モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
(;-ω-)ウーン何の参考にもならないかもしれませんが…
私は
神化ラー(学び)
獣神化ゴッスト
神化アーサー⇔獣神化ゴッスト(フレによってどちらかに変更)
ですね。
全員ゲージショットが無いため、脳死で回れます。また、学び枠のラーの超強貫通ホーミングもなかなかのダメージとなるため、フツーに活躍してくれます。
私もアーサーのワンウェイがごく稀ににシールドへ吸い込まれることもあるので、フレ枠でゴッストが選べる場合は、アーサーを外してゴッスト3で回っています。
「死霊を束ねる闇の道化師」の「闇と生きてry」の周回についてです。
私はバベル バベル ヒカリ(学び) で周回しているのですが、どうもサクサクいきません...シールドにロックオン吸われたり、DWに焼かれたり... そこでシルブレの採用を検討しているのですが、使っている方がいたら使用感教えて下さい。
また、皆さんはどんなPTで周回してますか?
ゴッストには、ゲージショットあるにはありますね(ノω<;)どちらにせよゲージ決めても決めなくても、高速周回出来ることに変わりありませんので(∀`*ゞ)テヘッ
回答ありがとうございます! ゴッストは素でDWなんでゲージは決めなくても良いですね! 参考にしますー