モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
カマエルの獣神化のSSの仕様はグリッターボールと一緒です。
各壁(上・下・右・左)に触れると最大威力になります。
カマエル神化のSSは
『壁に反射する毎に威力が増す弾を放つ』
カマエル獣神化のSSは
『触れた壁面数に応じて威力が増す弾を放つ』
説明も違う通り横に打つ感じで2回づつ壁に触れた場合
獣神化のカマエルは2回判定となり威力は落ちます。
最大火力を狙うには4壁全て触れて当てなくては行けませんが
4壁に触れた弾の爆発範囲が大きいため弱点を狙わなくても大抵弱点を拾ってくれて大ダメージが出ます。
(・∀・)4壁狙って決めようとしてビットンによく当たる
獣神化カマエルで話題になったSSですが、
・壁4面に1回ずつ触れてからボスに当てる
・横に打つ感じで壁2面に2回ずつ触れてからボスに当てる
どちらも計4触れになりますが、威力としては同じなんでしょうか?
分かりやすく優しい解説ありがとうございますm(_ _)m 神化から明らかにSSの説明文変わってました...