モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
12諭吉とはガッツリ課金されましたね( ̄∀ ̄;)
確率云々は他の方が調べてくれてるので割愛して、個人的な意見を言わせて下さい。
私も以前に某ソシャゲでニュースにもなった、コンプガチャなるもので10諭吉入れてゲットしたのはいいけど、引き落とし額に絶望した事あります( ̄∀ ̄;)
インフレについて行けなくて(というか、インフレが酷くて自分の時間をそのゲームに費やすのがアホらしくなった)現在では1年以上ログイン勢になりましたが、初めてハマったソシャゲなので思い入れと未練もあり、サ終するまではログイン勢を続けるつもりです(*´ω`*)
私はゲームは楽しむ為にやるものだと思ってます。楽しむ為に課金するのも、人それぞれなので特に否定もしません。ただ、生活に支障が出るレベルで課金してるなら話は別です。
以前のメタトロン事件の時も思いましたが、一点狙いで出るまで引くのでは非常に危険な行為です。自制が効かないからモンストから離れた方がいいと感じたのならそれもいいと思います。個人的にはエンジョイ勢として無課金組になるのがベストだと思いますが、Q太郎さんの人生です。悔いの残らない選択をして下さい(*´ω`*)
いつも回答ありがとうございました。
ガチャを引くタイミングは人様々ですが、私の場合イライラが溜まった時に引くことがたまにあり、今回キャラとしてそこまで欲しかった訳でもないラプラスを目指して引いたところ、12諭吉かかりました。スタートは181個オーブがあり、今90個残して終わりましたが、回数は200連を超えた後はもう数えるのはやめました。これまでプレー6年近いモンストに様々な理由で冷める時期がありましたが、200諭吉くらい使ってきたため、何となく続け、それなりの熱が戻りエンジョイ勢としてやってきましたが、課金すると一瞬なこの額を改めて考えると、毎度のことながらあり得ない額なわけで、病的な課金が自己責任と考えると、やはりもうモンストからは離れないといけないと考え、初めてアンインストールしました。復元可能でしょうから説得力はありませんが、離れる努力をしようと考えてます。質問としては、今回の確率を知りたいのと、100諭吉以上の課金者がモンストから完全に離れた友人がいらっしゃれば、その経緯とその後を知りたいです。モンストファンが集うこの場所で聞くのは失礼なんですが、よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。闇メタの実験からハマる時はエグいくらいハマることはわかっていたのに、キャラ欲しさではなく、出ないという事実そのものに腹が立って回したのが、飲みながらやっててアホだなと自分に思ってます。これがまだ5万くらいならバカやっちゃったなでいいのですが、二桁となると自分に対して「引く」というか、ガチャ以外に楽しいと感じる要素がかなりなくなった今のモンストを続けるやり方って、ないのかもと思い、やめようかなと思った次第です。結局、今のコンテンツそのものに作業感しかなく、ドキドキがないので、無課金で未開の大地だけやり、初ゲを見届けるスタイルでやるくらいしか対案が浮かびませんが、それが楽しめるのかよくわからないです。
ガチャ以外に楽しいと思えるコンテンツが今のモンストには無いというのは同意です。 塔やってるだけでも結構オーブ貯まるので、他のコンテンツはスルーしてはどうでしょう? 通信講座を始められるとの事なので、ちょうどいい距離感だと思います。モンスト熱が戻ればまたやればいいし、冷めたままならフェードアウトする事も出来ます。ベストは他に趣味を見つける事でしょう。Q太郎さん人生がより良い方向に向かって行く事を願っています(*´ω`*)
レス感謝です。苦痛でないコンテンツでオーブを回収すること自体はいいんですけど、問題は刺激がないコンテンツで溜まったオーブをどのタイミングで使うのかなのかなとも思ったりもします。今回も12諭吉で初ゲットがわずか3体ですから、ガチャを引いても被りばかりで終わるとイライラしちゃうんですよね。コラボ以外は全てスルーして、年始でブッパするとかそんな感じなんでしょうか。 9月からの通信講座がある意味で楽しみで、これにより隙間時間のよりよい使い方ができるようになればいいなと思ってます。アドバイスありがとうございます。