モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
戦型開放によって1度下壁経由をして届くのであれば戦型開放しても構わないと思います。ただその配置の悪いときに2手目ビットン届かなかった、そして雑魚を呼ばれ尚かつ3手目ワンパン失敗したとしても、4手目で突破はできるので、配置悪けりゃそのときはその時でもいい気はしますが、することによって2手目ビットン必ず破壊し精神的にいいなら開放してもいいと思います。超スピードにするデメリットはないと思います。エリミネイターのクエストで超スピードにしてやりづらくなってから超スピードにするべきかどうか論出てきたと思いますが犬塚αに関しては特にないかと思います。減速も素アビにあるので、例えばゲージ外して減速に引っかかりたいのに一度ほか壁経由してからってのもないですし、犬塚αに関してはメリットしかないと思います。
タイトルの通り、犬塚αについて質問です。
ラプラスやバサラでのワンパン狙いの場合、基本2手目に編成して、ビットン破壊役となるキャラだと思いますが、このキャラの超戦型開放はありだと思いますか?
キャラ配置が悪く、一回下壁経由してからビットン倒しに行く事があるのですが、スピードの関係上届きません。
恐らく超戦型開放すれば上記条件でも届くと思うのですが、超戦型開放してしまったらしてしまったでデメリットもあるのかと思い質問致しました。
語彙力なく、理解できなかったら申し訳ないですが、もし理解できる方いらっしゃれば解答宜しくお願いします…
自分もちょっと木時2を周回してみましたが、(木時2では)犬塚αが超スピードであることのやりにくさはほとんどありませんでした
わざわざ超戦型開放してやってくださったんですか…ありがとうございます… 自分1体しか持ってないのでミスしたくなかったんです(泣) 助かりました…