体0.4%、平均すると一体を狙う場合獲得するまでに約200連以上回す必要があります。
金額にして約6万の課金が必要になり、運が悪ければそれ以上も。これって一部の異端を除き一般的な消費者としてはありえない価値設定だと思うんですよね。
毎月まとまったオーブの配布があるとはいえ、最近のコラボラッシュや限定追加のペースで今年度は運営側がユーザーから絞り取りにくる姿勢はほぼほぼ明らかですが、ストレスの溜まるクエストを温和するか、手持ちにあればそれらの難易度がガラっと変わるキャラの排出が温和されなければ私のような一般的なユーザーは付いていけなくもうやらなくていいやってログインすらしなくなります。運営がユーザーに求める時間や金銭の消費の価値観についてみなさんの考えを聞いてみたいです。