モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
3位:オーブのばら撒き
ログイン・お詫びや覇者の塔のクリア報酬(要は極端に数の多い物)・公式放送でのクリアオーブ等オーブのばらまきが多すぎではないでしょうか?
そのおかげで無課金の人でも多くオーブを得られガチャをまわせる状態にはなってはいますが、逆にそれが原因でガチャの星5確率を下げなければ課金者との差別化が出来なくなっている状態になっているように思います。
自分としてはばら撒きオーブをなくし、通常降臨のクリアオーブのみの無料配布に減らしガチャの星5の確率を上げてほしいです。
現状非課金・課金両方に良い顔をしようとした結果どちらも得を感じてはいない状態です。
課金者を保持する(利益を考える)為にはある程度非課金者は切るべきであり、非課金者まで保持しようとすると重課金者・非課金者ともに引退する引き金になると思います。
2位:通常降臨(究極の出現する物)の時間の短さ・出現間隔の長さ
これはほかの方もおっしゃられておりますが、モンストが始まった頃には降臨キャラの数が少なかった為うまく回っていたスケジュールだったのかと思いますが、今では降臨キャラの数も増え、次の降臨が2週間~1ヶ月先と間隔が長く、1回の降臨も今では短いものでは1時間のみ等かなり時間に融通のきくプレイヤーしか十分にプレイ出来る環境ではないと感じます。
ガチャで引いたキャラの神化が進化の上位くらいの性能であれば我慢して進化を使いつつタイミングを測ればよいのですが今のほとんどが進化と神化でまったく違うアビリティの為どちらかでなければ自分にとって有効ではないという状況になっています。
これではせっかくそのキャラを確率の低いガチャから得たプレイヤーが浮かばれません。
ですのでそろそろ降臨時間の延長(倍の6時間固定等)や降臨の同時開催数の増加(同時間帯に3降臨あるなど)する等に変更してほしいものです。
この方向性は最近の運営の運極作成押しにもよい影響がでると考えます。
1位:ガチャキャラと降臨キャラの強さの格差
ガチャで出たキャラは強くあるべき。
この点を否定することはありませんが、差が開きすぎではないでしょうか?
通常キャラを運極にすればその差が埋まるとでも考えているのでしょうか?
特定のガチャキャラで固めなければクリアが難しすぎる降臨はだれも求めていないと思います。
腕が無い等と言われるかもしれませんが、たしかにキャラのみの性能でクリアできているプレイヤーは山ほどいると思います、が超絶運極など可能なプレイヤーまでも特定のガチャキャラを指定で集めなければクリアするのがたやすくないと言うのは良いことなのでしょうか?
よく言われる廃人コンテンツに廃人クラス以下がくるなと言う言い分もわかりますが、そこに早く向かえといわんばかりの運営の考えも感じられます。
”ガチャキャラがあれば少しは優位にプレイ出来る”
その程度の差に修正して頂けるよう望むばかりです。
このような長文をここに書くのは憚られましたが、もしなにかの拍子で運営の目に少しでも入るようならと思い、スレ主様の投稿に乗らせていただきました。
みなさんにも楽しいモンストライフが訪れますようお祈りいたします。
あれなんで愚痴でもひとつ。
あのフレ枠システムは終わってると思います。
15人以上フレ登録をすればするほど、自分にとって不利になるってなんなんでしょうね?
自分は属性ごとに3人のみ指定(クエで変更しない方)でフレ登録をさせて頂いてます、これで属性偏りはまだましですから。
今年モンストをプレイして不満だった事
第3位
獣神竜のドロップ率
運枠4で回っても落ちません。スタミナ消費も激しいのでオーブも消費しまくりです。私の手持ちのゴッストを1体獣神化させるのに周回した数は100超えてます
第2位
インフレ加速化
最近のモンストは課金者優遇の流れになってます。私自身も課金者なのでそれは構わないのですが、それなら獣神竜とかも泥でなく、1体オーブ5個とかで交換のがありがたいです。それなら買いますし
時間が無いから課金して強キャラを手に入れてるのに、強化素材が時間掛けないと手に入れれないとか課金者馬鹿にしてんのかと思います
第1位
フレ枠システム
塔も収録されたため、余計にフレ枠の設定がばらけ、肝心の降臨で適正が居ないどころか妥協クラスさえ見当たらないことがあります
運営はマルチ推奨と言ってますが、マルチ環境で無い人間からしたら苦痛でしか無いです
常に手持ち4体でクエストに行ける様に早急に対応して欲しいです
かなり愚痴気味の質問となりましたが皆様の不満ワースト3は何だったでしょうか?ご意見募集します