モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
希望、妄想でいいのであれば、今年8月に連載20周年を迎える鋼の錬金術師ですかね。(実際漫画あまり読まないので知ってる作品で)
第一段は2017年のフラパという大イベント(ちなみに18はSAO、19はヒロアカ、20は進撃です)によって発表された作品なので、第二段にも期待してます。
エド&アルの分岐をはじめとする1段キャラ獣神化、イズミやオリヴィエ、メイなどの主人公サイドのキャラ、プライドやスロウスなどの人造人間(ホムンクルス)組等、まだ登場してないキャラは多くいるのでそれらの登場にも期待してます。
後は、時期関係なく来てほしいものであれば、CMの志尊さんからスーパー戦隊シリーズ、他に現実的ではなく、かつ全くモンストと関わりがないですが花男など好きな作品はいくつかあるので、知ってる作品を期待します。
さて何がコラボするでしょう?予想(妄想)として
・「フェイト/ステイナイト」シリーズ
劇場版再上映+パズドラコラボの流れに乗ってほしい所。新イベ降臨レイカ・ヘビガミ(メドゥーサ)の登場がフェイト版メドゥーサ実装フラグだったらいいなぁ、と妄想。
・ウルトラマン、ゴジラ、エヴァ関連
庵野秀明監督に絡む作品も来そうな予感。更には2023年公開予定のシン・仮面ライダー関連も…?
・SAOコラボ第三弾、ガンダム作品、永井豪先生作品(マジンガー、ゲッターロボ、デビルマンなど)
ウルトラマン、仮面ライダーがコラボ出来るなら同じバンダイ系列での商品展開と繋がり深い作品群も来るかも…。SAOはユイちゃん実装して。
・ダイの大冒険、銀魂、鬼滅の刃、呪術廻戦
ジャンプ作品どれが来るかな…。「鬼滅の刃」「呪術廻戦」はアニメ新シリーズ登場予定キャラを含むかどうかでコラボ希望時期の意見が別れそう。
・名探偵コナン
サンデー作品コラボ解禁により或いは…。安室透と赤井秀一がどんな性能になるやら…。
その他の予想・妄想お願いします。
ハガレンも根強い人気。超究極ブラッドレイの獣神化解放クエとか、同じ作者が漫画化担当の「アルスラーン戦記」、ハガレンの色濃い影響が示唆されている風味の「転生したらスライムだった件」等との連動とかも含めて期待。